« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月31日 (金)

ドコモのモバイルWiFiルーター

今年の夏、ドコモのポータブルWiFiルータというものを買いました。
「ポータブルWiFiルータ(docomo)」

ドコモのFOMA HIGH SPEEDを使うので、理論的には下り7.2M、上り5.7Mまで出ることになります。

秋口はずっと自宅のパソコンで仕事をしていたのであまり使わなかったのですが、12月の半ばからこっち、いろいろあってずいぶんと使ったので、使用感をレポートしたいと思います。

続きを読む "ドコモのモバイルWiFiルーター"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月16日 (木)

翻訳者を料理人になぞらえると……

JTF翻訳祭で翻訳者の進む方向性についていろいろと考えていたからか、ふと、翻訳者を料理人と比べたらどうなるだろうと思いました。以下、「どういう翻訳をしたいか」という観点で翻訳者を料理人になぞらえてみました。あくまで独断と偏見にもとづくステレオタイプなので、あまり真剣にとらないでくださいませ。

  • 高級料亭の板前……文芸翻訳家
  • 地域でうまいと評判の店……品質追求型の産業翻訳者(←私がめざしているのはコレ)
  • 牛丼屋……品質そこそこ、スピード重視型の産業翻訳者(翻訳会社がのどから手がでるほど欲しい人材)
  • ファミレス……IT系翻訳者を中心とする翻訳メモリー使い
  • スーパーの特売弁当……機械翻訳使い

説明が必要だという気はあまりしませんが、以下、一応、ごく簡単に。

続きを読む "翻訳者を料理人になぞらえると……"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年12月15日 (水)

「機械翻訳時代に翻訳者の生きる道」@20周年記念JTF翻訳祭

20周年記念JTF翻訳祭で話した自分のセッションについて、補足その他、まとめておこうと思います。

翻訳祭全体というか、他のセッションについてのレポートは、「20周年記念JTF翻訳祭」のほうをご覧ください。

■「機械翻訳時代に翻訳者の生きる道」(井口耕二、技術・実務翻訳者、JTF常務理事)

懇親会準備でメイン会場が閉鎖される最終セッションだったこともあり、かなりの人数、入場をお断りしたとあとで聞きました。会場内は後ろの空いている部分に20~30人くらい立ち見の人がいる満杯状態でした。

内容は、一言にまとめれば、「一人ひとりがよく考え、自分にとって幸せな道を選びましょう」ということです。それが機械翻訳を使うという道ならそれもアリだし、翻訳メモリーにゆくもよし。もちろん、機械翻訳も翻訳メモリーも使わない道もあります(←冒頭、話したように私はこの道)。どの道を選んでも楽ではないし、先行き、必ず安泰ということもありません。どの道を選んでもリスクがあるし、かといって選ばずに流されても結果的に選ぶことになってリスクがあります。だったら、ツールの特性などのいい面・悪い面、両方を勘案し、よく考えて選んだほうがいいはずだと思うのです。自分が考えて選んだ道なら、失敗しても納得はできるでしょう。でも、流されて進んだ道だったら? 悔やんでも悔やみきれない思いをするのではないでしょうか。

というわけで、「こうすべき」という話をするのではなく、「一人ひとりが自分にとってはどうなのか」を考える時間にしたいと思いました。そのために配布資料はなし。話の先が読めてしまうと、ポイントごとに揺れ動く自分を感じてもらえなくなると思ったので。

話が終わってしまえばかまわないので、セッションで使ったスライドは公開しておきます。スライドだけを見ても何がなにやらわからないかもしれないとは思うのですが、欲しい方はどうぞ。

続きを読む "「機械翻訳時代に翻訳者の生きる道」@20周年記念JTF翻訳祭"

| | コメント (7) | トラックバック (1)

20周年記念JTF翻訳祭

2010年のJTF翻訳祭が、12月13日(月)に東京で開催されました。今年は20周年記念ということで、メイン会場+分科会×4というマルチトラック形式でした。来場者数は例年の倍近い700人ほど。とにかくすごい人で、盛況でした。大がかりになるとスタッフも会場ごとに必要なわけで、準備された方々はいろいろと大変だっただろうと思います。

私は、トラック3「支援ツール分科会1」の最後で「機械翻訳時代に翻訳者の生きる道」と題して45分のセッションを受けもちました。

以下、自分が出席したセッションを中心としたレポートです。

続きを読む "20周年記念JTF翻訳祭"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »