鎖骨と肋骨が折れたわけだがニセコはどうするか
今年は年代別ブラケットがひとつ上がり、60代後半クラスの最若手になるので、ニセコクラシックは表彰台、それも前より上の2位か、それこそできれば1位を狙うつもりでトレーニングをしてきたし、仕上がりも上々だと感じていた。なのに、ニセコまで18日の5月29日、アワイチ中に飛び出してネコを避けられず転倒し、鎖骨と肋骨が折れてしまった。そして、鎖骨は、6月5日、中にワイヤーを入れる手術で修復し、執刀していただいた先生からは、走りたければ走ってもいいよ、ドクターストップかけるほどのものではないと言われたわけだ。
どうするかを判断したいというのもあって、6日(木)、退院し、帰宅してわりとすぐ、30分ほど固定ローラーに乗ってみた。翌日になると、航空券やホテルなどのキャンセル料が跳ね上がるのだ。
ダンシングをしたら痛みそうだが、シッティングならふつうに力が出る。一番怖いのは乗り降り。どうしても腕に力が入るので。足を回し始めれば手は添えているだけだからなんともない。レースだとなんだかんだハンドル操作や補給時の片手など、腕に負担がかかることもしなければならないし、首を大きく動かすと手術したあたりが痛むので、このままでレースは厳しいが、レースまであと10日あるわけで、そのくらいは回復しそうな気がする。実際、7日(金)には、軽いダンシングならローラー台でできることを確認した(前日は、絶対痛むと思ってできなかった)。
というわけで、とりあえず、走る方向で考えることにして、航空券などのキャンセルはやめておいた。
CTL、アワイチで95くらいになっていて、それをキープした上で、最後の1週間にテーパリングで少し落とし、90弱で本番を迎えるんだろうと思っていた。もちろん、骨が折れてからは乗れてないので当然にだだ下がりで、すでに80を切っている。本番は70台半ばがいいところか。まあ、ニセコは80km、2時間半強だから、CTLのレベルとしてはそのくらいでもなんとかなるだろう。
問題は、やはり、手術したあたりと折れてる肋骨1本のあたりをかばって使える筋肉が限られてしまい、後半、タレまくる可能性が高いことだろう。2年前、肋骨にヒビ入れたときがまさしくソレだった。あのときも、ヒビ入れちゃったのが2週間前なんだよな……。
ローラー台に乗ってるデータが飛んでいったからだろう、パワトレコーチのゲンさんからいろいろとアドバイスが来た。傷を治すには休むのが一番。ただ、理由があって乗るなら、出力をエンデュランスに抑え、時間も2時間くらいを上限に考えろ。ハンドルを少し高くする、ステムを短くするなども考えたほうがいいかも。大ざっぱにまとめるとそんな感じだ。なんとなくこんな感じかなぁと思っていたパターンでいいらしい。
レースまでにどの程度回復するかはわからないので、一応、走るつもりで現地に行き、最終的には直前に判断することにしようかなと思っている。まあ、現地に行ってしまえば、(いまより回復しているのはまちがいないんだし)出走はしちゃいそうな気がする。ただ、痛みが出たりしたらその時点でDNFにしようと思っている。タレてふがいない走りになっただけなら、最後まで走るだけ走っていいだろう。
| 固定リンク
「自転車-その他レース」カテゴリの記事
- ツール・ド・おきなわ2024は大雨でレースそのものが中止(2024.11.10)
- ツール・ド・ふくしま2024――二日目160km(2024.09.15)
- ツール・ド・ふくしま2024――初日85km(2024.09.14)
- UCI Gran Fondo World Championships 2024@オールボー(デンマーク)――3日目(レース本番)(2024.09.01)
- UCI Gran Fondo World Championships 2024@オールボー(デンマーク)――2日目(受付、観光)(2024.08.31)
「自転車-トレーニング」カテゴリの記事
- 仲間と房総練~地ビール@三鷹~セミナー(2024.10.27)
- 山からバイクを取ってきた(2024.10.19)
- スマートコーチングいわき合宿(2024.10.14)
- ツール・ド・ふくしまの下見ライド(2024.08.25)
- 鎖骨と肋骨が折れたわけだがニセコはどうするか(2024.06.09)
コメント