チューブレスレディのタイヤを初めて交換
■ビード上げは補助タンクを使って
タイヤを組み付け、とりあえず、バルブから空気を入れてみるが……そうか、ふつうにフロアポンプで空気を入れても流量が足りず、タイヤとリムの隙間から空気が抜けていくだけなんだ。一気に空気が入ればその勢いでタイヤがリムに押しつけられて「ビードが上がる」のだろう。ビードを上げるのが大変とは聞いていたが、こういうことか。
というわけで、念のためにと買っておいたビード上げ用の補助タンクを出してきた。
これにフロアポンプで空気を入れ、流路を切り替えて一気にタイヤに空気を流し込む。やってみたら、あっけなくビードが上がった。
シーラントは、Panaracerのものを入れてみた。先日、釘を刺して大きな穴が開き、シーラントでふさがらないかもと心配したわけだが、Panaracerのシーラントはヤシ殻の破片が入っているとのことで、それが穴をふさいでくれるだろうと思ったからだ。だが、やはり、聞いていたように、注射器のようなものでバルブ部分から入れるのは無理があるようだ。ヤシ殻の破片が注射器に詰まってしまう。まあ、それだけに、大きめの穴に効果があるはずなんだけど。
次回は、Panaracerのシーラントを入れてからビードを上げてみよう。今回の上がり具合からして、それでうまくいきそうな気がする。
| 固定リンク
「自転車-マシン・用品」カテゴリの記事
- チューブレスレディのタイヤを初めて交換(2024.04.02)
- スマートコーチング仲間とヤビツ練~大パンク(2024.03.24)
- 自転車を車内積みするミノウラVERGOの魔改造(2024.03.20)
- ジビエ肉まん@宮ヶ瀬(2024.03.16)
- CO2モニターを導入してみた(2024.03.06)
コメント