ダイエット
今回のツール・ド・おきなわ関係で新しく知り合いになった方がダイエットについて書いていたので、私もちょっと。
私の場合、基本的に、体脂肪率が冬場12~14%、夏のシーズン中8~9%となるようにしている。今年は秋口に2週間もトレーニング休んで家族旅行し、あちこちでおいしいものを食べまくったので、ツール・ド・おきなわ時も9%くらいあったけど、トレーニング続けていると、ツール・ド・おきなわ時、7%くらいまで落ちていることも少なくない。
お世話係からは、なにかあったときの痩せ代がないと困るから夏場も8%厳守、冬場はかぜを引かないように二桁厳守を言い渡されている。
自転車屋さんのチームだと、一番絞れているのがクライマーの人(50代カテゴリーに上がって勝ちに行った今年は、たぶん、体脂肪率5%前後まで絞っている)、次がたぶん私。対して若者は、体脂肪率が多少高くてもパワーで押せばいいという感じ。トシヨリのほうが絞れているのよねぇって、いつも、みんなで笑ってるんだけど、だって、ねぇ、年取るとパワー頭打ちになるんで、荷物を少しでも減らさないときついのよ。
体重を落とすためになにをしているかというと……食べ過ぎないように注意する、かなぁ。
最近のコメント