シンポジウム@神戸女学院
こんどの週末、7月15日に神戸女学院でおこなわれるシンポジウムでしゃべることになっています。「ジョブズの世界を訳す」となんかすごい題名になってますが……私からは翻訳時の裏話をして、そのあと、パネルでいろいろな話を……って流れになる予定です。
7月15日(日)「ジョブズの世界を訳す」講演会の開催について
入場無料・参加申し込み不要とのことなので、時間と興味のある方はどうぞ。
上のリンクからさらにリンクが張ってある開催のチラシには申し込みの話がありますが、会場がかなり大きくて余裕があるので、申し込み不要でそのまま会場へ来てくださいとのことでした。
=====================================
神戸女学院大学大学院文学研究科英文学専攻通訳・翻訳コース
開設10周年記念プレイベント
「ジョブズの世界を訳す」
※入場無料・申込不要
■日時 2012年7月15日(日)14時開演、17時終了予定
■場所 神戸女学院講堂(阪急電鉄「門戸厄神」駅下車、徒歩約10分)
*会場へのアクセスはホームページをご覧下さい:
http://www.kobe-c.ac.jp/access.html
■基調講演
講演者:井口耕二氏(翻訳家・日本翻訳連盟常務理事・神戸女学院大学文学研究科非常勤講師)
■シンポジウム
パネリスト
- 井口耕二氏
- 松尾公也氏(アイティメディア(株)スマートメディア事業推進部ONETOPチーフキュレーター・MacUser元編集長)
- 中村昌弘氏(神戸女学院大学文学部英文学科准教授・会議通訳者)
司会:田辺希久子氏(神戸女学院大学文学部英文学科准教授・出版翻訳者)
■主催:神戸女学院大学 後援:(株)講談社
●お問い合わせ先: g-office@mail.kobe-c.ac.jp
●ご注意:車でのご来場はご遠慮ください。
●学内は禁煙となっております。
| 固定リンク
「翻訳-イベント」カテゴリの記事
- 翻訳者視点で機械翻訳を語る会(2019.01.23)
- 翻訳フォーラムシンポジウム2018――アンケートから(2018.06.06)
- 翻訳フォーラムシンポジウム2018の矢印図――話の流れ、文脈について(2018.05.31)
- 翻訳フォーラムシンポジウム&大オフ2018(2018.05.30)
- 翻訳メモリー環境を利用している側からの考察について(2018.05.09)
コメント
お忙しいですね!
泊まりですか?日帰りですか?
投稿: takey | 2012年7月12日 (木) 18時43分
泊まりなんですが、このあと夜まで関係者といろいろありますし、翌日は用事が終わったらもう急いで戻らないと帰れなくなるタイミングなんですよ~。
投稿: Buckeye | 2012年7月14日 (土) 22時14分
残念ですね!次の機会にしましょう!11月の翻訳祭に関するメールが先日届いていましたので、次の機会は翻訳祭ですね!
関西単独で、「Yamato」さんらと相談して、何らかの集まりを考えたいです。来年も今年のように翻訳祭を関西で開催されるのであれば、多くの人が集まるとは思いますが・・。
投稿: takey | 2012年7月15日 (日) 09時26分
残念ながら、今年、翻訳祭のようなものを関西でやるという話はありません。準備の負担がかなり大きくて毎年はとてもできないということのようです。そのため、JTF関西セミナーは例年どおり、単発を何回か開催するという形になります。
でも、翻訳フォーラムのほうで、関西イベントをできたらいいなという話が進んでいます。どうなるか、まだまだわからない状態ではありますが。
投稿: Buckeye | 2012年7月18日 (水) 09時42分