雑記-ネコ

2023年7月26日 (水)

欲求不満のネコズ

私が山に行ってしまうと、昼間になでてもらえず、ネコズは欲求不満がたまりがち。なので、今回、数日、東京に戻ったあいだは、ほぼずっと、ネコズの奴隷をしていた。

■なつき、暑くないのか?

20230726_112741_iphone-12-pro_img_6601

| | コメント (0)

2022年4月 4日 (月)

肩乗りネコ

■珍しく肩に乗ったなつき

20220404_175820_iphone-12-pro_img_4758

子ネコならいいけど、さすがに重いわ。

 

| | コメント (0)

2022年1月18日 (火)

ゆきのがようやく人慣れしてきた

ゆきのはとにかく警戒心が強い。ウチに来てもう10年以上たつのに、いまだ奥に引っ込んでいて姿を見せることが少ない。それが去年くらいからわりとよく居間にいるようになった。それならとお気に入りのボウルで誘導してみることにした。

■まずは窓際へ誘導

20220107_130808_iphone-12-pro_img_4486

続きを読む "ゆきのがようやく人慣れしてきた"

| | コメント (0)

2021年5月13日 (木)

最近、ウチのネコが気に入ってる場所

なつきは、私のトレーナー(^^;)

■机の上に脱いだらすかさず……

20210330_080057_iphone-7_img_3658

■じゃあとほかのところにたたんで置いてもすかさず

20210503_073629_iphone-7_img_3739

体全体が乗るように、引っぱって広げていた(--;)

続きを読む "最近、ウチのネコが気に入ってる場所"

| | コメント (0)

2020年11月 4日 (水)

バンナイリョウジさんの木彫り猫展~ビストロ1048

朝食後は、ちょっと用事をすませて帰京。アングーテさんのケーキと中村農場の玉子を買って帰りたいと思ったのだけれど、どちらも水曜日はお休みだった(T_T)

まずは、4時からENNEスポーツマッサージ療院でマッサージ。合宿でがっつり走り、あちこち大変なことになると予想できたので、早めに予約を入れていたのだ。案の定、あちこちで悲鳴を上げてしまった。

夜は、お世話係に声をかけて外食。ハットウォールデン宿泊のGo Toトラベルクーポンが電子版で、ハットウォールデンでは使えず残ってしまっていたからだ。ハットウォールデンは山梨なので、東京でも使える。

と、バンナイリョウジさんの木彫り猫展なるものをやっているので、まずはそちらに行こうという話になった。

バンナイリョウジさんのツイッター

■木彫りのネコ

20201104_181756_iphone-7_img_3223

続きを読む "バンナイリョウジさんの木彫り猫展~ビストロ1048"

| | コメント (0)

2020年4月18日 (土)

爪だしの技

こばっかいが最近発見した技。いい位置を押すと、手を握るようにするんで爪が出るらしい。この状態で切るのはさすがに無理があるが、伸び具合を確認するのに便利。

■両手とも爪が出ている

20200405_100108_iphone-7_img_2857

私もトライしているが、うまくできない(--;)

| | コメント (0)

2017年1月16日 (月)

なつき不調

なつきが体調不良なようだ。この週末、ノロウイルスにやられたみたいに、口から胃液をぴゅーと吐くほど吐いていた。あの小さな体でこれはまずいだろうと、日曜日、かかりつけの動物病院へ。かかりつけといっても、いつも予防接種のみで、体調が悪くて連れていったのはこれが始めてだ(3にゃんのいずれについても)。

特に大きな問題があるわけではないが、お腹にきちゃったんでしょうねということで、点滴による補水(吐いているので脱水が心配)とお腹の調子を整える注射をしてもらう。あと、薬も。

■もらった薬

20170116_175129_canon_ixy_650_img_0

薬は錠剤、粉、液体と3種類あるらしいが、錠剤が出ていた。これを柔らかい餌の中に埋め込んで食わせるといいということだったので、猫缶を買ってきた。

続きを読む "なつき不調"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 2日 (水)

かりんお気に入りの場所

古くなったリュックを捨てようと思ったら、なぜか、かりんが気に入ってしまった。

■しょっちゅうここで寝ている

20161021_224532_canon_ixy_610f_img_

というわけで、捨てるに捨てられずにいる。おしっこしちゃったりしたら捨てようって話にはなっているけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月13日 (水)

かりんとゆきののねこ鍋

かりんとゆきの、2にゃんが仲良くひとつのクッションに入るようになった。昔もひとつになっていた時期があるのだけれど、クッションにおしっこをされて買い替えてからは、しばらく、1にゃんでも入らないとか、ようやく入るようになってもどちらか1にゃんだけという状態が続いていたのだが、ようやく、また2にゃんでまとめて入るようになったらしい。

■2にゃんねこ鍋

20160111_114558_canon_ixy_610f_img_

ちょうど寒くなってきた時期で、いいタイミングだったかもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月13日 (金)

膝乗りゆきの~!

ゆきのが膝に乗った~!

■膝に乗るゆきの

20151112_231712_sc03e_20151112_2317

とにかくこわがりで(小さいときに大ケガをしたらしいのも響いているのではないかと)、なかなか姿を見せないし、人が手を出すと、すぐに爪出しねこパンチはするわ、かむわと、とにかく人慣れしなかったゆきのなのだが、ここしばらく、私の仕事机では、キーボードの向こうにくつろいでなでられることが増えていた。

キーボードの奥でくつろいでもらうのもだいぶくり返したので、次の段階として、先日から、ときどき、膝に乗せてみている。ちょうど涼しくなってきていて暖かい膝の上の居心地がよく、なつきなんか、よく乗ってくる時期でもあるし。

初回は、固まっているのを両手で囲むようにしつつ、2~3分、膝の上に乗せていた。乗せていたというか、半ば押さえつけているというか、なんだけど。

続きを読む "膝乗りゆきの~!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧