久々にエンジン付きバイクで妙義方面へ
先週の落車で背中がまだちょっと痛いし、1週間後にはニセコクラシックもあるしで、この週末のThe PEAKSはDNS。というわけで、自転車でロングが走るのは控え、エンジン付きバイクで妙義方面へ行くことにした。
コースは141号沿いを北上して254号で内山峠~下仁田~妙義~榛名湖だ。
■141号に並行する裏道
せっかくなので141号は並行する裏道を。こちらは地元の人がたまに通るだけなので車がほとんどいない。
254号、去年自転車で通ったときは車がけっこういてどうかな~と思っていたが、今日は車も少なくて気持ちいい。このくらい空いてるのがいいよなぁ。
■こんにゃく屋さん
内山峠から下ったところにこんにゃく屋さんがあったので寄ってみた。っていうか、実は、こんにゃく買うのも目的のひとつだったのだ。The PEAKSの試走に行くとき、上信越道上りの横川SAで追加の朝ご飯を食べたとき、売店にいろいろあったさしみこんにゃくとか買いたかったのよね。なんか最近は工夫しているところもあるみたいだし。でも、炎天下の車に二日も置くのはさすがにまずかろう、帰りに買えばいいとあきらめた。で、帰り、下りの横川SAに寄ってみたら、こんにゃくとかはあんまり置いてなくて軽井沢のお菓子とかがいっぱい。つまり、今回はリベンジなのだ。
最近のコメント