雑記-旅
2024年12月21日 (土)
2024年11月24日 (日)
2024年11月23日 (土)
軽井沢~清里~甲府の周回ドライブ(1日目)
夫婦と次男3人で軽井沢~清里~甲府とぐるり巡るプチ旅。
■お昼はサービスエリアでカツ丼
時間が厳しかったので、お昼は簡単に。おきなわ前からのカツ丼アタックがあるし、先日食べたやつもちょっと違っていたのでここもカツ丼にしたんだけど、これはソースカツ丼なので、私がイメージするカツ丼とはまるで違う。ほんと、ふつうのカツ丼も、近いうちに食べに行かないとな(って言うなら、どうしてコレをたのんだ? いや、まあ、単純においしそうに見えたからなんだけど^^;)。
■初日の軽井沢はコレが目的
錆師YASUKA.Mさんの個展。どうして錆でこんなにいろいろ描けるんだろう。なんど見てもすごいなと思う。
■YASUKAさんが来られていた
じっくり見ているお客さんがほかにいなかったので(珍しい)、じっくりとお話を聞くことができた~。今回は、この企画を担当しているTSUTAYAの方もおられて、そちらの話も聞くことができた。いや~、おもしろいわ~。そういう意味でも来てよかった。
2024年11月11日 (月)
2024年10月24日 (木)
2024年9月 7日 (土)
2024北欧旅行――メモ
次回の海外旅行に向けたメモ。
■SIM
SIMはテザリングを許すものと許さないものがある。今回買っていったのは(安いのを選んだからか)テザリングを許さないものだった。そのため、パソコンは宿などwifiが使えるところでしかネットにつなげなかった。かつ、オールボーのホテルはwifiの電波が弱くてぶつぶつ切れるので使い物にならなったり。
家族で旅する場合、大半はスマホさえ使えればいいと思うが、1枚くらいはテザリングを許すものにするか、ポケットwifiも持っていくかしたほうがいいかもしれない。
また、今回、SIMはデータ通信のみで電話は使えないものとした。そのほうが安いし、家族内ならLINE通話やFaceTimeなどネット経由で通話ができるからだ。ただ、後述するように、電話番号がないと困るケースもあるので、1台くらい、電話対応のSIMにすべきなのかもしれない。電話番号がないと困るときだけ日本の番号にローミングでアクセスするでもいいのかもしれないが。
2024北欧旅行――戦敗品の数々
買物にはあまり興味のない我が家だが、それでも、多少はあれこれ買ってくる。今回は、ここのところしばらく海外暮らしになっている長男に頼まれ、カップラーメンなどを日本から持って行った分の隙間が埋まるくらいには……って、その隙間は、ドジャースの試合を見にいって買った大谷グッズとかを持って帰ってくれって言われ、大半が埋まっちゃったんだけど、ね(--;)
■ベルゲンで買った服
ズボンはトレッキング用。熱気抜きのチャックが付いている。薄手で小さくたためるので、自転車の合宿などに便利かなと思って。ズボンに載っているのはノルウェーセーター柄のTシャツで、おもしろいと思ってしまった。ダウンコートは7割引きだかの格安だったので、つい(^^;)
■ノルウェーの帽子とエコバッグ
今回、フラム博物館で帽子をなくしてしまった。それもあって、帽子を購入。同じ柄のエコバッグもあったので一緒に。
■リンゴンベリーのジャムとハチミツ
■その他ノルウェーもの
■オランダ、スキポール空港で買ったTシャツと帽子
2024年9月 6日 (金)
2024北欧旅行――ベルゲン→東京
今日は東京に戻る日。パッキングで睡眠不足だけど、2~3時間は寝たかな。
朝7時、アパートのご主人が手配してくれたタクシーに乗る。
■十二分に大きいタクシーだった
アパートはBooking.com経由で予約していて、そちらからタクシーも予約できたのだが、ご主人が手配してくれたタクシーのほうがだいぶ安かった。
ベルゲンの空港では、セルフチェックイン機がエラーを吐いて荷物を預かってくれない。自転車も、オーバーサイズのカウンターに行くとKLMはまだオープンしてないと預かってくれない。
■タグは付けたんだけど……
お世話係が有人窓口をみつけてきて、そちらで預かってもらうことに。なんだけど、まずは、自転車積載の料金をもらってないとか言われる。成田でも似たようなことを言われたが、結局、払っていたことが確認されてそのまま預かってもらったって経緯がある。今回もそうだろうと「いや、払ってある」と押し返す。なんかぶつぶつ言っていたが、そのあといくら払えという話もなく処理が進んだので、たぶん、払ってあると確認が取れたのだろう。だったらそう言えよって話なんだけど。(最悪、二重払いでもしかたないとは思いはした。まさか自転車を置いて帰るわけにいかないので)
オーバーサイズの預けもなんかごちゃごちゃして時間がかかったが、最後はどうにかなったようだ。
荷物預けにずいぶんと時間を食ったので、急いでゲートに向かう。
2024年9月 5日 (木)
より以前の記事一覧
- 2024北欧旅行――ベルゲン 2024.09.04
- 2024北欧旅行――オスロ 2024.09.03
- 2024北欧旅行――オールボー(デンマーク)→オスロ(ノルウェー) 2024.09.02
- UCI Gran Fondo World Championships 2024@オールボー(デンマーク)――3日目(レース本番) 2024.09.01
- UCI Gran Fondo World Championships 2024@オールボー(デンマーク)――2日目(受付、観光) 2024.08.31
- UCI Gran Fondo World Championships 2024@オールボー(デンマーク)――1日目 2024.08.30
- 柿其渓谷@木曽 2024.07.29
- ニセコクラシック2024――遊びながらの帰路 2024.06.19
- 大周回旅行(7日目)淡路島~東京 2024.05.30
- 大周回旅行(6日目)アワイチでネコと事故る 2024.05.29
- 大周回旅行(5日目)土佐清水~淡路島 2024.05.29
- 大周回旅行(4日目)石鎚山~土佐清水(古い友だちに会う) 2024.05.27
- 大周回旅行(3日目)The PEAKS R15@石鎚山 2024.05.26
- 大周回旅行(2日目)琵琶湖~石鎚山 2024.05.25
- 大周回旅行(1日目)八ヶ岳~琵琶湖(木曽経由) 2024.05.24
- The PEAKS R15@石鎚山をメインとした大周回旅行の計画 2024.05.23
- スーパーホテル 2024.02.15
- 次男の車で家族ドライブ--2日目 2023.12.03
- 次男の車で家族ドライブ--1日目 2023.12.02
- 次男の車で家族ドライブ--0日目 2023.12.01
- 日本一海から遠い場所 2023.11.29
- 上高地(3日目) 2023.10.18
- 上高地(2日目) 2023.10.17
- 上高地(1日目) 2023.10.16
- 部屋にビアタップがあるホテル 2022.08.31
- Bar Perch@清里ハットウォールデン、ふたたび 2020.11.03
- 星のや軽井沢 2020.10.25
- Bar Perch@清里ハットウォールデン 2020.10.08
- 家族旅行2019――12日目(ベネツィア観光~帰国) 2019.09.24
- 家族旅行2019――11日目(ベネツィア観光) 2019.09.23
- 家族旅行2019――10日目(ベネツィア観光) 2019.09.22
- 家族旅行2019――9日目(ローマ観光~ベネツィア移動) 2019.09.21
- 家族旅行2019――8日目(ローマ観光) 2019.09.20
- 家族旅行2019――7日目(ローマ観光) 2019.09.19
- 家族旅行2019――6日目(クラクフ→ローマ移動) 2019.09.18
- 家族旅行2019――5日目(アウシュビッツ見学) 2019.09.17
- 家族旅行2019――4日目(クラクフ市内観光) 2019.09.16
- 家族旅行2019――3日目(ウィーン観光~クラクフ) 2019.09.15
- 家族旅行2019――2日目(ウィーン観光) 2019.09.14
- 家族旅行2019――1日目(東京→ウィーン) 2019.09.13
- にこばっかいの運転練習-戻り 2018.11.30
- にこばっかいの運転練習-蓼科方面へ 2018.11.29
- にこばっかいの運転練習-行き 2018.11.28
- UCI世界戦ツアー-8日目(帰国) 2018.09.06
- UCI世界戦ツアー-7日目(ベネチア観光3日目) 2018.09.05
- UCI世界戦ツアー-6日目(ベネチア観光2日目) 2018.09.04
- UCI世界戦ツアー-5日目(ベネチア観光1日目) 2018.09.03
- UCI世界戦ツアー-4日目(ロードレース本番) 2018.09.02
- UCI世界戦ツアー-3日目(ロードレース前日) 2018.09.01
- UCI世界戦ツアー-2日目(ミラノ観光~バレーゼ入り~チームリレー参戦) 2018.08.31
- UCI世界戦ツアー-0~1日目(出発前~イタリア入り) 2018.08.30
- 所用で九州へ 2018.03.27
- 家族でディズニーランド(2日目) 2013.10.15
- 家族でディズニーランド(1日目) 2013.10.15
- 北大オープンキャンパス-2日目 2013.08.05
- 北大オープンキャンパス-1日目 2013.08.04
- 仕事仲間と高尾山 2013.04.14
- 中学同窓会 2013.02.25
- 清里ハットウォールデン1泊旅行 2013.02.18
- オーロラツアー(7日目)~帰国 2012.12.30
- オーロラツアー(6日目)~北欧料理に民族衣装 2012.12.29
- オーロラツアー(5日目)~スノーモービルにソリ滑り、トナカイ焼き肉、そしてオーロラもちょっとだけ 2012.12.28
- オーロラツアー(4日目)~天気が崩れる(T_T) 2012.12.27
- オーロラツアー(3日目)~トナカイ牧場 2012.12.26
- オーロラツアー(2日目)~ロバニエミ観光 2012.12.25
- オーロラツアー(1日目)~どたばたの出発 2012.12.24
- オーロラツアー(準備) 2012.12.23
- 海外パケ・ホーダイ 2010.08.03
- ハワイ~5日目-帰国 2010.07.25
- ハワイ~4日目-ハナウマ・パールハーバー 2010.07.23
- ハワイ~3日目-お友だちと遊ぶ 2010.07.22
- ハワイ~2日目-ポリネシア文化センター 2010.07.21
- ハワイ出発~1日目 2010.07.20
- 人形の美術館と切り絵の美術館 2010.06.23
- ディズニーシー-お世話係の詳細レポート 2009.09.27
- ディズニーシー 2009.09.27
- ディズニーランド-お世話係の詳細レポート 2009.09.26
- ディズニーランド 2009.09.26
その他のカテゴリー
Back Numbers DIY-エレクトロニクス DIY-プログラミング DIY-木工 DIY-雑記 八ヶ岳-お店 八ヶ岳-アクティビティ 八ヶ岳-動植物 八ヶ岳-雑記 八ヶ岳-食べ物 自転車-Zwift 自転車-その他レース 自転車-トレーニング 自転車-ヒルクライムレース 自転車-マシン・用品 自転車-ライド 自転車-ルートメモ 自転車-ロングライドイベント 自転車-雑記 鉄馬-カスタム 鉄馬-ツーリング 鉄馬-雑記 雑記-お酒 雑記-その他 雑記-アウトドア 雑記-ネコ 雑記-フィギュアスケート 雑記-レシピ 雑記-ロボコン 雑記-子どものDIY(ロボットなど) 雑記-家族 雑記-旅 雑記-食べ物
最近のコメント