SC沖縄冬合宿-移動
2/27(金)~3/1(火)の4泊5日で沖縄冬合宿に行ってきた。
スマートコーチングの仲間が企画したものなので表での募集とかはなし。だけど安藤さんのバックアップがあってプロコーチ(内間康平さん)が帯同してくれることになった。みんなはほとんど金曜~日曜の2泊3日だったが、私はいろいろあって4泊5日と長めにした。
金曜日朝9時ごろの電車で羽田に向かい、お昼前の飛行機で那覇へ。那覇からは、宿泊とセットのレンタカーでホテルさくらのファミリア名護まで移動。
■次回またあったときに備えるメモ
- 羽田で自転車預けると中身を細かくチェックされるので時間がかかる。ハードケースを開けて自転車が入っているのを確認するだけではなく、自転車と一緒に入れてある着替えの袋などを一つひとつ開けて中身を確認していた。
- ETCカード、持参すること。那覇・名護の移動は高速道路なので。
- 洗剤不要。自動投入だった。
- ハンガーかける場所を作るものも不要。オープンクローゼットで場所もハンガーも十分にある。
| 固定リンク
「自転車-トレーニング」カテゴリの記事
- SC仲間と水上合宿(2023.08.20)
- スマートコーチング八ヶ岳合宿(2023.08.13)
- スマートコーチング春合宿@房総(2023.02.19)
- 自転車の2022年総括(2022.12.31)
- Zwiftにあった「Pro Training Camp | Jumbo-Visma、ウィメンズチームのリカバリーライド」がガチトレーニングだった件(2022.12.18)
コメント