自転車関連の月間総括(2020年5月)
今月はオールZwift(^^;)
- 走行時間 65時間(実走0時間)
- 走行距離 2,063km(実走0km)
- 獲得標高 16,700m(実走0m)
- TSS 3,616
- IF 0.76
- 走行日数 29日/31日
- 実走 0日
- ローラー台 29日
(ミートアップの模擬レース含むzwiftレース×14回)
いや、よく走ったわ。ローラー台でこんなに走ることがあるとは思ってなかった。Zwiftでミートアップなど、いろいろと参加させてもらったのが大きいなぁ。
月間3,616 TSS、日平均117 TSSは、どちらも、たぶん、過去最高記録。バーチャルだけど、月間2000kmっていうのも初だろうなぁ。
月末時点でCTLは112。110前後でしばらくがんばってみようと思っているんだけど、やっぱ、110前後ってけっこうきついわ。1カ月くらい耐えたら体が慣れてくるのか(100 CTL前後をはじめて経験したときは1カ月くらいで慣れた)、それとも、つらくてオーバートレーニング気味になっていくのか、どっちかだと思うな。
IFがあちこち狂っていたので修正した。
■トレーニング量の推移
| 固定リンク
「自転車-トレーニング」カテゴリの記事
- SC仲間と水上合宿(2023.08.20)
- スマートコーチング八ヶ岳合宿(2023.08.13)
- スマートコーチング春合宿@房総(2023.02.19)
- 自転車の2022年総括(2022.12.31)
- Zwiftにあった「Pro Training Camp | Jumbo-Visma、ウィメンズチームのリカバリーライド」がガチトレーニングだった件(2022.12.18)
コメント