新千歳空港で買った北海道の地ビール
●アルト(大沼ビール)
一番期待していたんだけど、残念だった。一言で表現すると、うっさい。アルトらしいコクも甘味も私には感じられなかった。多めに買ってきたのに(T_T)
●スタウト(大沼ビール)
こちらは可もなく不可もなく。アルトとは違ってスタウトらしいスタウトには仕上がっている。でも、アルトがアルトで残念な思いをしたからか、なんか、また買ってこようって気にならないのよね……。
●レッドエール(のぼりべつ地ビール鬼伝説)
これはよかった。キャラメルモルトの香ばしさとかすかな甘味があってかなり好みだ。賞品の説明には「わりとドライだ」と書いてあるのだけれど。ニセコクラシックのとき、また買ってこよう。
●ペールエール(NIKIYA BREWERY)
ペールエールだし買わなくていいかとだいぶ悩んだ末、念のためと買ってきたもの。意外にいい。IPA人気でホップを効かせすぎだろと思うものが増えている中、王道のペールエールだと思う。
というわけで、ニセコクラシックのときには、赤鬼レッドエールを中心にNIKIYAのペールエールを少々、かな。
| 固定リンク
「雑記-お酒」カテゴリの記事
- よなよなのマジ福袋2025「極夢」が届いた(2024.12.22)
- 代官山スプリングバレーブルワリー東京(2024.12.19)
- ベルギービールウイークエンド@新宿の戦敗品(2024.12.13)
- ベルギービールウイークエンド@新宿みたび(^^;)(2024.12.13)
- ベルギービールウイークエンド@新宿ふたたび(2024.12.12)
コメント