「の」が連続したときの書き換え例
10年以上も前、2010年に書いて投稿したつもりで、なぜか投稿されていなかったらしいものを見つけたので、遅ればせながら。関連投稿として、「『の』の連続は避ける」、「連続を避ける」、『「編集手帳」の文章術』あたりもどうぞ。
■「の」の連続
「の」の連続でよくあるパターンが、「A、B、Cなどの××」と「などの」に絡むものでしょう。実例列挙はよくある形ですからね。
まず、Cが「××の××」となっているとき。そういうときの処理としては(↓)あたりが定番でしょうか。
●「など、」と「の」をなくす(この書き換えは不可能なケースあり)
「といった」「をはじめとする」などと書き換える
最近のコメント