伊豆一(伊豆長岡発着)
今日は、スマートコーチング系の仲間4人で伊豆一。距離200kmほど、up 3000m強のはずだ。ちなみに、私にとっては、初めての伊豆一となる。
■持参補給食
吉祥寺東急でみつけただんごを補給食に使ってみた。白いのがまぁるいひとくちだんご(つぶあん)、茶色いのがまぁるいきびだんご(あんなし)。一袋600kcalほど。光っているのはむき甘栗なのだが、朝が軽すぎた気がしたので、最終的に干し芋(同じく600kcalほど)に切り替えた。要するに、持参分だけで1800kcalだ。
このおだんご、私にとってはいい補給食になるようだ。餅菓子って好きで、大福やすあまを使うことが多いのだけれど、これが意外に、いいものが買えない。売ってるはずのお店にいっても売り切れていたりとか。餅菓子って賞味期限が短いことが多いからだろう。こいつは作り方の問題か賞味期限が長く、吉祥寺東急に行けば必ず買えそうだ。
食べてみた感じも悪くない。味は白いのより茶色いきびだんごのほうがいい。もうひとつ、やはりきな粉をまぶしたよもぎだんごがあったので、きびだんごかよもぎだんごを選ぶのがよさそうだ。
ちなみに、粉はもう少しきちんとふるっておいたほうが扱いやすい。次回の教訓。
■朝6時に伊豆長岡駅発
■山を越えて東海岸へ
■激しい向かい風の中、海岸線を南下
激しい向かい風のところは、去年くらいからめきめき力をつけて、いまなら、今回のメンツであきらかに一番力のある若いのと、体が大きいもうひとりがふたりで先頭を回し、小柄な女性をあいだにはさんで、私が最後尾で後ろから来る車などを警戒するというパターンで走り続けた。
■下田の扇屋製菓でお菓子休憩
ほんとは店内に座ってケーキとお茶のつもりだったのだけれど、すんごい混んでいて待ってる人がいるし、ケーキのショーケースも空っぽになってるしで、最中でがまんすることに。こんなに混むとは知らなかったわ~。
■その後もアップダウンをこなして……
■戸田岬からはうっすら富士山が見えた
戸田のあと、ふたつほど小ピークを越えたら長い平坦だった。そのあたりで、前半爆風の中も引き続けてくれた若者が先頭交代をうながしてきた。今回のメンツでは一番力があるのだけれど、さすがに疲れたのかな。というわけで、そこからは私が先頭。400 TSSほども走ったあとなのでパンチのある走りはできないが、一定ペースで走り続けることはできる(←そういうのが得意なので)。というわけで、ずっと下ハンで、上げもしないかわり下げもせず走り続ける。だいぶ走ったところでセブンイレブンが出てきたら「入りましょう~」の声があがってコンビニ休憩。
■私の鬼引きで死んだ人(^^;)
一番小柄なので、ずっと付き位置でも、たぶん、一番大変だったはず。「上げないから、後ろついてて走りやすい。走りやすいんだけど、ペースが落ちるところがないからきつい」だそうで(^^;)
■夕方5時すぎに伊豆長岡駅帰着
暗くなる前に、無事、終了~。
何人か温泉に行くとのことで私も行きたかったのだが、着替えをぜんぶ宿に置いてきてしまったのであきらめ、駅前で別れることに。そうだよね、こんだけ走ったら、温泉に行くよね。このあたり、いくらでも日帰り温泉があるんだし。次回からは、最低限の着替えを車に積んでおこう。
■主なデータ
193km、up 3400m、走行時間8時間、所要時間11時間20分、荷重平均パワー145W、433 TSS、消費カロリー4500kcal。
補給は、持参1800kcalに加え、コンビニなどで食べたりしているので、総計3000kcalは超えているはず。計算上も体感的にも、ちょっと過剰だったかな。持参3袋は2袋かもしかすると1袋でよかったかも。
前半の爆風・向かい風はちょっとなんだったが、気温や天候は気持ちのいい範囲で、総合するとライド日和だったと言えるのではないだろうか。
今回はメンツもよかった。スマートコーチングで集団走行のトレーニングを積んだ仲間なので、やはり、走りやすい。これほどの距離・時間を走ると、ちょっとした違いが積み重なって大きな違いになるのだ。4人の小集団でもぎくしゃくしていたら、最後はしんどいことになっていただろう。
| 固定リンク
「自転車-ライド」カテゴリの記事
- カナイチ(DNF)(2024.07.20)
- ニセコクラシック2024――羊蹄山周回サイクリング(2024.06.17)
- 大周回旅行(6日目)アワイチでネコと事故る(2024.05.29)
- The PEAKS R15@石鎚山をメインとした大周回旅行の計画(2024.05.23)
- スマートコーチング仲間の「自走で麦草峠」にお迎え参加(2024.04.29)
コメント