« ヨーロッパ映画の円盤は音が狂っていることが多い? | トップページ | 稼がない男に価値はない? »

2024年1月16日 (火)

カルディのワイン福箱

5000円以上のワインが入っている箱が3000円というカルディのワイン福箱。一昨年は1本目で大当たりのドンペリを引き当て、これからは毎年買おうと思ったのに(^^;)、去年は忙しくて出歩けないうちに終わってしまって残念な思いをした。だから、今年こそはと買ってきた。

■中当たり

20240106_145121_iphone-15-pro_img_7478

60本中2本、1万円のシャンパンが当たった。いいのが当たったのはうれしいが、シャンパンは何日もかけて飲むわけにもいかず(炭酸抜けちまうよ)、私がひとりで飲むには荷が勝ってしまう。ドンペリもそうで、だから、友だちを呼んでドンペリを飲む会を催したわけだ。

今年のシャンパンは、行きつけのお店に持ち込むことにした。こぢんまりとしたお店で、同席したお客さん同士あれこれやりとりすることも多いので、マスターを含め、その日にいた人たちに飲んでもらおうかと。実は、嫁さんが勤め先で一番格式の高い賞をもらうことになったので、そのお祝いってことで。

■みんなで楽しく~

20240116_192543_iphone-15-pro_img_7511

|

« ヨーロッパ映画の円盤は音が狂っていることが多い? | トップページ | 稼がない男に価値はない? »

雑記-お酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヨーロッパ映画の円盤は音が狂っていることが多い? | トップページ | 稼がない男に価値はない? »