« スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――2日目 | トップページ | プロテイン入りバナナスコーン »

2024年5月 5日 (日)

スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――3日目

■朝飯は中村農場の卵かけご飯

20240505_072132_iphone-15-pro_img_8234

卵は赤玉と八ヶ岳卵の2種類。おしょうゆやタレがいろいろあるのでそれでと思ったら、塩こしょうもおいしいとのこと。やってみると……うん、いいわ。2杯目は塩こしょうだけにしてしまったほど。卵そのもののおいしさが引き立つ気がする。

■あとは、合宿前に作った豚汁と、この朝作った寒締めほうれん草のごま和え

20240505_440096662_937344171515147_38125

白ご飯は4人で4合がなくなった。だろうと思ったから、この前日、6人いるときは卵がご飯ってわけにいかなかったのよね。山の炊飯器、5.5合炊きなんだもん。

三日目になると疲れもたまっているので、距離は短めとした。風景がきれいなところがいいとのことで、みずがき山自然公園をめざす。平坦練をしたいという声もあったので、ナナーズ川上店から千曲川沿いに走る平坦基調の道にも回ることにした。

信州峠に向かおうT字路を右折するとき、後ろからけっこう大きな集団が来た。チーム練の雰囲気。と思ったら、手を振ってくれる人がいる。知り合いとシーナックキャビンのご主人だった。ああやっぱり、シーナックキャビンでやってる合宿かぁ。私も、スマートコーチング仲間との合宿が先に予定されていなければ参加した合宿だ。

■信州峠を下ると瑞牆山が見える

20240505_440108764_961888385442572_52109

■瑞牆山の恩賜林

20240505_101255_iphone-15-pro_img_8235

きれいな新緑。新緑の時期にここ来たの、初めてかも。いい色だ。

この少し先を左に入り、車が少ない道でみずがき山自然公園へ。

■道は細いが車が来ないので快適に上れる

20240505_440064353_1108061880419406_3433

■標高が少し上がると葉っぱが減る

20240505_439708089_449929070759869_80712

■みずがき山自然公園

20240505_105758_iphone-15-pro_img_8237

自販機休憩をしてから下る。橋前後の段差が去年より大きくなっているところが何カ所かあり、そのひとつは気づくのが遅れてしまった。ハンドルを少し引き上げたのにかなりのショック。メンバーのひとりは抜重が遅れ(後ろについてると路面が見えにくいから)、ハンドルが少し回ってしまったりした。転倒やパンクにつながらなくてよかったわ。

信州峠の山梨県側は獲得標高も多いし斜度もきつく、合宿3日目の疲れた体にはかなりこたえる。みんなで悲鳴を上げつつクリア。川上村の蕎麦屋、善慶庵まで下り基調を快適に飛ばす。

信州峠から善慶庵まで10分だった。12時ちょうどに着。ひとりがほかのメンバーに自転車を預け、すぐ順番待ちリストに登録してくれたのもあり、4組目の案内ということになった。席が4組しかないので、一回転だ。

■善慶庵

20240505_439701979_1507840826815472_7125

メニューはもりそばと大もりそばのみ。当然、3人とも大もりを頼む。

■セットの品々が先に出てくる

20240505_124508_iphone-15-pro_img_8239

花豆がおいしかった。右上はこんにゃくかと思ったら、甘めのものだった(^^;)

■大もりそば~

20240505_440239272_1372471180134285_2427

十割の手打ち蕎麦。香りがいい。このお店、初めて来たんだけど、新そばの時期にも来てみたいな。

お昼のあとは、少し下り、ナナーズ川上店隣のセブンでコーヒーを飲んでから県道68号のどんつきまで平坦練。過去、ベース練でなんども走った道だ。今日は農作業の車も少なくて快適だった。いや~、足の合うメンツだと、ほんと、楽し苦走れるわ。

戻りは川沿いを信濃川上駅近くまで下り、そちらから回り込んで来た道へと合流。

■まずはあの橋の高さまで上るぞ~

20240505_438267380_435461762417374_33159

最後、自然郷に向けた上りで、また、ロードバイクの集団とすれ違った。シーナックキャビンの合宿だ。ここでも手を振ってご挨拶~。

自然郷に入り、例によって例のごとく、最後の標高差200mを上って合宿終了~。

■せっかくなので美鈴池に寄る

20240505_438237707_1183873485964448_5780

■無事に合宿終了~

20240505_441232093_447309931167970_68187

今日は軽めにという話だったのだけれど、それでも、86km、up 1800mの200 TSSだった。いつも走っている私はこんなもんだと思ってしまうが、距離のわりに獲得標高が多いのよね。ま、このあたり、どこに行っても上りか下りしかないに等しいから。今日みたいに平坦練がしたいってなると選択肢が限られちゃうってくらい。

東京に戻るふたりがシャワーで汗を流しているあいだにコーヒーを用意し、洗濯機が回っているあいだにお茶休み。

■コーヒーとクッキーで休憩

20240505_441370953_401952319466980_22593


■総括

3日間合計で、300km、up 6700m、820 TSS。よく走ったわ~。4月29日の月曜日には佐久まで行ってから南八ヶ岳を周回しているので、週間TSSは1170。1000超えは過去に一度だけのような気がする。TSB(Form)も-50とかなりの数字だ(Formは、勝手に10000m upチャレンジで-79まで下がったことがある)。

費用は、貸し布団代(参加者で割り勘)、朝食(材料費)、夕食(外食を私がまとめて払って清算とした)の1泊2食で7000~8000円くらいだった。夕食時に飲んだ分も入ってこの数字なので、まあ、悪くないかな。

それにしても、こういう清算、楽になったよな。みんな帰ったあと、計算して連絡して、PayPayで送金してもらえばいいんだもん。

|

« スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――2日目 | トップページ | プロテイン入りバナナスコーン »

八ヶ岳-食べ物」カテゴリの記事

自転車-トレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――2日目 | トップページ | プロテイン入りバナナスコーン »