スマートコーチング八ヶ岳合宿
8月11日~13日の3連休はスマートコーチング八ヶ岳合宿。みんなは東京から柳沢峠を越えて甲府に降り、韮崎2泊。中日は南八ヶ岳周回。最終日は河口湖→山中湖→道志道で東京に戻るとのこと。私は野辺山にいるので、初日、韮崎からコースを逆走し、みんなと会ったところから一緒に走る、最終日は適当なところまでみんなと走り、コースを逆走して韮崎に戻ることにした。
初日は、なんだかんだあってスタートが遅れ、10時ごろにようやく出発。くっそ暑い。柳沢峠に向けた上りは日陰がほとんどなく、道路の照り返しもあって、サウナの中で自転車こいでる感じだった。柳沢峠、ふつうなら一気に上れるはずなのだけれど、途中、自販機休憩2回、立ち休み2回と合計4回も休んでようやく上りきった。水分は、ロングボトル4本飲みあげ、峠についたらまずは飲みものってなってしまうほど。いや、きっついわ。
柳沢峠でみんなと合流したので折り返し下る。岸コーチ先頭で下ったのだが、下りの高速カーブが怖くて、ときどき、遅れ気味に。実走不足の影響だよなぁ。岸コーチも全力で下っているはずがなく、このくらいなら、楽しいと思いながらビタ付きで降りてるはずなのに。スマートコーチング関係でよくご一緒する仲間からも「らしくないなぁと後ろから見ていて思いました」と言われたけど、そうだよね~。下り番長なのに……。なんていうか、このスピードでコーナー入ったらどうなるかっていう予想が頭に浮かばないのよ。だから大事をとって少し落とす。実はそのスピードでも完全には予想できていないけど、コーナー入ればそれなりに余裕をもって曲がっていける(岸コーチ先頭なんだから、そのくらいにコントロールして曲がってくれている)。このあたりは感覚だもんなぁ。下りコーナーをくり返して勘を取り戻さないと。
■宿の前を流れる用水路で足を冷やす
■晩ご飯は屋外でBBQ
距離101km、獲得標高1600mの192 TSS。数値的には大したことないが、体感的な疲れはかなりのもの。トレーニング不足と暑さだろう。
■二日目朝。快晴。暑くなりそうだ。
台風でどうなることかと思ったけれど、二日目も走れそうだ。ここさえ走れれば、三日目はDNSでもいい。ラッキー。
二日目は、岸コーチのペース速め組と安藤さんのペース遅め組に分かれる。私は岸コーチのペース速め組。安藤さんが引いていたコースを私の提案で少しアレンジし、麦草峠には松原湖からではなく稲子湯経由の道を通ることに。だって、絶対日陰が多くてそっちがいいんだもん。この時期に松原湖から日に照らされて上るってぞっとするわ。
甲斐大泉から清里も、ペース速め組は日陰の多い八ヶ岳倶楽部経由ってことだったが、5人中3人は脚を温存したいとのことでと本来ルートの北杜八ヶ岳公園線に行くとのこと。というわけで、シーナックキャビンさんでなんどかご一緒している方とふたり、八ヶ岳倶楽部の上までいったんのぼり、そこから清里の駅に下るコースを走る。
野辺山あたりは私が先導。そらそうだ。自転車でも車でも何回走ったかわからない道ばかりで、見えないけどカーブ曲がった先すぐが一時停止とか、同じくカーブ曲がった先に小さな橋があって段差がけっこうえぐいとか、こっちからはまるでブラインドで道があることさえわからないところから車が出てくる可能性があるとか、細かいことまで知り尽くしているわけで。
稲子湯で小休止して、湧き水で給水。体にもかけておく。私はと言えば、稲子湯直前から遅れ気味になったりはしたけど(ペース速め組で私が一番登れない)、前日に比べればずいぶんとマシ。前日は暑くてオーバーヒートだったのだろう。二日目も暑いには暑いが、標高は日陰のおかげでそれなりにがまんできる範囲なのだ。
路面のこぶに気づかず乗り上げて落車した人がいたが、幸い、人も自転車も大事にはいたらずだった。
■ふるさと到着
お昼を食べ終わるころにはペース遅め組も到着。シーナックキャビンの中込さんにばったり会ったのでさえちょっと驚いたけど、東京近くの知り合いにもばったりだったのは本当に驚き。2週間前のふるさとでも、東京の知り合いに会ってるしなぁ。
■麦草峠
今年3回目というか、ここ2週間で3回めの麦草峠(^^;)
気温高めなので、ベストなども着ないで下り始める。体が冷えるころには標高が下がって暑くなってくるだろうという読みだ。実際そんな感じだった。途中、下りが不得意なメンバーに岸コーチが指導を入れたりしつつ下っていく。
いや、それにしても、やっぱり、下りの筋肉、衰えてるなぁ。麦草峠の下りは長くてつらい。これが楽にこなせるくらいになっていないと、ツール・ド・おきなわ終盤の下りとかきついだろうなぁ。
■エコーラインでまたもジェラート屋さん
安藤さん企画のコースでは休憩場所に入っていなかったのだけれど、ここは寄るべきと主張して、そらそうだよねってことになったので。だって、ねぇ。暑いんだもん。おいしいよ~。
小淵沢からは中央本線沿いの七里岩ラインを快調に下る。なるしまの蓼科ライドの帰りでも走った道だ。この道に入って少ししたあたりから、先頭交代しつつほぼ全力で下る。クライマーである小柄な女性は付き位置。いや、付き位置とはいえ、あの体格であのペースによくぞ付いてきたって思う。そのくらいいいペースだった。
■ペース速め組は宿に到着
ペース遅め組とは30km差(^^;) いや、まあ、そのくらい違いが出てもおかしくないペースだったもんな。岸さん判断でここなら大丈夫とハイペースで走るの、スマートコーチング合宿における楽しみのひとつなんだけど、トレーニング不足でもなんとか走り切れて大満足。これが楽しくて、いつも、つまらんローラー台トレーニングとかしているわけで。
帰着したら、まずは、冷蔵庫に入れていたビール(BBQの残り)をいただく。これまた、このために走ってるって思うくらいにうまい。トレーニングだけ考えたらお酒なんて飲まないほうがいいんだけど、これはやめられない。っていうか、これやめたらなんのために走っているのか、半分わからなくなる。
■夜は魚系の居酒屋へ(大当たりだった)
さすがに疲れたみたいね~(^^;)
距離150km、獲得標高3000mの349 TSS。今日は標高高めだったし日陰が多い道を選んだしで、気温による疲れは前日より少ないが、なにせペースがよくて……。
いや、それにしても、こうして自分の姿を見ると、やっぱトシ取ったよなと思ってしまう。あと何年、こんな走りができるんだろう。ま、できるところまでがんばってみようかと。
三日目はもともと人数が少ない予定だった上、機材トラブルとかなんだかんだあって、走るのは3人だけ。というわけで、岸コーチと4人で、富士川経由、河口湖へ向かう。
序盤はずっと軽く走っていたので、もう二日もがっつり走ったので今日はサイクリングモードかな、助かったかも~とか思っていたのだけれど、そこは岸コーチ、山に入ったあたりからペースがあがり、私的にはFTP領域に入って最後はオールアウトでちぎれる始末。はい、ひとりではとても無理なレベルまで追いこんでいただきました。Form、-49ってやばい数値になってるっていうのに(^^;)
■余裕の若者と必死の私……
河口湖目前の若彦トンネルで私は折り返し。長~いトンネル抜けて、同じトンネルをまた戻るのは安全性・快適性どちらも問題があるので。
■トンネル入口にはへろへろで到着
みんなと分かれて下ると……暑い。暑い。またも、サウナの中で自転車こいでる感じ。コンビニで水2リットルのペットボトルを買い、サイクルボトルに入らなかった分は襟から背中にかけて体を冷やす。これでだいぶ楽になるということは、やはり、外気温のせいでオーバーヒートを起こしているということだろう。
13時ごろ、宿に無事到着した。
距離102km、獲得標高1300mの156 TSS。戻りが基本的にアクティブリカバリーから低めエンデュランスだったこともあって数値はたいしたことがないが、なにせ、前二日、がっつり走ったあとだ。もうもう、ぐったり。三日間で697 TSS、火・水のライドも入れた週間TSSが912となかなかの数字なのだ。例年のようにCTLが100前後もあればこのくらいなんとかなるのだけれど、CTLが50台でこれだけ走るとさすがにきつい。
宿までもう少しというところのコンビニ休憩でサイクルボトルに入れた水で汗を流し、Tシャツ、短パンに着替えてから、宿のオーナーにあいさつをして野辺山へ。
韮崎からなのでコーナーポケットでパンをと思ったら、なんか駐車場がすごいことになっていた。ふだんはいない誘導の人に導かれて奥の方に止め、クラフト食パンを買う(これ、そのまま食べたくなるパンで、サンドイッチにしたりジャムやハチミツを塗るならいまいちかも)。あと、須玉のおぎので肉類など、びっくり市で野菜を買って無事帰着。いや、途中、あくびしまくりで、車を止めたときは、ほんと、ほっとした。
お腹も空いたし、4時台と早めに晩ご飯にしてしまう。で、さっさと寝ようと思ったのだけれど、晩飯食べ終わったら寝落ちするし、お風呂入れてる間に気づいたら寝てるしで、ふとんに入ったのは11時過ぎと逆にいつもよりずっと遅くなる始末。いや、夜の時間の大半は居眠りしてたんだけど、ね。
■感想
今回の合宿、テクニック的な面での気づきは基本的になし。ただ、ね、やっぱり、トレーニングは裏切らないなぁ、トシの割によく走れるほうだと思っていたのは、いつも、年初から地道に積み上げた結果だったんだなぁと痛感した。短時間のパワーはローラー台でもなんとかなるけど、長時間の持久力はやっぱり実走しないとだめだし、下りの感覚も、下りに必要な筋肉も、実走しないと衰えるなぁ、と。ダンシングの筋肉もだいぶ衰えてるみたい。いろいろと衰えまくり。おきなわまでに積み上げ直さないといかんなぁ。
| 固定リンク
「自転車-トレーニング」カテゴリの記事
- 仲間と房総練~地ビール@三鷹~セミナー(2024.10.27)
- 山からバイクを取ってきた(2024.10.19)
- スマートコーチングいわき合宿(2024.10.14)
- ツール・ド・ふくしまの下見ライド(2024.08.25)
- 鎖骨と肋骨が折れたわけだがニセコはどうするか(2024.06.09)
コメント