« 【悲報】フロントライトのステーが…… | トップページ | 蝦夷麦酒-スタウト・ポーター編 »

2020年10月11日 (日)

サイクルボール富士いちステージSPECIAL EDITION

「富士いち」というのは、富士山をぐるっと一周するもの。ほか、伊豆半島を一周する伊豆一とかびわ湖を一周するビワイチとか、いろいろある。今回は、御殿場発着の富士山一周。いままで何回も走っているが、今回は、南側が富士山スカイラインではなく469号線を走るので獲得標高少なめ。まあ、一般的には、こっちが妥当だろう。富士山スカイラインが入ると、かなりの健脚でないときついもんな。

今年の初イベント(^^;) スマートコーチングのキャンプやサーキットトレーニングでご一緒している仲間が走るというのでご一緒させてもらってきた。

この10月11日(日)は「こまちサイクルロードレース」というのもあって、そちらにも惹かれたのだが……会場が福島のほうで、野辺山からだと、往復、休憩込みで10時間くらいかかりそう。迷いに迷った末、往復がトシヨリにはきつすぎるとあきらめることにした。

台風の影響でどうなることかと思ったが、なんとか開催されることに。4時すぎに起床。最終確認で開催決定の報を仲間が流してくれていた。野辺山から南に下る141号の通行止めが解除されていること、甲府から河口湖に抜ける道に通行止めがないことを確認して、5時ごろ出発。141号、中央道、137号、東富士五湖道路と経由し、2時間強で会場に到着。自転車の準備をして、着替えて、受付の書類を持ってスタート会場へ。受付後、ゼッケンを背中に付けて準備完了だ。

■スタート前にみんなで記念撮影

20201012_092948__

生暖かいので、格好は夏用ジャージ上下、薄手アンダー、アームウォーマー、ニーウォーマー、指切りグローブ、ウインドベストとする。ボトルは1本。パンク修理道具などはツール缶に入れたいところだが、東京に置いてきたので、ボトルケージの片方空っぽの状態で走る。

13kmくらいをウォーミングアップ的にのんびり走り、最初のエイドに到着。

■最初のエイドはおにぎり

20201011_085134_iphone-7_img_3115

雪の富士山をイメージしたものだろうか。

このあとは籠坂峠。みんな元気なのだが、レースということでもないので、きつくないペースで上っていく。足のある人がそろっているので、それでも、抜く一方なんだけど。

籠坂峠を越えたら雨模様。多少はしかたないかと思ったら、山中湖から河口湖に向けて下るあたりではそこそこふつうというくらい強くなった。道の駅富士吉田あたりから山側に入り、いつも走る好きな道に入るが、雨だし寒いし、そろそろ靴の中まで濡れてきたしで、正直、あんまり楽しくない。というか、つらい。スタート地点でこんなに降っていたらDNSしてたよなってくらいの降りなのだ。

■第2エイドはほうとう

20201011_101308_iphone-7_img_3118

冷えた体に温かいほうとうがありがたい。なのだが、このくらいで一気に回復とはいかず、河口湖に向けた下りあたりでは、あごとか足とか、ふるえがついてしかたがない。天気は回復基調のはずで、しばらくしたら、少なくとも耐えられるくらいになることを期待しつつ走る。

河口湖の北側を走っているあたりで、雨は小やみになった。西湖南岸に入ったあたりでは完全にやみ、気温も少し上がって、(靴の中が若干気持ち悪いことをのぞけば)気持ちよく走ることができた。7人いるので、サイクリングペースの出力でもけっこうなスピードが出るのだ。

鳴沢に向けて登り始めたあたりから、ひとり、上げる人あり。そら~、ついてくよね。ついていけるかぎり。背中がついてこいって言ってるもん。かなりいいペースで139号線まで上りきると、第3エイドだ。

■第3エイドはブルーベリー

20201011_111317_iphone-7_img_3120

ブルーベリーのジャムと羊羹、売ってるみたいだったけど(値段が書いてあった)、荷物が持てないのよね。ツール缶があればジャムひと瓶くらい買えたんだけど。

139号を左折し、しばらく歩道を走る。ここ、車通りが多いからなぁ。

しばらくして右折。なんか見覚えがあるなぁと思ったら、いつも走る樹海の道だ。いつも反対側(河口湖側)から来るので、曲がり角の見え方が違っていてすぐにはわからなかった。

例によって例のごとく、樹海の中を気持ちよく走る。ここ、好きなところなのよね~。

樹海を抜けると、ミルクランドに向けてゆるい下りが始まる。ここはいつも吹っ飛んでいくところ。なんだけど、今日は抑え気味に2番手で走る……はずが、長く緩い直線の下りから小さな上り返しになるところでがまんしきれず、踏んで先頭へ。ミルクランドに向けて左折するあたりまで、かな~りいいペースで走って行く。このあたり、先が見通せるところが多いので飛ばせるのよね~。幸い、ほかの参加者もほとんどいなかったので、車にだけ注意しながらぶっ飛ばす。

ちぎれちゃった人を待ってから、ミルクランドまではのんびりペース。

■ミルクランド

20201011_121452_iphone-7_img_3122

ミルクランドは自費エイド(^^;) チェックポイントとのことで、止まるのが基本になっている。エイドじゃないので食べ物は出てこないけど、そこはミルクランドなので、各自、ソフトとかジェラートとか買い込んでのんびり。

■私はラムレーズンとブルーベリーヨーグルト

20201011_121745_iphone-7_img_3123

雲もかなり切れてきたし、気温も上がってきた。暑いというほどではないが、ジェラートがおいしく食べられるくらいには暖かい。

ゆ~っくりお休みしてから、また、走る。奇跡博物館あたりの道もお気に入りのところ。なんだけど、ほかの参加者もけっこう多かったし、このあたりは自重して、のんびりと森の中を走る。

富士山スカイラインとの分かれ道で、目の前のグループが左折。我々もつられて左折したが、すぐ、「ここ、まっすぐだと思うけど」と指摘する人がいて、コースに復帰。自分たちで富士いちよくしている健脚な人だと、ここ、ついつい、左折しちゃうのよね。

太い道をだらだら上ると最後のエイド。

■第4エイドは富士山ひらら

20201011_135339_iphone-7_img_3125

「紙のまち富士市をイメージさせる短冊のような形の麺」だそうだ。

■天気はかなり回復

20201011_135157_iphone-7_img_3124

富士山にはまだ雲がかかっているが、お天気は基本的に回復。日も当たって暖かい。アームウォーマーは外さないと暑いほどだ。

このあと、富士サファリパークからの下りで、ひとり、行方不明に。左折するところをまっすぐ行ってしまったようだ。

連絡を取り合い、富士山を眺め、おしゃべりをしながら合流を待つ。

■MTBかシクロならここも入れるな

20201011_142742_iphone-7_img_3128mtb

■全員集合

20201012_103713__

このあとは下り基調であっという間にゴールへ。

■ゴールの記念撮影

20201012_104806__

■ゴールでもらった品々

20201011_152229_iphone-7_img_3129

クリームパンもおまんじゅうもおいしかった。クッキーはポケットに入れて持ち帰り。後日、お茶でも入れて食べることにしよう。

このあと、会場すぐ横の温泉でのんびりし、近くの台湾料理屋さんで晩ご飯。私を含む3人が台湾風ラーメンなるものを頼んだのだが……これ、コロナの時代に頼んじゃいかんやつだった。予想以上に辛くて、一口食べるごとにむせてしまう。3人、げほごほとセキをしながら食ってるって、ねぇ。

晩飯後、みんなと別れ、朝と逆コースで野辺山に帰る。帰りは2時間強、かな。

晩飯も食ってるし、風呂も入っているし、ビールだけ飲んで寝るかと思うけど、つまみを作るのもめんどい。というわけで、こないだみつけて買い込んであった缶詰で飲むことにした。

■「美味しいトマトといわし」&「フレッドの寝酒ビール」

20201011_205431_iphone-7_img_3132

「美味しいトマトといわし」はカゴメの製品。八ヶ岳の麓にトマトの研究所だかなんだかがあるんで、そんな関係で、このあたりのスーパーには置いてあるのかも。おいしい。いや、そりゃ、シェフが作ってくれたりしたらもっとおいしいはずよ? でも、缶詰でこれはおいしいと思う。ビストロ缶って銘打ってるのもうなづける。原材料欄の記載が短いのもポイントが高い。変な調味料とか着色料とか使ってないってことなので。

これは常備してもいいかも。

■感想と反省点

距離120km、獲得標高1795mの224 TSS。雨で震えがついたときはどうなることかと思ったが、後半は天気も回復し、楽しく走ることができた。いや、やっぱ、足が合う仲間で走ると楽しいわ~。このごろ自転車関係の知り合いが増えているので、これからは、なるべく、そういう仲間と走りたいな。

そうそう。エイドで使おうと口元が覆えるネックゲイターを持っていったのだが、これはマスクにすべきだった。ヘルメットをしているとネックゲイターをかぶれないし、ネックゲイターをしたまま走ると暑いし。

 

|

« 【悲報】フロントライトのステーが…… | トップページ | 蝦夷麦酒-スタウト・ポーター編 »

自転車-ロングライドイベント」カテゴリの記事

雑記-お酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【悲報】フロントライトのステーが…… | トップページ | 蝦夷麦酒-スタウト・ポーター編 »