« ツール・ド・おきなわ2024は大雨でレースそのものが中止 | トップページ | 仕事関係のセミナーで神保町 »

2024年11月11日 (月)

ツール・ド・おきなわ2024番外編

■初ブルーシール

20241111_143442_iphone-15-pro_img_9645

瀬長島ウミカジテラスにて。沖縄にはもう二桁回数来ているのに、ブルーシールを食べたことなかったのよね(^^;)

■那覇空港は戦闘機も使う

20241111_133933_iphone-15-pro_img_9639

戦闘機のときは音がすごい。エンジンの出力がまるで違うからだろうな。あと、離陸の滑走距離が短いのもすごい。すさまじい加速なんだろうなぁ。

■おみやげは道の駅いとまんで駄菓子系を買う

20241112_085118_iphone-15-pro_img_9649

あとは、ホテルの売店と空港でいろいろとそれなりに。

■手前のバトンクッキー(黒糖)が意外によかった

20241112_085327_iphone-15-pro_img_9652

もうちょっとビターだとなおよしだけど、ちょっとひとつつまむみたいな食べ方にぴったりですごくよかった。

|

« ツール・ド・おきなわ2024は大雨でレースそのものが中止 | トップページ | 仕事関係のセミナーで神保町 »

雑記-食べ物」カテゴリの記事

雑記-旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ツール・ド・おきなわ2024は大雨でレースそのものが中止 | トップページ | 仕事関係のセミナーで神保町 »