雑記-旅

2024年12月21日 (土)

高校の同級生がやっている温泉宿

駅のポスターに知り合いが写っているのが目の端に飛び込んできて、おもわずふり返ってしまった。

■左下の明賀屋本館

20241219_235010_iphone-15-pro_img_9866

息子たちが高校を卒業するとき、卒業旅行でお世話になったんだよな。大宴会場を(いくら使う予約がほかになかったとはいえ)タダで自由に使わせてもらったりとかm(._.)m

| | コメント (0)

2024年11月24日 (日)

軽井沢~清里~甲府の周回ドライブ(2日目)

■オーベルジュらしい朝ごはん

20241124_083718_iphone-15-pro_img_9699

ゆっくりしてから甲府の県立美術館へ移動。目的は……

■超絶技巧展

20241124_112052_iphone-15-pro_img_9703

■展示品(写真を撮っていいものにはマークがついている)

20241124_115327_iphone-15-pro_img_9704

これ、前回も出ていたものなんだけど、何回見てもただただ驚く。蝶も水滴も木そのものなのだから。

続きを読む "軽井沢~清里~甲府の周回ドライブ(2日目)"

| | コメント (0)

2024年11月23日 (土)

軽井沢~清里~甲府の周回ドライブ(1日目)

夫婦と次男3人で軽井沢~清里~甲府とぐるり巡るプチ旅。

■お昼はサービスエリアでカツ丼

20241123_121316_iphone-15-pro_img_9683

時間が厳しかったので、お昼は簡単に。おきなわ前からのカツ丼アタックがあるし、先日食べたやつもちょっと違っていたのでここもカツ丼にしたんだけど、これはソースカツ丼なので、私がイメージするカツ丼とはまるで違う。ほんと、ふつうのカツ丼も、近いうちに食べに行かないとな(って言うなら、どうしてコレをたのんだ? いや、まあ、単純においしそうに見えたからなんだけど^^;)。

■初日の軽井沢はコレが目的

20241123_131924_iphone-15-pro_img_9684

錆師YASUKA.Mさんの個展。どうして錆でこんなにいろいろ描けるんだろう。なんど見てもすごいなと思う。

■YASUKAさんが来られていた

20241123_144421_iphone-15-pro_img_9686ya

じっくり見ているお客さんがほかにいなかったので(珍しい)、じっくりとお話を聞くことができた~。今回は、この企画を担当しているTSUTAYAの方もおられて、そちらの話も聞くことができた。いや~、おもしろいわ~。そういう意味でも来てよかった。

続きを読む "軽井沢~清里~甲府の周回ドライブ(1日目)"

| | コメント (0)

2024年11月11日 (月)

ツール・ド・おきなわ2024番外編

■初ブルーシール

20241111_143442_iphone-15-pro_img_9645

瀬長島ウミカジテラスにて。沖縄にはもう二桁回数来ているのに、ブルーシールを食べたことなかったのよね(^^;)

■那覇空港は戦闘機も使う

20241111_133933_iphone-15-pro_img_9639

戦闘機のときは音がすごい。エンジンの出力がまるで違うからだろうな。あと、離陸の滑走距離が短いのもすごい。すさまじい加速なんだろうなぁ。

続きを読む "ツール・ド・おきなわ2024番外編"

| | コメント (0)

2024年10月24日 (木)

お仕事の準備~

ホテルに戻り、お風呂を入れているあいだに仕事環境をセットアップ。シュラバってるので、フル装備を持ってきた(^^;)

20241024_221759_iphone-15-pro_img_9566

| | コメント (0)

夜は飲み歩き(^^;)

■翻訳祭の懇親会

20241024_180419_iphone-15-pro_img_9560

地方都市の開催でこれだけ集まるのはすごい。昔、大阪でやったとき人数が集まらなくて苦労してるのを見たもんなぁ。それにしても、理事を退任し、産業翻訳の世界から離れてだいぶたつので、知らない顔が増えた。世代交代しているということで、いいことなんだと思う。

■会場には地酒がずらり

20241024_175528_iphone-15-pro_img_9559

そらそうだよね~。3種類くらい、味見をさせてもらった。

懇親会後は、地ビールのお店に(^^;) いや、まあ、2泊しかしないのでチャンスは外せない。近くに2軒あるんだもん。実はこのために、懇親会ではあまり飲まないようにしていた(^^;)


■ビールはフライトで少しずつ

20241024_202719_iphone-15-pro_img_9563

続きを読む "夜は飲み歩き(^^;)"

| | コメント (0)

2024年9月 7日 (土)

2024北欧旅行――メモ

次回の海外旅行に向けたメモ。

■SIM

SIMはテザリングを許すものと許さないものがある。今回買っていったのは(安いのを選んだからか)テザリングを許さないものだった。そのため、パソコンは宿などwifiが使えるところでしかネットにつなげなかった。かつ、オールボーのホテルはwifiの電波が弱くてぶつぶつ切れるので使い物にならなったり。

家族で旅する場合、大半はスマホさえ使えればいいと思うが、1枚くらいはテザリングを許すものにするか、ポケットwifiも持っていくかしたほうがいいかもしれない。

また、今回、SIMはデータ通信のみで電話は使えないものとした。そのほうが安いし、家族内ならLINE通話やFaceTimeなどネット経由で通話ができるからだ。ただ、後述するように、電話番号がないと困るケースもあるので、1台くらい、電話対応のSIMにすべきなのかもしれない。電話番号がないと困るときだけ日本の番号にローミングでアクセスするでもいいのかもしれないが。

続きを読む "2024北欧旅行――メモ"

| | コメント (0)

2024北欧旅行――戦敗品の数々

買物にはあまり興味のない我が家だが、それでも、多少はあれこれ買ってくる。今回は、ここのところしばらく海外暮らしになっている長男に頼まれ、カップラーメンなどを日本から持って行った分の隙間が埋まるくらいには……って、その隙間は、ドジャースの試合を見にいって買った大谷グッズとかを持って帰ってくれって言われ、大半が埋まっちゃったんだけど、ね(--;)

■ベルゲンで買った服

20240907_150203_iphone-15-pro_img_9376

ズボンはトレッキング用。熱気抜きのチャックが付いている。薄手で小さくたためるので、自転車の合宿などに便利かなと思って。ズボンに載っているのはノルウェーセーター柄のTシャツで、おもしろいと思ってしまった。ダウンコートは7割引きだかの格安だったので、つい(^^;)

■ノルウェーの帽子とエコバッグ

20240907_150421_iphone-15-pro_img_9377

今回、フラム博物館で帽子をなくしてしまった。それもあって、帽子を購入。同じ柄のエコバッグもあったので一緒に。

■リンゴンベリーのジャムとハチミツ

20240907_150718_iphone-15-pro_img_9380

■その他ノルウェーもの

20240907_151122_iphone-15-pro_img_9383

■オランダ、スキポール空港で買ったTシャツと帽子

20240907_150623_iphone-15-pro_img_9379

続きを読む "2024北欧旅行――戦敗品の数々"

| | コメント (0)

2024年9月 6日 (金)

2024北欧旅行――ベルゲン→東京

今日は東京に戻る日。パッキングで睡眠不足だけど、2~3時間は寝たかな。

朝7時、アパートのご主人が手配してくれたタクシーに乗る。

■十二分に大きいタクシーだった

20240906_070912_iphone-15-pro_img_9363

アパートはBooking.com経由で予約していて、そちらからタクシーも予約できたのだが、ご主人が手配してくれたタクシーのほうがだいぶ安かった。

ベルゲンの空港では、セルフチェックイン機がエラーを吐いて荷物を預かってくれない。自転車も、オーバーサイズのカウンターに行くとKLMはまだオープンしてないと預かってくれない。

■タグは付けたんだけど……

20240906_081804_iphone-15-pro_img_9364

お世話係が有人窓口をみつけてきて、そちらで預かってもらうことに。なんだけど、まずは、自転車積載の料金をもらってないとか言われる。成田でも似たようなことを言われたが、結局、払っていたことが確認されてそのまま預かってもらったって経緯がある。今回もそうだろうと「いや、払ってある」と押し返す。なんかぶつぶつ言っていたが、そのあといくら払えという話もなく処理が進んだので、たぶん、払ってあると確認が取れたのだろう。だったらそう言えよって話なんだけど。(最悪、二重払いでもしかたないとは思いはした。まさか自転車を置いて帰るわけにいかないので)

オーバーサイズの預けもなんかごちゃごちゃして時間がかかったが、最後はどうにかなったようだ。

荷物預けにずいぶんと時間を食ったので、急いでゲートに向かう。

続きを読む "2024北欧旅行――ベルゲン→東京"

| | コメント (0)

2024年9月 5日 (木)

2024北欧旅行――ベルゲン~フラム~ベルゲン

6時ごろに起きて、7時ごろから朝メシを食べ、8時にアパート前の埠頭からフラム行きの船に乗る。

■朝メシ

20240905_065714_iphone-15-pro_img_9236

■船に乗る

20240905_074748_iphone-15-pro_img_9239

■船内でそれなりのものを売っている

20240905_075449_iphone-15-pro_img_9240

■ソーセージのベーコン巻き???

20240905_075505_iphone-15-pro_img_9241

■私が買ったのはコレ

20240905_114412_iphone-15-pro_img_9258

なにか買うつもりなどなかったのだけれど、大好きなチーズを使ったお菓子だったので、つい。

続きを読む "2024北欧旅行――ベルゲン~フラム~ベルゲン"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧