« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月30日 (木)

大周回旅行(7日目)淡路島~東京

朝、5時ごろ起床。よく寝られた。つまり、肩の痛みはむしろ収まる方向であり、ひどくはなっていない。というわけで、とりあえず、チェックアウトして車を走らせ始める。

シフトレバーをDやRに入れるのが左手でできず右手になるのでやりにくいし、そこまで体をひねると左肩が痛むのだが、逆に言えば、車を走らせること自体に支障はとくにない。車が少ないところなら、時速85kmのオートクルーズとハンドルアシストで負担を最小限にできるし。このくらいの速度だとほぼ抜かれる一方なので、車線変更とか追い越しの加減速とかナシで走れるし。

というわけで、無理せず、たんたんと走り続ける。あちこちのSAやPAで休憩を取りつつ。楽に走れるってことは、言い換えれば、眠くなりがちということなので。前の夜がよく寝られたとはいえ、ね。SAやPAで車を降りて少し歩くと血が巡って目が覚める。

■忍者の里甲南PA

20240530_071950_iphone-15-pro_img_8615pa

20240530_072134_iphone-15-pro_img_8616pa

続きを読む "大周回旅行(7日目)淡路島~東京"

| | コメント (0)

2024年5月29日 (水)

大周回旅行(6日目)アワイチでネコと事故る

585 TSSだったThe PEAKSから中ふつか。Formが-16と、まだ疲れが残っているよという数値になっている。それもあって、アワイチはトレーニング的な走りではなく、とにかく、楽しく走ることを主眼にしようと思った。

■道の駅東浦ターミナルパーク

20240529_050506_iphone-15-pro_img_8591

20240529_050514_iphone-15-pro_img_8592

朝5時ごろ、道の駅東浦ターミナルパークを出発。公式アワイチはもうちょい北の岩屋港発着になっているが、まあ、誤差範囲ってことで。

疲れが残っているはずなので、出力はエンデュランスの下半分、2.5倍前後を心がけて走る。東浦からしばらくは信号もそこそこあって車もけっこう走っている。乗用車もトラックも、自転車にあんまり優しくない運転が多い印象。早朝で対向車が少なく、車間を開けて抜けるタイミングなのにギリギリを抜いていく車がそれなりにいる。なんだかなぁ。

走り始めてわりとすぐ、Garminのナビがバグったようだ。なにやら表示がおかしかったり、反応に時間がかかったりしていると思ったら、そのうち、海の上を走っているかのような表示になってしまった。それもあって、あちこちで道に迷う。いわゆるアワイチのコースを多少外れても気にはならないが、洲本で海岸線を外れ、国道28号で内陸に入ってしまったのは痛い。どうもおかしいとググり、道をまちがえているとわかったので大きく戻ることに。ついでに、Garminをいったん再起動してみる。これでだいぶよくなったが、その後も、ときどき、海の上になったりとどうにも不安定だ。

洲本からはメインの道路を外れるので、快適に走れる。10%超えの坂も出てくるけどね。

■アワイチの看板なんてあるんだ

20240529_064846_iphone-15-pro_img_8593

■山肌が丸い

20240529_070246_iphone-15-pro_img_8594

広葉樹が多いからだろうなぁ。やはり、だいぶ南に来たんだと実感する。

続きを読む "大周回旅行(6日目)アワイチでネコと事故る"

| | コメント (0)

大周回旅行(5日目)土佐清水~淡路島

高知県を観光しつつゆっくり下道で移動……と思っていたのだが、台風の影響で朝から大雨。時間雨量が20mmを超えるほどで、いくら車でも、この中を走る気になれない。今日の夜に止まる淡路島の宿までナビの予想は5.5時間。お昼前、雨が小降りになってから出発し、高速で一気に行くのが大人の判断ということになるだろう。

というわけで、朝方はここまでの記録を書いたりしてすごし、お昼前に出発。

風はそれほどでもないが雨は降っているし、時間の余裕もあまりないので、基本的に高速で淡路島の宿まで行くしかない。でも、それだけでは悔しいので(^^;)、道の駅にはなるべく寄って、地ビールくらい買おう。

■道の駅なぶら土佐佐賀

20240528_121530_iphone-15-pro_img_8579

ビールは、RED ALEを1本。グリーンレモンビールとのことで、柑橘系のフルーツビールに近い可能性が高いんだけど、このあと地ビールがみつからないおそれもあるので。

■姫かつお角煮とトロ焼きかつおも買ってみた

20240528_123919_iphone-15-pro_img_8580

続きを読む "大周回旅行(5日目)土佐清水~淡路島"

| | コメント (0)

2024年5月27日 (月)

大周回旅行(4日目)石鎚山~土佐清水(古い友だちに会う)

昨日は早くに寝たというのに、朝、6時ごろまで9時間以上も寝てしまった。かなり疲れたのだろう。昨日とほぼ同じ朝メシを食べたあと、7時半すぎに宿を出て土佐清水へと向かう。

■今朝の天気

20240527_072113_iphone-15-pro_img_8531

天気は昨日より一段と悪い。台風の影響だろう。昨日、あのくらいですんだのはラッキーと言うべきなのかもしれない。

土佐清水までまっすぐ行けば200kmもなく、お昼過ぎにはついてしまう。というわけで、せっかくなので、多少、四国観光をしながら走る。

今日の観光について考えていたのは、四国カルストと天空の道がメインだ。あとは四万十川に沿って走ろうかなぁというくらい。

四国カルストは、山口県の秋吉台と福岡県の広尾台と一緒に日本三大カルストと呼ばれているらしい。カルストというのは、石灰岩の地形。山口県の秋吉台は幼稚園のころに行っている(詳しくはなにも覚えていないので、ほんとに行っただけになっている)。福岡県の広尾台というのは覚えがないが、もしかすると、小さいころに行っているかもしれない。

天気はよくなさそうだが、カルストらしい地形さえ見れればいいやとまずは四国カルストをめざす。

■途中のやなだにキャニオン

20240527_092957_iphone-15-pro_img_8536

20240527_093048_iphone-15-pro_img_8538

天気はいまいちよくないが、そのおかげで深山幽谷の雰囲気になっていて、なかなかにいい。晴れたら晴れたできれいなんだろうけど。

続きを読む "大周回旅行(4日目)石鎚山~土佐清水(古い友だちに会う)"

| | コメント (0)

2024年5月26日 (日)

大周回旅行(3日目)The PEAKS R15@石鎚山

朝3時半に起床。7時間ほど寝たのかな。わりとよく寝れた。トシなんで、夜中に目が覚めたりはしているけど、回数は少なかった。

■朝メシ

20240526_034131_iphone-15-pro_img_8492

■朝メシの追加

20240526_035449_iphone-15-pro_img_8493

パンが450kcalくらいだから、全体で1000kcalくらいかな。

持参する補給は大福6個にきびだんごの合計1500kcalくらいか。ドリンクはVAAMとパラチノースにした。

今回は、久しぶりのノーマルエントリー。っていうか、変態・ド変態の設定が始まってから初めてのノーマル。せっかくの四国なので、景色を楽しみながらのんびり走ろうと思ってノーマルにしたのだが、道が道で下りや平坦で稼げないところが多いので、ノーマルにしといて正解だったように思う。ド変態はもちろん、変態でも、時間が気になってつい飛ばしたくなりそうだからだ。

■朝焼け~。いい天気になりそうだ。

20240526_043657_iphone-15-pro_img_8498

ノーマルは5時、5時10分、5時20分の3ウェーブ。検車から第1ウェーブになったが、第2ウェーブならリストバンドがオレンジになるとのことで、第2ウェーブに変えてもらう(^^;) いや、そら、ね。

■オレンジのリストバンドをゲット~

20240526_051758_iphone-15-pro_img_8500

朝は寒いが昼間は気温が上がるはずだし、CP2は標高ゼロ近くまで下るので暑いはずだ。というわけで、夏用アンダーに夏用ジャージ上下、ニーウォーマー、アームウォーマー、指切りグローブを基本として、長袖ウインドブレーカーで温度調節をすることにした。また、朝一だけならいらんかなぁと思いつつ、スタート時は夏用の長指グローブにしておいた。

続きを読む "大周回旅行(3日目)The PEAKS R15@石鎚山"

| | コメント (0)

2024年5月25日 (土)

大周回旅行(2日目)琵琶湖~石鎚山

温泉があるので朝風呂に入ったあと、バイキングの朝飯を軽めに取り、石鎚山へ出発。今日は、17時までに現着し、The PEAKSの前日受付をすることが目標だ。ナビの予想時間を見るとけっこうギリギリ。というわけで、基本、高速で走り続けることにする。

■ホテルの朝メシ

20240525_064615_iphone-15-pro_img_8484

■淡路島に渡る直前、神戸で「おはぎの丹波屋」に寄る

20240525_104748_iphone-15-pro_img_8485

時間は気になるが、「おはぎの丹波屋」の大福はスティーブ・ジョブズが好きだったという話があるのでぜひにと。彼が買ったのは京都のお店だが、そちらに寄るのは時間的に無理だった。

■スティーブ・ジョブズが愛した大福(^^;)

20240525_184537_iphone-15-pro_img_8490

高速を降りたついでにガソリンも満タンにしておく。木曽をゆるやかに下ってきたので燃費は20km強とかなりのものだが、それでもタンク半分近くまで減っている。

「おはぎの丹波屋」往復がなんだかんだ1時間弱かかった感じで、時間的にぎりぎり。ここからは、時計とにらめっこしながら高速を飛ばしていく。

とはいえ、高速から見える風景は楽しみつつ。淡路島は植生が広葉樹で、山が丸く柔らかな雰囲気。ああ、かなり南に来たんだなぁと実感した。

続きを読む "大周回旅行(2日目)琵琶湖~石鎚山"

| | コメント (0)

2024年5月24日 (金)

大周回旅行(1日目)八ヶ岳~琵琶湖(木曽経由)

朝4時半すぎに山の家を出発。

■だいぶ雪が減った

20240524_054851_iphone-15-pro_img_8395

塩尻で中央道を降りる。すき家で朝飯を食べ、コンビニコーヒーでボトル2本を満タンにしてから国道19号へ。

■巴淵

20240524_082017_iphone-15-pro_img_8398

20240524_081840_iphone-15-pro_img_8397
やっぱり、水がきれいだなぁ。これ見ただけで、木曽経由にしてよかったと思う。

■旗挙八幡宮の大ケヤキ

20240524_083432_iphone-15-pro_img_8404

20240524_083515_iphone-15-pro_img_8405

これはすごいわ。横にある祠とのサイズ感がバグる。

平安時代末期からの老木で樹齢800年。さすがに老齢で枝1本だけになってしまったが、「義仲の七本欅」と言われたものの最後となる1本らしい。

20240524_083341_iphone-15-pro_img_8403

続きを読む "大周回旅行(1日目)八ヶ岳~琵琶湖(木曽経由)"

| | コメント (0)

2024年5月23日 (木)

The PEAKS R15@石鎚山をメインとした大周回旅行の計画

The PEAKS R15@石鎚山は愛媛県で開催される。いまだに足を踏み入れたことのない、数少ない県のひとつ。行きたいと思った。でも遠い。主催者が夜行バスのツアーも企画してくれているが、この時期、私は八ヶ岳にいる。いったん東京に戻ってバスツアーというのもかなり大変。飛行機輪行+レンタカーも考えたが、これもいったん東京に戻ってになるのでなかなかに大変。そこでふと思った。いっそ、車で行ってしまえばいいんじゃないかと。

調べてみると、片道900kmもない。所要時間は、いったん東京に戻ってうんぬんと変わらない。自分で運転しなければならないが、荷物とかの自由度は上がるし、自転車などのおっきな荷物を持って電車に乗るというややこしいことはしなくてよくなる。大変さは似たり寄ったりだろう。そして、車で行くなら、前後にあれこれくっつけて、大周回旅行にしてしまうことだってできる。よし、車にしよう。

そう思って、今年の初め、R15にエントリーした。

20240525_181919__thepeaksr15ufolinecours

具体的にどう回ってなにをするのか。

1日で石鎚山まで行けないことはないが、早朝からずっと走りっぱなしになるし、高速ばかりになる。それはつまらんだろう。初日は琵琶湖~神戸のどこかまでとして、木曽に立ち寄るというのがよさそう。妻籠宿とか、学生時代から行ってみたいと思いつつ、果たせていないし。

どうせなら、八ヶ岳に戻りつつ、わざわざ行くとなったら大変かもしれないあちこちを自転車で走ってこよう。できたら、遠くにいる古い友だちとかにも会って回りたい。そんなこんなを考えていたら、(↓)のようになってしまった(^^;)

5月24日(金)……八ヶ岳~琵琶湖(木曽経由)
5月25日(土)……琵琶湖~石鎚山
5月26日(日)……The PEAKS R15@石鎚山
5月27日(月)……石鎚山~土佐清水(古い友だちに会う)
5月28日(火)……土佐清水~淡路島
5月29日(水)……アワイチ
5月30日(木)……淡路島~琵琶湖
5月31日(金)……ビワイチ(&仕事関係の知り合いに会う)
6月1日(土)……琵琶湖~富山
6月2日(日)……グランフォンド富山(&古い友だちに会う)
6月3日(月)……富山~八ヶ岳

天候や体の調子によってパスしなければ、自転車の走行距離は700kmを少し超えるくらいか。車は3000kmくらい? 移動にかかる時間と疲れ具合と天候と次第で、観光的なこともできる範囲でして回ろう。当然、各地の泊まり先では地ビールを探して飲み歩く。

さてさて、どうなることなら。

| | コメント (0)

2024年5月21日 (火)

新千歳空港で買った北海道の地ビール

海産系が集まってる一角の奥にあるお店で買ったやつ。一通り味をみたのでメモ。

20240518_183714_iphone-15-pro_img_8361

続きを読む "新千歳空港で買った北海道の地ビール"

| | コメント (0)

2024年5月19日 (日)

あれこれ買物をして帰宅

途中、(高速は降りることになるが)通り道みたいなものなので、ツルヤ軽井沢で買物をして帰ることにした。

■当然にこうなる

20240519_150624_iphone-15-pro_img_8367

軽井沢はやっほーブルーイングの本拠だからか、ツルヤ軽井沢はやっほービールがそろっているのよね。対して長坂おぎのだとメジャーな数種類だけ。ほかに、クルミの味噌だれ(ツルヤのプライベートブランド)とかも購入。

さらに、小海の酒屋さんで日本酒をと思ったら、定休日だった(^^;)

■晩メシ

20240519_182322_iphone-15-pro_img_8368

ツルヤ購入の山賊焼きをメインに、お気に入りのひとつ、ラオホで祝杯。人数が少なかったからではあるけど、なんだかんだ、表彰台の一番高いところに上がれたのはめでたい。50代は山のように出ていたのに60代が少ないのは、引退しちゃうひとが多いってことなんだろうな。

| | コメント (0)

JCRC legacy WRロード100kmチャレンジ耐久レース@群馬CSC

ウォークライドさんがやってるJCRC legacy WRロード、60歳以上のクラスがあるのならと走ることにした。せっかくクラスを作ってくれているのに、出場する人がいなければなくなってしまうこともありえてもったいないし。

結果は……総合36位/67人の60代クラス1位/3人。

■一応、表彰台の一番高いところ

20240520_083105__441434600_3112742186820

また参加するときのためにあれこれメモっておく。

続きを読む "JCRC legacy WRロード100kmチャレンジ耐久レース@群馬CSC"

| | コメント (0)

2024年5月17日 (金)

ニセコクラシック2024 80km新コースの危険箇所

試走してみて、危ないかもと思ったところをメモっておく。

2024-80km_

■道が荒れ気味

寒い地方だからしかたないんだけど、あっちこっち、舗装に穴が空いていたりする。太い道は、いま、補修が進められているようだし(白丸で穴を囲ってあったり、そういうふうに囲ってあるところがすでに補修されていたりする)、集団がばらけてしまえば特に問題にはならないくらいではあるのだが、序盤で集団が大きいあいだは、穴が見えないとか、見えてもよけられないとかありそうだ。

■①スタート直後の川沿い

道幅があまり広くないし、スタート直後で集団がわさわさしているはずなのでけっこう危なそう。スタートをどうするかにもよるけど、いままでみたいに、年代別と言いながら全体まとめてのスタートだと、ふつうなら大混乱しているあたりでこの道に入ってしまうわけで。5分でもいいから間隔を開けてスタートなら、年代ごとに分かれ、集団がせいぜい数十人になるからなにも心配なくなるんだけど。

あと、ここは、道がかなり荒れている。深めの穴もあちこちに空いているし、道の端っこが大きく崩れているところもある。本番前、車でいいから、状態を確認したほうがいいだろう。本番までに補修されるかもしれないしされないかもしれないので。

■深めの穴が点在

20240514_142654_iphone-15-pro_img_8306

■道の左端が崩れている

20240515_141844_iphone-15-pro_img_8337

■ここも左に押し出されるとスピード出ているだけに危なそう(風向きにもよるが、ひとりで40km巡航だったりする)

20240515_141954_iphone-15-pro_img_8339

続きを読む "ニセコクラシック2024 80km新コースの危険箇所"

| | コメント (0)

2024年5月16日 (木)

ニセコクラシックの新コースを試走(往復・ビール・食事編)

今年、ニセコクラシックのコースが大きく変わる。いままでのコースを逆走する部分や、前回まではコースに使われていなかった部分などが多いので、去年までの経験はほとんど参考にならないと思われる。それならと思い切って試走に行くことにした。これまた、去年、出歩けなかった反動でもあるんだけど(^^;)

日程は3泊4日(↓)。

  • 初日:移動し、車でコースを下見
  • 2日目:トレーニング強度でコースを1周。もう1周は危険箇所などを確認しつつゆっくり(時間と体力の様子を見て、後半はショートカットしてホテルへ戻る)
  • 3日目:2日目と同様
  • 4日目:移動

走行は、初日が176km、up 2500mの356 TSS、2日目が164km、up 2300mの337 TSSと合計340km、up 4800mの693 TSS。よく走ったわ~。

初日の移動は、こばっかいが車で羽田まで送ってくれた。前日が母の日企画で、そのまま実家側に戻っていたのと、私が北海道に行っているあいだに車を使いたいというので、それなら羽田まで送ってしまうのがいいだろうとなったもの。

ナビだと1時間くらいで着く予想で、コンビニに寄りつつゆっくり走ったのに1.5時間もかからなかった。5時半発の6時45分着だったかな。電車とモノレールよりよほど速い(渋滞前に走ったことも大きい)。けっこう重いハードケースを押して歩く必要もない。ニセコクラシック本番はにこばっかいも同行するので、だったら車で羽田まで行き、駐車サービスに車を預けたほうがいいだろう(駐車サービスがあるとは聞いている。調べてみなきゃ)。

■自転車を預けて……

20240513_071243_iphone-15-pro_img_8276

■朝ごはん

20240513_073705_iphone-15-pro_img_8277

7時半すぎだとマックくらいしか開いていない(^^;)

続きを読む "ニセコクラシックの新コースを試走(往復・ビール・食事編)"

| | コメント (0)

2024年5月12日 (日)

ゲームカフェ経由スペインレストラン行き@母の日企画

リバー・ダンスのあとは、神楽坂のゲームカフェ、テンビリオンへ。子どもたちによる母の日企画である。

■家族4人でゲームをするのは久しぶり

20240512_165022_iphone-15-pro_img_82684

全員が事件の容疑者であり、開いたカードに書かれたあれこれをいかに言い逃れるかを競うゲーム。いや、これ、我が家向きだわ。みんな、もう、ないことないことをもっともらしく言いまくる、言いまくる(^^;)

スタート時は、十中八九、お世話係が犯人ってことになりそうだと思ったのに、怪しいことが書かれたカードの組み合わせがあんまりで、こういうのが一番得意なはずのこばっかいが絶句。で、もちろん、こばっかいが犯人ってことで決着。

ほかにもいくつかゲームをして、3時間くらいがあっというまにたってしまった。

■夜は銀座でスペイン料理

20240512_182312_iphone-15-pro_img_8269

続きを読む "ゲームカフェ経由スペインレストラン行き@母の日企画"

| | コメント (0)

リバー・ダンス@東京ドームシティホール

しばらく前にお世話係がみつけて「どうする?」と尋ねられ、もう山にいる時期だからどうしようかとちょっと迷ったけど、今年は、こういうのを見に東京まで戻ってくるくらいの生活をしたいと思ったので私も行くことにした。なにせ去年は最低限の買物以外は家から出ずに仕事ばかりしていたからなぁ。

東京ドームエリア入口の全体地図に東京ドームシティホールが描かれていないとか不思議なことになっていて迷ったけど、なんとか席につくことができた。

感想は……よかったわ~。わざわざ山から帰ってきてまで見にきてよかった。

■フィナーレのみ撮影可とのこと

20240512_140343_iphone-15-pro_img_8263

ダンスそのものもすごく特徴的でおもしろかったし、背景がまた巨大かつ高解像度なスクリーンで、少し離れて見ると本物に思えてしまうほどの映像。時代は変わったんだなぁと思ってしまった。

| | コメント (0)

2024年5月10日 (金)

雪の翌日は暑いくらいの陽気

20240510_094455_iphone-15-pro_img_8254

ほんと、トシヨリにこの乱高下はつらいわ~。

| | コメント (0)

2024年5月 9日 (木)

GW明けに雪が降った

20240509_081125_iphone-15-pro_img_8246gw

このあたりは標高が高く、10年に1回くらいはGWに雪が積もったりするから、GWにはまだスタッドレスで来ることと言われてはいるくらいで驚くには当たらないし、実際、過去になんどか経験はしているんだけど。でも今年は暖かかっただけに、まさかというか、気温の乱高下に体がついていかない。

| | コメント (0)

2024年5月 7日 (火)

プロテイン入りバナナスコーン

スコーンは好きだし、作ってみようかな。糖質とプロテインで補給食とか回復食にいいかも。プロテイン、買っただけで残ってたりするし(^^;)

シーズン中も罪悪感なし「プロテイン入りバナナスコーン」

 

これ作るためにはバナナから買ってこないといかんってのが問題ではあるんだが(^^;)

| | コメント (0)

2024年5月 5日 (日)

スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――3日目

■朝飯は中村農場の卵かけご飯

20240505_072132_iphone-15-pro_img_8234

卵は赤玉と八ヶ岳卵の2種類。おしょうゆやタレがいろいろあるのでそれでと思ったら、塩こしょうもおいしいとのこと。やってみると……うん、いいわ。2杯目は塩こしょうだけにしてしまったほど。卵そのもののおいしさが引き立つ気がする。

■あとは、合宿前に作った豚汁と、この朝作った寒締めほうれん草のごま和え

20240505_440096662_937344171515147_38125

白ご飯は4人で4合がなくなった。だろうと思ったから、この前日、6人いるときは卵がご飯ってわけにいかなかったのよね。山の炊飯器、5.5合炊きなんだもん。

三日目になると疲れもたまっているので、距離は短めとした。風景がきれいなところがいいとのことで、みずがき山自然公園をめざす。平坦練をしたいという声もあったので、ナナーズ川上店から千曲川沿いに走る平坦基調の道にも回ることにした。

信州峠に向かおうT字路を右折するとき、後ろからけっこう大きな集団が来た。チーム練の雰囲気。と思ったら、手を振ってくれる人がいる。知り合いとシーナックキャビンのご主人だった。ああやっぱり、シーナックキャビンでやってる合宿かぁ。私も、スマートコーチング仲間との合宿が先に予定されていなければ参加した合宿だ。

■信州峠を下ると瑞牆山が見える

20240505_440108764_961888385442572_52109

■瑞牆山の恩賜林

20240505_101255_iphone-15-pro_img_8235

きれいな新緑。新緑の時期にここ来たの、初めてかも。いい色だ。

この少し先を左に入り、車が少ない道でみずがき山自然公園へ。

続きを読む "スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――3日目"

| | コメント (0)

2024年5月 4日 (土)

スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――2日目

6時すぎに起きて朝飯の支度。美鈴池まで散歩に出たメンバーもいる。

■7時朝飯

20240504_065936_iphone-15-pro_img_82207

メニューは、作り置いたラタトゥイユ、スクランブルエッグ(6人で卵15個)、牛乳、食パンにジャム・はちみつ。パンは6人で2斤+αだった(将来に向けた心覚えにメモっておく)。卵や牛乳など、素材そものもがおいしいし、パンやジャムもおいしいやつなので、まあ、悪くない朝飯になったと思う。

そうそう、バイクは、写真奥の壁に4台を重ねて置き、バイクスタンドに2台という形でぜんぶ室内に置くことができた。

■二日目の使用前

20240504_440234214_440600651994053_26023

コースは、とりあえず稲子湯経由で麦草峠へ。茅野側へ下ったあとは、足の残り具合などに応じて臨機応変にって感じ。

■稲子湯

20240504_438125013_362633849666953_41996

松原湖からの上りはそれなりに車が走っているはずだが、稲子湯側はほとんどいない。斜度はきついけど、車がいないのはいいと私は思う。

■稲子湯の少し先

20240504_440224151_2438375523012463_4069

20240504_438231448_758412936453202_73014

絶景に気づき、止まってしばらく眺めたり記念撮影をしたり。いや、それにしても、今日も快晴。こんなに天気がいいとはね~。

続きを読む "スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――2日目"

| | コメント (0)

2024年5月 3日 (金)

スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――1日目

一応、朝9時にウチ集合ということになっていて、みんな、GWの渋滞をきちんとクリアして9時すぎに全員が集まった。さすが~。

走る準備をしつつ、どのくらい走りたいかなどを相談する。二日目は朝早めにスタートして南八ヶ岳周回だろう。初日の今日はスタートが遅いので、距離短めがよさそう。というわけで、標高日本一のダム、南相木ダムへ行くことにする。ただ、まっすぐ行って往復すると3時間コースでさすがに短すぎる。なので、2時間コースのナナーズ川上店から川沿い、大蔵峠を越えて市場坂下まで下り、ダムに向かうことにした。

■使用前の記念撮影

20240503_439901479_3263403103965372_4476

■大蔵峠を越えた橋のところ

20240503_103612_iphone-15-pro_img_8208

抜けるような青空とはこういうのを言うんだろうな。雲一つない。とにかくいい天気だ。ここまで天気がいいの、記憶にないってほどに。

続きを読む "スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――1日目"

| | コメント (0)

2024年5月 2日 (木)

バイクで山へ~合宿準備

4月30日にお世話係と一緒に東京へ戻り、翌5月1日にバイクで富士山を巡って山に戻るつもりだったのだが、5月1日は終日雨模様であきらめざるをえなかった。しかたなく、5月2日に高速で一気に山へ移動とし、お昼ごろには山の家に着いた。翌3日からスマートコーチング仲間がウチで八ヶ岳合宿をするので、朝飯の食材などを前日に買わないといけないからだ。

中村農場で卵、高原のパン屋さんで食パン(もっちり山、私が買ってるあいだに売り切れた。あっぶね~)、ナナーズでぽっぽ牛乳その他、びっくり市で野菜とひととおり買い物をしたあと、ラタトゥイユと豚汁を作った。このふたつがあれば、たいがい、なんとかなるのだ。

| | コメント (0)

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »