10,000UPチャレンジ(勝手に増しバージョン)-3日目
今日は日光白根山upコース125kmのみ。だったらホテルで朝飯食べてからでもいいのだけれど、そうすると終わりが遅めになり、晩飯がまた最終グループになりかねない。それよりは朝さっさと走り始めて早くにゴールし、おいしいおやつ食べたり、晩飯の追加注文したりしたいなと、結局、ホテルの朝飯はなしということに。
■三日目の朝飯
■三日目の補給食
このさつまいもスティック、ファミマで買った。おいしかった。補給食にはセブンイレブンのスティックメロンパンをよく使っているんだけど、味はこっちがずっと上。ただ、取り出しづらくて走りながらはきつい。スティックメロンパンはけっこうすんなり出てくるのよね。レースの補給食には、やっぱりスティックメロンパンかなぁ(こういうときにいろいろ試しておくのだ)。
■最後の日光白根山upコース125km
距離126.5km、獲得標高2702mと今回の5コース中、距離も獲得標高も一番。その分、時間もかかるだろう。足も死んでるし。なにせ、Formが-71と見たことない数字になっている。-30をずっと切るようならオーバートレーニングって目安なのに。ま、これ走り終わったら、そのあとレストに入れば大丈夫だと思う。
■出発~
6時45分ごろスタート。アクティブリカバリーくらいのペースでしばらく足を回してから、徐々に上げていく。無理したら一発で死にそうだ。
■今日もガスり気味
ゴア持ってきてるし、アンダーも着てきてるしなので、死ぬことはないと思うけど。
■そういやパスワードなんてものもあったんだっけ
一昨日・昨日は走りきることしか考えてなくて気づかなかった。今日は余裕で走っているから気づいたのかなぁ(^^;)
■丸沼で折り返し
金精峠までは行かない設定なのね。そんな設定にしたら、さすがに一般向けでなくなるか。
■薄根の大クワ、入口はこんな
幅狭いけど、自転車を押して入ってみた。
■薄根の大クワ
養生中だったのはちょっと残念。でも一見の価値はあると思うな。
また走り始めて、表の道に出るところが鬼設定だった。
■写真で見るより実際は急勾配
気づかず行きすぎて、戻るにもUターンできるほど道幅がなく、足ついてUターンしたら再スタートできない斜度。薄根の大クワ入口まで押して戻るのもしゃくなので、だいぶ苦労して再スタートし、この道に入った(^^;)
今日は1コースだけだし、明日は完全休足日だしで、平坦も気持ちよく踏んでしまった。ちらっとサイコン確認したら4倍超えてたりとか(^^;) その分、足を使ったわけで、100kmを超えたあたりから急につらくなってしまった。最後30kmのしんどいこと。ここはさすがにペダリングも崩れがち。ああ崩れたなとすぐ気づくし、修正すればまた踏めるんだけど、何百メートルかで足がつらくなってペースダウンっていうのをくり返してしまった。
ともかく、三日間5コースの10,000UPチャレンジ、無事に完遂だぁ~。
■日光白根山upコース完走記録
■日光白根山upコース走行記録
あ、もしかしたらまだ記念品があるかもとパスワードメモってきたのに、チェックするの忘れた(^^;)
=============
10,000UPチャレンジ(勝手に増しバージョン)の記事一覧
| 固定リンク
「自転車-ライド」カテゴリの記事
- カナイチ(DNF)(2024.07.20)
- ニセコクラシック2024――羊蹄山周回サイクリング(2024.06.17)
- 大周回旅行(6日目)アワイチでネコと事故る(2024.05.29)
- The PEAKS R15@石鎚山をメインとした大周回旅行の計画(2024.05.23)
- スマートコーチング仲間の「自走で麦草峠」にお迎え参加(2024.04.29)
コメント