ガンブリヌス@17周年
■2杯目は上富良野のフュージョンというダブルIPA
ジ・アメリカンIPAを飲もうと思ったのだけれど、ギリ、まにあわなくて売り切れになっていた。でも、これはこれでおいしい。苦味に走りすぎてないのがいい。
おつまみは、とりあえず、サラダ。
■3杯目は富士桜高原麦酒のさくらボック
ボックなんで、たぶん下面発酵なんだけど、濃厚で甘味が強い。麦芽の使用量が多いからかな。好み。富士桜高原麦酒のはおいしいと思うことが多い。
あ、フィッシュ&チップスも追加~。
うーん、でも、基本的に飲み過ぎだなぁ。スモール2杯かレギュラー1杯くらいにすべきだな。これからはちょくちょく来れるんだから、ちょっとずつ飲んで、また次回っていうほうがいいだろう。
そうだ。自転車仲間でこのお店にけっこうよく来る人がいると、先日の忘年会でわかったわけだが、今日、マスターから、「~さんとお知り合いだったんですね~」と言われた。ふたりとも、名前と顔をマスターに覚えてもらえるくらいの常連ではあるってことだな。
| 固定リンク
「雑記-お酒」カテゴリの記事
- デュベル3種の飲み比べ(2025.01.27)
- 水曜練新年会@赤羽(2025.01.22)
- ガンブリヌス@17周年(2025.01.20)
- ナギサビール(2025.01.17)
- 販売店チームで根の権現(2025.01.12)
コメント