結婚記念日で嫁さんとデート
結婚記念日前後はニセコ準備で東京に戻っているからと、嫁さんの都合がついた今日、ふたりでディナーとしゃれこんだ。こういうとき、まっさきに浮かぶビストロがあったのだけれど、コロナ禍でレストラン営業は週末のみになっていてアウト。どうしようと思って思い出したのが、前に一度だけ行ったことのある北欧料理のレストラン、アルトゴット。
■アルトゴット
シェフはガラムスタンという北欧料理のレストランで働いていたという。ちなみにガラムスタンは、野辺山から八ヶ岳の反対側、茅野に移転している。このガラムスタンも昔行ったことがあってよかったのよね。
シェフのお任せコース(要予約)を頼んでおいた。嫁さんは食べられないものがけっこうあるので、そのあたりはなるべく外してくださいとお願いして。
■とりあえずスエーデンワイン
ジョゼフィンラスト(スパークリング)とアスケサング(白)のハーフセット。要するに2杯で1杯分の量ということ。アルコール弱いんで、そのくらいでちょうどだろう。
スパークリングは「白すぐり、針葉樹、ライ麦や木の実など北欧のイメージが詰まった清々しい喉ごしのスパークリングワイン」とのこと。たしかに香りがよかった。白は「寒冷な土地で収穫した若々しいブドウを優しいオークの香り、柑橘の爽やかさ、丸みのあるスパイシーさを持つ豊かな味わいに昇華させた辛口の白ワイン」とのこと。ドイツ系に近いらしい。
■前菜
ニシンにスモークサーモン(この前に小さな一品あったのだけれど、写真撮り忘れた^^;)。定番だよね~。ほかの二品も北欧ではよくあるものとのこと。
■トナカイのスープ
トナカイのだしにトナカイの肉とのこと。濃厚~。
■白身魚
上に乗っている香草、花が咲いてるヤツで、この時期だけのものらしい。はい、香草もちゃんといただいております。
■口直し(アーモンドのジュース)
■鹿肉
右上、ハンバーグ的なものに乗っているのは、当然、リンゴンベリーだ。
ちなみに、後半の飲み物はアクアビットにしてみた。
■デザートは結婚記念日仕様
■記念撮影してもらった
うん、結婚記念日にここっていいかも。我々は新婚旅行が北欧4カ国2週間だったくらいで、北欧って好きなので。
| 固定リンク
「雑記-家族」カテゴリの記事
- 珍しくフレンチ(2023.08.26)
- 姪の結婚式&初ひつまぶし(2023.03.25)
- 軽井沢小旅行(2023.08.07)
- お世話係、久々の山(2023.08.05)
- お家の誕生日で食事会~家族カラオケ(2023.07.22)
「雑記-食べ物」カテゴリの記事
- Bubby'sでビール(2023.04.05)
- 珍しくフレンチ(2023.08.26)
- 姪の結婚式&初ひつまぶし(2023.03.25)
- 軽井沢小旅行(2023.08.07)
- おいしいもの食べ歩き、飲み歩き(2023.07.27)
「雑記-お酒」カテゴリの記事
- バンナイリョウジ作品展「小さな木彫りねこ」@銀座蔦屋書店(2023.02.05)
- Bubby'sでビール(2023.04.05)
- 姪っ子の結婚披露宴(2023.05.21)
- 講義で東京に戻る(2023.06.21)
- 珍しくフレンチ(2023.08.26)
コメント