« 販売店チームのみんなと城山湖 | トップページ | 水曜練新年会@赤羽 »

2025年1月20日 (月)

ガンブリヌス@17周年

今日は嫁さんが遅いので、私はガンブリヌスへ。嫁さんは炭酸が飲めないため、ビール屋さんは、基本的に私が一人で行くのだ。

■1杯目は17周年記念のハウスビール。

20250120_175042_iphone-15-pro_img_000911

この時期に来たら、まずは、これだろう。今年はニュージーランドエクストラウィートだそうだ。優しく、柔らか。1杯目にはいいかも。

■2杯目は上富良野のフュージョンというダブルIPA

20250120_181216_iphone-15-pro_img_00112i

ジ・アメリカンIPAを飲もうと思ったのだけれど、ギリ、まにあわなくて売り切れになっていた。でも、これはこれでおいしい。苦味に走りすぎてないのがいい。

おつまみは、とりあえず、サラダ。

■3杯目は富士桜高原麦酒のさくらボック

20250120_184238_iphone-15-pro_img_001333

ボックなんで、たぶん下面発酵なんだけど、濃厚で甘味が強い。麦芽の使用量が多いからかな。好み。富士桜高原麦酒のはおいしいと思うことが多い。

あ、フィッシュ&チップスも追加~。

うーん、でも、基本的に飲み過ぎだなぁ。スモール2杯かレギュラー1杯くらいにすべきだな。これからはちょくちょく来れるんだから、ちょっとずつ飲んで、また次回っていうほうがいいだろう。

そうだ。自転車仲間でこのお店にけっこうよく来る人がいると、先日の忘年会でわかったわけだが、今日、マスターから、「~さんとお知り合いだったんですね~」と言われた。ふたりとも、名前と顔をマスターに覚えてもらえるくらいの常連ではあるってことだな。

|

« 販売店チームのみんなと城山湖 | トップページ | 水曜練新年会@赤羽 »

雑記-お酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 販売店チームのみんなと城山湖 | トップページ | 水曜練新年会@赤羽 »