北小山ピーテッドエール
先日、仕事関係のセミナーで三鷹に行ったとき、セミナー会場そばのOGAブルーイングで買ってきたやつ。ピーテッドエールという珍しいスタイルのビールだ。
■北小山ピーテッドエール
ウイスキー造りの大切な原料、香りのもととなる「ピート」を使ったエールビール。構想のはじまりは2020年。薫香に魅了され、スモーキーなラオホビールやアイラウイスキーに親しんだ感性を研ぎ澄まさせて完成させた。まるでウイスキーのピート香、想像以上のアルコール感。類ない刺激に五感を醒ましたら、後は果てなくゆるゆると。根っからの酒好きが親愛なる酒好きに贈るスペシャルビア。チューリップ型グラスに注ぐとより香りが広がります。
11%のハイアルコール、IBUは1は苦味はほとんどなし。薫香を念頭に作ったということで、ラオホやスモーキンが好きな私には合いそうだ。実際、味わいは深く複雑でゆっくり、じっくり楽しませてもらった。三鷹だし駅からそこそこあるしで、また近くに行くことはあんまりなさそうだが、行くことがあったらまた買ってもいいかなと思う。まあ、小さな瓶で2200円とお高いんで悩むかもだけどね~。
| 固定リンク
コメント