奥大和ビールと東向島珈琲店・鋸南麦酒のコラボビール
Good Eat Clubなるところで送料無料キャンペーン(期間中に1回かぎり)をしていたし、ほかに買うものもあったしで、ついでに、(↓)のビールを買ってみた。
■奥大和ビールと東向島珈琲店・鋸南麦酒のコラボビール
■裏のラベル
以下は飲んでみた感想。
まずは奥大和ビールの3種類。薬草の町として知られる奈良・宇陀(うだ)市にあるブリュワリーなのだそうで、薬草などボタニカルな原料を使った「ハーバル・クラフトビール」という触れ込み。原材料を見ると、いずれも、さまざまなハーブが使われている。
●Spice Dark
「黒ビール好きのあなたにおすすめ!ローストした麦芽の香ばしさと、カルダモンやブラックペッパーなどのスパイス感が重なる、奥行きのある味わい。宇陀産の黒豆を使うことでより香ばしく仕上げました」とのこと。
ダーク系が好きなので一番期待したのだけれど……これはよくなかった。奥大和ビール3種類の中で一番よくなかったというほどによくなかった。ダークの強い味わいとハーブがけんかしてしまい、ダークらしさがこげっぽく感じられてしまった。これはないわ~。
●Aroma White
「オレンジピールをはじめ5種のハーブをブレンド。エルダーフラワーやカモミールの華やかなニュアンスと、ほんのり甘いスパイス香が印象的な軽やかな白ビール」とのこと。
小麦を使った白ビールは基本的に避ける人なので、セットでなければ買わなかった1本。ところが、これはよかった。ハーブがよく効いていてビールらしくはないのだが、ビールだとかそうじゃないとか考えず、純粋に味を楽しめば「おいしい」と思う。意外。
●Herbal Ale
「ホップの苦みとハーブの香りがバランスよく調和。豊かな風味と酸味をあわせ持つセゾンスタイルのビールらしい柑橘系の香りに、レモングラスやオレンジピールの風味が重なり合い、爽やかでスッキリとした後味」とのこと。
基本がセゾンなので軽め。そういう意味ではSpice DarkよりAroma Whiteに近く、これはこれで悪くない。
続けて東向島珈琲店・鋸南麦酒のコラボビール。
●コーヒーポーター
コーヒーもポーターも好きなので期待の1本だ。飲んでみると、ビールのようなコーヒーのような微妙な苦味のあと、コーヒーの香りが残る気がする。かなりコーヒー寄りで、晩酌でビールを飲むって意識のときより、コーヒーの代わりに飲むって意識のほうが合いそうだ。それこそ、甘いものと組み合わせるとかもアリなのではないか。
「お昼時から飲めるライトなテイストにこだわった」ビールで、「サンドイッチやパニーニなど塩気の多い食材に合うから、ほろ酔いしたい休日のランチビールにもぴったり」とのこと。
そうそう、いわゆるつまみより、そういう食事に合わせるとかのほうがよさげだ。
| 固定リンク
「雑記-お酒」カテゴリの記事
- 沖縄で飲んできたお酒~(2024.11.11)
- COEDOビール(2024.11.05)
- 金沢百万石ビール(2024.10.31)
- 嫁さんが休みだったので、いつものお店に~(2024.10.29)
- 仲間と房総練~地ビール@三鷹~セミナー(2024.10.27)
コメント