« スーパーホテル | トップページ | 近ごろの子どものDIY »

2024年2月16日 (金)

ビール飲み比べ会

バーボン飲み比べ会」がよかったのでビールの飲み比べ会もやろうという話になり、今日、開催した。

バーボンは各自好きなものを好き勝手飲むという形にしたが、ビールは缶を開けたら飲みきらないとまずいわけで、あんまりたくさん飲み比べることができない。というわけで、一缶を集まった3人で分けることに(お世話係は飲まない)。お店がフライトで出すくらいの量になるので、ちょうどいいのではないかと。

■途中経過

20240216_185058_iphone-15-pro_img_7652

■最終的に飲んだビールの一覧

20240216_231413_iphone-15-pro_img_7653

順番は左から右へ、小麦系~下面発酵系~上面発酵系~長期熟成系という感じで、味があっさりしているものから濃いものへ。食事と同じでそういう順番のほうが味がわかりやすいと思う。

ちなみに、種類はこの倍くらいそろっている(^^;)

今回も楽しかったので、次は日本酒でまたやろうかという話も……。

 

|

« スーパーホテル | トップページ | 近ごろの子どものDIY »

雑記-お酒」カテゴリの記事

コメント

>次は日本酒でまたやろうか

いいですね!もし日本酒の会があったら、またレポートを読ませてください。

ちなみに、わたくしのInstagramは自分が飲んだお酒の備忘録専用になっていて、文字情報は一切ありません。見ていただくとわかるように、最近飲む酒はほとんどが日本酒です。

https://www.instagram.com/beecham1962/

投稿: べんがら | 2024年2月25日 (日) 23時19分

(訂正)「文字情報は一切ありません」ではなくて「画像以外に文字情報の書き込みは一切ありません」でした。最近は裏ラベルも欠かさず撮影するようにしているので、お酒の情報は画像から読み取れる文字情報としてふんだんに含まれています。

投稿: べんがら | 2024年2月25日 (日) 23時57分

日本酒飲み比べ会、やるつもりでいます~。まあ、ビールやバーボンほどはよくわかってもいなければ種類をあれこれ持っていたりもしないんですが。

インスタ、見てきました。壮観ですね~。たしかに日本酒が多いようですが、ビールも、手に入りやすいものは一通り制覇されているようで。っていうか、手に入りやすいものは、私以上に押さえられてますね。私は、地ビール的なものがあるかぎりそちらにしてしまうので、全国ブランドものや有名どころが後回しになってます(^^;)

ラベルは、私も基本的に撮るようにしています。ブログには挙げていなくても、表と裏、両方とも撮っていることが大半ですね。ラベルを見るといろいろとわかりますから。

投稿: Buckeye | 2024年2月26日 (月) 06時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スーパーホテル | トップページ | 近ごろの子どものDIY »