2021年7月
2021年7月28日 (水)
2021年7月26日 (月)
2021年7月24日 (土)
スマートコーチング河口湖合宿-3日目(西湖周回)
合宿最終日は集団で走るスキルトレーニング。西湖を周回したのだが、路面が荒れていたりカーブがけっこうあったりで密度高めの集団で走るのはなかなかに難しい。
集団走の練習をするときはうまい人と一緒のことが多いのだが、今回は集団走にあまり慣れていない人が混じっていた。また、伊豆では基本的に上りで練習しているのでスピード遅めだが、今回は平坦で速度域が高く、その分、情報処理の速度も要求されるし、恐怖心も大きくなる。で、とたんにいろいろダメになる。
半分はトシのせいなんだよな。情報処理の速度、落ちてきてるもん。それでなんとかするには、もっと慣れて余裕を持たないと。
いまでもほかがうまい人ばかりならなんとかなるのだが、前がいまいち不慣れな人だと、その人のおかしな挙動を吸収することができない。吸収できないと言えば聞こえがいいが、吸収できない=増幅してしまう、なので、やばい。
2021年7月23日 (金)
スマートコーチング河口湖合宿-2日目(富士山3ピークス-α)
2日目は、スバルライン、スカイライン、あざみラインも上りつつ富士山を周回。全部上るのは大変すぎるので(前日も翌日も走るのだから)、スバルラインは4合目までなど、それなりのところで折り返す。足の違いは、先頭が降りてきたら後ろはそこでUターンという形で吸収する。
富士山3ピークスはそのうちやってみたいと思ってはいる。やろうとしたとき問題になるのは(↓)。
- 時間がかかる→日照時間が長い時期にやりたい。夏至前後?
- 夏だと暑い。雨を避けるには梅雨明け後だが、そうなると暑くてばてる。
- スカイラインでは水の補給が不可。上りはじめの交差点に自販機があるが、そこから五合目まで自販機さえない。暑いとロングボトル2本でも不足するのに。
特に最後が致命的。今回はサポートカーが出るので水不足の心配がない。自分でやる場合は、夏至前、天気がもちそうな日を直前に選んでゲリラ的にやる、スカイラインはボトル2本+ペットボトルを自販機で買って背中に入れて、だろうか。
朝飯は各自用意したものですませ、5時半スタート。スタート場所がスタート場所なのであざみが最後だというのが……疲れた状態であざみの劇坂を上れるのだろうか。あまりに不安だったので、スプロケットを念のためには買っておいた34-11Tに換装した。ディレーラーのキャパシティが心配だったが、アウターローも使えることが確認できたので一安心である(だめならDi2をフルシンクロモードにし、まちがえてアウターローに入れるのを防ごうと思っていた)。
■スプロケが異様にでかい
2021年7月22日 (木)
スマートコーチング河口湖合宿-1日目(ヒルクライムリピート)
今年は、オリンピックのために休日ずらして4連休ができている。せっかくのチャンスだからということか、2泊3日の合宿があったので参加してきた。
1日目のメニューは、午後に宿近くでヒルクライムリピート。午前はそれぞれにいろいろ。
まず自走組。矢野口集合で道志道を上って山中湖~河口湖で宿へ。合宿荷物はデイパックひとつにまとめ、サポートカーに預ける。車で行く人は、早めに宿について自走組を迎えに出てもよし(コーチと一緒なら9時スタート、勝手に早出もあり)、そのあたりをちょろちょろ走っていてもよし、午後だけ走ってもよし。私は、車で早めに宿へ行き、自走組を迎えに出るパターンにした。
5時15分ごろ山の家を出発。反対車線はそれなりに車が走っているが、私と同じ方向に動く人は少なく、順調に走って7時前に宿着。ほぼ同じタイミングで到着した人とふたり、7時15分ごろ、逆走を始める。
人が多い。自転車いっぱい。まあ、それはそうだろうな。24日、25日にはオリンピックのロード競技がこのあたりであるわけだし。自衛隊の車もいっぱい走っているのは警備だろう。
自走組と会ったのは道志道の半ばあたり。その後、コーチと一緒の逆走組と山中湖畔で合流して宿へ。
■まずはお昼
お昼は弁当と言われていたのでまるで期待していなかったのだが、食堂でこんなものが出てきた。意外なほどおいしい。椀は味噌汁に見えるが、麺のつけ汁。いや、まあ、味噌味なんで味噌汁っちゃ味噌汁なんだけど。
午後はヒルクライムリピート。
2021年7月21日 (水)
山でミズナラを眺めながらミズナラシーバス
4月から5月はコロナうんぬんから一応自粛していたが、真夏になって東京は殺人的な暑さになったので山へ移動。ほんとはもうちょっと早くに行きたかったのだが、ワクチン2回目打ってあとの副反応でお世話係が身動き取れなくなったらサポートできるようにとかいろいろあって遅くなってしまった。
20日の火曜日に来て、木金土は河口湖で合宿、日曜日ににこばっかいが1回目のワクチンを打つ関係もあって月曜日にはいったん東京に戻り、そのあと自分が2回目ワクチン打つんで東京に1週間くらいはとどまることになりそう。だったらそのあとでいいやんと思わないでもなかったが……4連休に東京から河口湖往復は悲惨なことになりそうとか(みんな移動自粛なんて関係なく動くだろうし)、どんどん夜が寝られなくなっていてもう限界だとか、いろいろあってとにかく動くことにした。
■ミズナラを眺めながらミズナラシーバス
少し前にたまたまみつけて興味を惹かれたミズナラシーバス。ミズナラの樽でフィニッシュしたシーバスリーガルとのこと。山の家はおっきなミズナラの木がシンボルツリー的に生えているので、それを見ながらミズナラシーバスなんていいんじゃないかと。
2021年7月18日 (日)
JCRC第2戦@群馬CSC
■今回はにぎわっている
今回は参加者が多く、G1も8人がエントリーしている。レースは、60代前半のG1から70歳以上のG3までと女性、ジュニアが混走。スタート直後、後ろからスタートしたジュニアがわらわらと前に詰めてくる。半周くらいはパレードだというのに少しでも前にという感じですき間があると斜めに突っ込む子がたくさんいるし、すき間を探しているのか左右にひらひらする子も多い。こえぇ。
半ばの上り始めくらいでリアルスタート。ペースが上がる。第1戦はここで切れたわけだが(^^;)、今回は、集団のお尻にはちゃんとついていけている。やっと、ちゃんと走れるようになってきたのかな。
ちなみに、リアルスタート直後に落車発生。私のほぼ横、ちょい右斜め前。よくは見えていないのだが、Gクラスが前輪刈られて転倒したようだ。今日のジュニアはひらひら走るからなぁ。そのせいなんじゃないだろうか。こえぇ。
2021年7月15日 (木)
果実70%のジャム
コロナで山に行けてなくて、大量に買い置いていたはずなのに清里ジャムさんのジャムがなくなった。しかたないので、近場で買えるものも試している。その一環で買ったのが、「果実70%」をうたう成城石井のジャム。
■果実70%のナガノパープルジャム
これは悪くなかった。同じシリーズでシャインマスカットもあったんだけど、そっちはいまいち。シャインマスカットと言えば、カルディのシャインマスカットバターも買ってみたけどそれもいまいち。シャインマスカットはふつうにブドウとして食べるのが一番な気がする。
それはともかく。
このジャムを見て驚いたことがある。「果実70%」が売りになるんだってこと。売り場には、果実70%なのであまり甘くない、場合によっては砂糖やはちみつを足してどうぞみたいなことが書かれていた。たしかに、世間的には甘さ控えめなんだけど、十分に甘いよ。っていうか、もう少し甘さ控えめのほうがいいよ。そのくらい甘いのに、果実は70%しか使ってないのね。なんというか、そのへんでふつーに売られているジャムって、果実どんだけ少ないのよ。
2021年7月11日 (日)
スマートコーチングの仲間と実走トレーニング@宮ヶ瀬
土曜日に続いて日曜日もスマートコーチングの仲間と実走トレーニング。今度は宮ヶ瀬だ。
宮ヶ瀬2周回、場所を変えて15分、10分、5分の全力走、最後にヒルクライムリピートということだったが、あまりに暑かったこと、全力走まででみんなほぼ限界に達したことからヒルクライムリピートはなしに。
■15分、10分、5分の全力走はこんなところで
ちなみに今日のメンツだと、上りは私が一番遅い。というわけで、宮ヶ瀬周回後半の長い上り、合わせてもらったという側面もあるが……前回に比べると最後まで出力を保ってきっちり上れたと思う。遅ればせながら体ができてきたのと、ペダリングが少し変わったからなんじゃないかと思う。ここ2~3週間、左足で右足に近い動きができるようになってきたように思うのだ。
私は子ども時代のけがが原因で左足の骨が曲がっている。そのせいもあってか、いろんな意味で左右差が大きく、左足がうまく動いていない。わかっているし、工夫もしてみているのだが、動かないものは動かないのだ。それが、このところ、左足が動かせている、もしかするとこうすればいいのかもって感覚が得られるようになった。もちろん、まだ、ちょっと気を抜いただけで動かなくなるんだけど。
15分、10分、5分は足がそろうふたり1組で走る。で、やっぱりというかなんというか、時間が長いとだめだめ、5分くらいまで短くなればそれなり。20分上れるようになりたいんだけどなぁ。
2021年7月10日 (土)
スマートコーチングの仲間と実走トレーニング@千葉
土曜日はスマートコーチングの仲間と千葉へ。1周10kmほどの周回コースでレース的な走りをする練習。4周はローテ、5周目はフリー×2セットの合計100kmほどを走る。
■天気がよくてくっそ暑い
最高気温は32℃だかなんだか。暑い。5周90分くらいでロングボトル2本がなくなる。
第1セットの5周目フリーは、後半に入ったあたりの下りで飛び出すなど積極的に動いてみる。私の飛び出しからあとは集団が活性化し、動きが激しくなる。私はと言えば、長めの上りで踏めなくなって早めにちぎれる始末。しばらくがまんしたら多少は回復し、前との差は保てたし、ちぎれて落ちてきた人はパスしたりと、やっぱ、自分はそういう脚質なんだなと思うことがあったり。
第2セットの5周目フリーは無理せず集団と。100km近く走っていること、しかもくっそ暑い中で走っていることからだろう、みんな疲れているようで、第2セットは1~4周もペース遅めだった。また、5周目フリーに入ってペースが上がると早めに落ちる人が続出し先頭集団は4人に。第1セットでちぎれた上りに入り、遅れ代を作ろうと得意な上り始めをきっちり踏んで、さて、どのくらい遅れ代ができたかなと後ろをふり返ると……あれ? 思いの外大きく開いている。これはこのまま逃げる一手だ。だらだらとしばらく上るところというか、私にとっては長すぎる上りだったりするのだが、とにかくガマンで踏んでいく。ゴール間近でひとり迫ってきたが、最後、気力で足を回して逃げ切りゴール。
やっぱ、持久力が強みなんだよな。今回のように長丁場でかつ序盤でちぎられることがなければ戦える。まあ、問題は、実際のレースだと、序盤でちぎられて終わっちゃうのが現実ってことなんだけど。
TSSは196。よく走ったな~。
■お昼
お昼は近くの中華屋さんで。久しぶりの冷やし中華。何年ぶりだろう(^^;)
2021年7月 7日 (水)
コーンオムレツと"極み“パンケーキ
嫁さんが食べに行きたいと言っていたランチ、コーンオムレツと"極み“パンケーキが予定より早く終わることになったとのことで、あわてて、ふたりで食べに行ってきた。嫁さん、代休だったので。
■コーンオムレツ
道を挟んだお向かいの農場で作っているコーンを使っているとのこと。そら、新鮮でおいしいはずだ。コーンの甘味たっぷりの濃厚オムレツ。ちなみに、厚みの半分は卵。ここ、もともと卵が売りのお店なので。
おいしい。
大好評で材料のコーンがなくなり、予定よりだいぶ早く終了になったというのもうなづける。来年もやってほしいな。
■"極み“パンケーキ
人気メニューのたまごプリンとパンケーキを組み合わせたもの。ランチセットなのでパンケーキは1枚(単品なら2枚)。
大満足~。
2021年7月 4日 (日)
角川武蔵野ミュージアム
日曜日は角川武蔵野ミュージアム。本がいっぱい並んでいて、読みたければそのあたりの椅子に座って読んでもOK。逆に言えば、ほぼそれだけのミュージアム。いや、まあ、企画展をやってる部屋もあるんで、それだけってのは言い過ぎだけど、さ。
■駅からしてこんな
■マンホールのふたも
■すてきな外観
2021年7月 3日 (土)
「お家の誕生日」で家族写真から帝国ホテルバイキング
「お家の誕生日」とは結婚記念日のこと。写真館で家族写真を撮ってもらい、ちょっといいところで食事会をするというのが恒例だ。
朝一は、Zwift最長のUber Pretzelを走るミートアップに参加し、5時間ちょっとで完走してきた。Uber Pretzelだけは走りきれる気がしていなかったのだけれど、50人くらいも集まって走ると気分も違うし、集団効果もあるしで、思ったよりは楽だった。いや、まあ、スタートレックのDVDを見ながら走っていたもので、途中、2回ほど、気づいた集団から切れていて限界まで踏みまくらなきゃいけない事態になったりはしたけど、さ。
■食事会は帝国ホテルのサールでバイキング
最近はほぼ必ずこのパターン。ちなみに、去年からはコロナのせいで、自分では取りに行かず頼んで持ってきてもらうパターンになって雰囲気が変わった。今年は、さらに、3人以上のグループはアルコールの提供なしという追い打ちもかかったし。
あ、ちなみに、写っているケーキは誕生日のお祝いと勘違いしたレストラン側が用意してくれたもの。私の誕生日が近かったもので。
2021年7月 1日 (木)
コロナワクチンを打ってもらってきた
接種券が届いてすぐに予約したらぎりぎりで大規模接種会場の1回目枠に滑り込めたので、ワクチン接種に行ってきた。
東京オリンピックに向けて意地でも緊急事態宣言は出さないだろうし、それもあって(というか、そもそも、「だって、オリンピック、やるんだよね? やれるんだよね? つまり、外出自粛とかいらないんだよね?」ってみんな思うだろうから)感染者が増えていくのはまちがいない。まして、オリンピック始まったらどうなることか。
いまからワクチン打っても、免疫がちゃんとできるのはオリンピックが終わるころにやっと、なんだよな。1回じゃ免疫はあんまりできないし、2回目は4週間後だし、それからちゃんと免疫が完成するまで2週間くらいかかるらしいし。それでも、遅いよりは早いほうがいいだろう、と。
山手線圏内まで出るの半年ぶり、かなぁ。電車乗るのもンカ月ぶりだもんな。コロナが広がってから、ほんと、都心に出なくなった。
行き方はいろいろあるが、地下鉄大手町のC2b出口から3分だというので大手町へ。
■道案内はしっかりしている
看板が貼られていたりプラカード持った人が立っていたりで迷うことはありえない。なんだけど……東西線の大手町改札からC2b出口まで10分以上も歩かされた。大手町ってこんなことになってるのね。都心ってめったに出ないので知らなかった。これなら東京駅からシャトルバスのほうがいい。
自転車関連の月間総括(2021年6月)
- 走行時間 60時間
- 走行距離 1,909km
- 獲得標高 16,900
- TSS 2,950
- IF 0.56
- 走行日数 25日/30日(実走は4日)
- CTL 前月末101 → 今月末100
- 消費カロリー 34,800kcal
まあまあ、かな。先月末がThe PEAKSで、その翌週に富士ヒルがあったので、第1週はごくごく軽くしか乗らなかった。だから月全体としてボリュームはちょっと少なめ。
実走が少ないってのがなんともだけど、コロナがまだまだがんばってるんでしかたないかと。
梅雨があけたら山で実走中心にしたいな。
最近のコメント