« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月

2020年5月31日 (日)

北欧シナモンロール

レース観戦で朝をブランチにしたけど、私の場合、それだけで夕飯までお腹がもつとはとても思えない(^^;) というわけで、先日来、いつか作ってみたいと思っていた北欧シナモンロールにトライすることにした。

レシピは(↓)。

■おうちで北欧 ①北欧シナモンロールの作り方

(このページで紹介されている本も買ったが、シナモンロールのレシピはこのページのほうが参考になる。写真が多いからだ)

1~2カ月前、北欧食品を買っているアクアビットさんが紹介しているのを見て、作りたいと思い、カルダモンやシナモンなど、必要なものを集めるだけは集めていたのだ。

ベーグルを時々焼くので、ドライイーストや強力粉は常備しているのだが、実は、きちんと発酵させるパンを焼いたことはない。なんか面倒そうだし、発酵に失敗することがあるとか聞くんで尻込みしてしまって。だって、ねぇ、時間貧乏なのに、手間暇かけたあげく、食べるにたえないようなものになっちゃったら悲しすぎるじゃん。

というわけで、おそるおそる準備を進める。

■タネ完成

20200531_120038_dscwx350_dsc00347

さあ、1次発酵はうまくいくんだろうか。発酵温度は35度とかどっかで見た記憶があるんだけど、今日は涼しくて室温は20度くらいしかない。ドライイーストも、実は、賞味期限を1年もすぎた古いものだし(^^;)

続きを読む "北欧シナモンロール"

| | コメント (0)

日韓交流・バーチャルサイクリングレース観戦

Roppongi ExpressがZwiftで日韓交流レースを企画したというので、家族で観戦することにした。

■日韓交流・バーチャルサイクリングレースの開催が決定

レースは、日曜朝10時からだけど、YouTubeの放映は9時半からが予定されている。というわけで、日曜朝、レース直前まであるミートアップへの参加は泣く泣くあきらめ、8時半すぎからブランチを準備。ベーグルを焼くことにしたので、それなりに時間がかかるのだ。

■ブランチを食べながら家族で観戦~

20200531_095424_dscwx350_dsc00346

いや~、盛り上がったわ~。実況、解説に加え、なんどか、選手間のやりとりも放送に乗せられていて、おもしろいと家族にも大好評だった。

Innsbruckringという今回のコースは、私も、Zwiftレースでなんども走っているところなので、「私程度だとこんな感じなのよ~」という話もできて。今回の解説で「1分坂」と呼ばれていたところなんて、私は、5倍前後が限界。サラ足で1分出し切りなら7倍くらい行けるけど、SSTからFTPで踏んできたあげくに上るんだし、下りでまた踏むことを考えたら、どうがんばっても5倍前後なのだ。そこを8倍、9倍はざら、アタックかけて抜け出した韓国の選手なんて、11倍とかで上っていく。同じ人間とは思えないレベル。

放送が終わった瞬間、「こういうの、またやってくれないかなぁ」との声が。

好評なんで、ぜひ、また企画してくださいませ~。今回で開催のノウハウも得たでしょうし。単発で終わりにするのはもったいないっす~。

| | コメント (0)

2020年5月16日 (土)

Zwift ASIA 120km Endurance Ride (B)

今週末もASIA 120km。今回もTempus Fugit×7ラップのど平坦だ。自転車は、Venge+Zipp 808にしてみた。

■補給の用意

20200515_215001_dscwx350_dsc00328

3時間近くレース強度で走るので補給も用意した。大福は、スタート時、40分、80分に1個ずつ。マグオン(賞味期限切れ~)は2時間すぎに。1.5時間くらいなら補給なしで走るんだけど、ね。飲み物は、スポーツドリンク系3本+予備の水1本とした。

パワーメーターとの接続がいまいちだったのでマシンの再起動などをしていたら、ログインがけっこうぎりぎりで、ウォーミングアップはいまいちの状態でスタートグリッドに並ぶ。

スタートはおとなしめだが、波状にくり返しペースアップがあって、1ラップ目はNP 3.9倍とかなりつらい。2ラップ目から4ラップ目はわりと安定していて、きついのはきついけど、NP 3.6倍まで落ちてきたのでそれなり、かな。

それにしても……高岡さんをはじめとして六本木エクスプレスの人が何人もいるし、イナーメの人もいるし、今日はどうなってんの? みなさん、どう考えてもAクラスの人でしょう。販売店のチームで一緒の若者もいる。彼もパワーウエイトレシオ的にAクラスだと思うんだけど。

続きを読む "Zwift ASIA 120km Endurance Ride (B)"

| | コメント (0)

2020年5月15日 (金)

コロナ支援のお弁当

今日のお昼は、地元店のお弁当。

■イワシの蒲焼き弁当

20200515_120101_dscwx350_dsc00326

むか~し、中高生のころ、こんな感じのお弁当がときどきあって、大好きだったことを思い出した。

| | コメント (0)

2020年5月14日 (木)

トロンバイクの色調整が残念な件

エベレストチャレンジで5万メートル上るともらえるZwiftコンセプトバイク、通称トロンバイク。これ、スライダーで色が変えられる。だから、みんな、好みの色に調整している(んだと思う。いろんな色が走ってる)。

私は、もちろん、オレンジなんだが……これがちょっと、なんだかなぁである。

■スライダーで色が調整できる

20200512_155858__img_0164

一番上がオレンジらしい。Zwiftのイメージカラーがオレンジらしいので、そのせいかな。

続きを読む "トロンバイクの色調整が残念な件"

| | コメント (0)

2020年5月13日 (水)

Zwiftミートアップ(後半は模擬レース)

夜、もう恒例と言っていいだろう吉村さんのミートアップに参加した。今日は、Greater London Flat、1周11.7km、up 53mを5周(Lead-inがあるので、距離は65kmくらい)。1周目1.5W/kg、2周目2.0W/kg、3周目2.5W/kgで、4周目以降は、ベースライド(3.0W/kg)と模擬レースに分裂する。

■上り下りが多少あるのでトロンバイク

20200513_195617__img_0171

私は模擬レースに参戦。

ビルドアップ中、リーダーからのあれこれを読んでいると、実業団E1、E2クラスの人がけっこういるらしい。私、実業団では走っておらず、ニセコとか、なるべく年代別で走っているので、若い人のこと、よく知らないのよね。っにしても、E1クラスとじゃ勝負にならんだろう、ちぎれなきゃいいけどっていう感じ。

続きを読む "Zwiftミートアップ(後半は模擬レース)"

| | コメント (0)

コロナ支援のあん食パン

福井県のPANTESというパン屋さんの「あん食パン」。3カ月ほどのイベントがぜんぶ中止になり、あんこ400キロが余ってしまったとのこと。だいぶ前に注文したものが、つい先日届いたので、いま、朝ご飯などで食べ進めている。原料が余ってしまったという話なので、注文を受けた分、順次、作って出荷するのに時間がかかっているのだと思う。

■軽くトーストしたあん食パン

20200513_071932_dscwx350_dsc00319

こしとつぶの2種類がある。どっちもおいしい。

朝ご飯のほか、長めのZwiftレースを走る前の補給食代わりとかにもいい感じだ。

| | コメント (0)

2020年5月12日 (火)

やっちまった

夜はZwiftミートアップ。Richmond The Fan Flatsという1周5.1km、up 19mというど平坦コースを8.5周の43.5km。1周目1.5倍から5周目3.5倍まで、周回ごとに0.5倍ずつビルドアップし、6~8周はフリー。レース的に走るもよし、そのままベースライドを続けるもよし、とのこと。レース側は、ゴールの着順でポイントが与えられ(スプリント賞もある)、月間チャンピオンになると、筋肉2kgプレゼントで次月は体重を2kg増やして参加のこと、だそうだ。

ちなみに、足がない人は、体重の設定値を落としてもいいとのこと。私はリアル体重ママで参加。似たメンツでミートアップを何回か走っていて、最後近くまでついていくだけならついていけるはずだとわかっているので。

自転車はZwiftエアロにZIP 808をチョイス。先日、トロンバイクを手に入れたけど、なにせコースがど平坦なので、エアロ寄りがいいかと。トロンバイクもエアロ性能、高いらしいんだけど。

続きを読む "やっちまった"

| | コメント (0)

Zwift EVR Americas Race (B)

ゲンさんのメニューでは、昨日の休足日に続き、今日は軽めで、明日、Zwiftレースとなっていたが、参加したいミートアップとの関係から、レースは今日走ることにした。

選んだのは、New YorkのThe 6 Trainを時計回りに6周、39.2km、up 360mのレース。クラス別スタートなので。EVR Americas Raceはだいたいみんなクラス別に時間差スタートするようだ。

スタート後、わりとすぐ落ちついてすっとまとまったので、あ、これはラッキーなパターンかもと思ったのもつかの間、強烈に引き始めた人がいて、集団は一列棒状に。

■すぐ落ちついたと思ったのに……

20200512_090215__img_0158

まあでも、いったんまとまった人は、全員残ったようだ。17人、かな。出走者は50人近いようだ。

続きを読む "Zwift EVR Americas Race (B)"

| | コメント (0)

2020年5月11日 (月)

トレーニングの量について

知り合いのところで、オーバートレーニングの話が盛り上がっている。それを見ていて、思った。そうか、このあたり、意外に知られていないんだ、と。

私は、わりと早い段階でコーチについてパワートレーニングを始めたし(2015年末からPeaks Coaching Groupのゲンさんにメニューを組んでもらっている)、それもあって、PCGのパワートレーニングセミナーなどもなるべく聞くようにしているので、「休むのも大事なトレーニング」は基本のひとつになっている。

まあ、振り返って考えれば、休むのも大事なトレーニングだよって、(PCGに限らず)セミナーのたびに言われたり、ゲンさんから送られてくるメニューの休足日にも同じことが必ずといっていいほど書いてあったりするのは、一般に、あまり知られていない、あるいは、頭でわかっていても、つい、休まず体を動かそうとしちゃう人が多いってことなのかもしれない。

ゲンさんのメニューは、(↓)が基本。

  • 週に2日は休足日(完全オフあるいはアクティブリカバリー)
  • 3週オン、1週オフ(3週がんばって1週軽め)

で、実際にどうしているかというと……

続きを読む "トレーニングの量について"

| | コメント (1)

2020年5月10日 (日)

コロナ支援のハンバーグ

肉塊UNOというお店の「肉汁溢れる牧草牛100%ハンバーグ」。だいぶ前に頼んでいたものが今日届いたので、さっそく。(年間契約で仕入れが止められない、このままでは廃棄とのことだった。だから、順次、入荷したら作って発送という流れになってそれなりに時間がかかる)

■コロナ支援のハンバーグ(プチトマトとビールも)

20200510_185908_dscwx350_dsc00317

うん、おいしいわ。先日、同じくコロナ支援で格之進のハンバーグも食べたんだけど、我が家的にはこちらのほうが好み。「おいしい」ということでは格之進が上だと思うけど。

違いは、肉というか、その元となる牛の育て方。こちらは牧草牛なのだ(アメリカなんかでよく見かけるgrass fed beefってやつ)。

■牧草牛と穀物牛の違い(同封されてきた説明)

20200511_082542_dscwx350_dsc00318

日本だと、いわゆるサシのの入ったジューシーなものが好まれるらしいし、そら、おいしいのはすごくおいしく感じるのだけれど、我が家は、脂肪少なめの赤身肉が好みなのよね~。いかにも肉食ってるって感じで。

このお店、新橋と虎ノ門のあいだにあるらしい。コロナ騒ぎが収まったら行ってみたいな。ハンバーグでも違いがわかるくらいだから、ふつうの肉料理とかならもっと違いがはっきりするはずだもん。

| | コメント (0)

Zwift 3R 60km Park Perimeter Reverse Loop Flat Race - 6 Laps (58.2km 756m)

昨日、ASIA 120kmで220 TSSも走っているので足が重く、やめようかなとは思ったけれど、得意なアップダウン系の長距離ってあんまりないので、とにかく、走ってみることにした。エントリーは例によってB。

■ウォーミングアップはTTバイクで

20200510_074501__img_0147tt

CeramicSpeedミッションでは、TTバイクとMTBも走りないといけないので。ジャージは、先日手に入れたPeaks Coaching Groupのもの。手に入れた最初は、実は、これ着てふがいない走りすると、コーチついてパワトレやってその程度かよと思われるかもと気後れしたのだけれど、ふがいない走りをしなければいい、そう思えば、もうひと踏み、ふた踏み、がんばりが効くんじゃないかと思い直して着ることにした。

■スタート直後はわりと落ちいていた

20200510_081150__img_0149

全クラス混走になるが、スタート直後はわりと落ちいていた。でも、小さな上りで前がペースアップ。気づくのが遅れ、ギャップを埋めきれないうちに下りはじめてしまった。こうなるとどうにもならない。必死で踏んでも、集団効果にはかなわないのだ。

というわけで、Aクラス主体の先頭集団からは半周ほどでちぎれ、Bクラス主体の第2集団で走ることに。

続きを読む "Zwift 3R 60km Park Perimeter Reverse Loop Flat Race - 6 Laps (58.2km 756m)"

| | コメント (0)

2020年5月 9日 (土)

Zwift ASIA 120km Endurance Ride - リベンジ編

先週も走ったイベント。先週は前日にかなり走って疲れていたので、3倍前後のステディライドがいいなと参加したら、実質、レースで、不本意な走りに終わってしまった(「Zwift ASIA 120km Endurance Ride(グループライド詐欺)」)。そのままは悔しいので、今週もリベンジで参加。前日がアクティブリカバリーだったから、ごくふつうに力が出せるはずだ。

■Cクラスがスタート

20200509_080012__img_0121c

スタートグリッドにはクラス混合で並んでいて、時間が来ると、順に、Cクラス、Bクラス、Aクラスとスタートしていくようだ。走り出さない人がいるので、ぼんやりしていると、自分のクラスにおいて行かれる。実際、Cクラスがスタートしても、Bクラスの後ろにCの人がいたりする(マーカーの色でわかる)。

■Bクラスのスタート

20200509_080514__img_0126b

スタートはガツンと出るが、わりとすぐ落ちつく。レースと銘打っていないとか距離が長いとか、いろいろあるからだろう。そのため、ここで切れる人は少なく、80人くらいの大集団ができる。

続きを読む "Zwift ASIA 120km Endurance Ride - リベンジ編"

| | コメント (0)

2020年5月 8日 (金)

コロナ支援の晩ご飯

辛子高菜のローストポークが届いたのでさっそく。

■コロナ支援だらけの晩飯

20200508_190310_dscwx350_dsc00314

メインは、今日届いた辛子高菜のローストポーク。そのほか、プチトマトもビールもコロナ支援で買ったものだ。お店では、最後、炭火で焼き色をつけるらしい。家庭でそれは無理なので、フライパンで焼き色を付けた。

辛子高菜はお世話係が苦手かなぁとちょっと心配だったが、半分くらいに減らせばOKだったらしい(減らした辛子高菜は私に回ってきた。ウチはいつもそうやって食べる量を調整するので)。

辛子高菜の主張が強いかもとか、少々心配もあったけど、お世話係でもそれなりになんとかなるくらいと無理な主張はなく、すなおにおいしかった。

| | コメント (0)

2020年5月 7日 (木)

コロナ支援のプチトマトと玉子

今日はプチトマトと玉子が届いた。プチトマト2kg、玉子80個。みんなでしっかり食べればたいがいなんとかなるべー。

■プチトマトと玉子

20200507_185838_dscwx350_dsc00312

どちらもおいしい。これが廃棄の憂き目に遭うって、それはやっぱり救わないと、ね。

ちなみに、目玉焼きの下には、こばっかい特製のハンバーグがあり、そこにもコロナ支援の玉子が使われている。

| | コメント (0)

ゆうパックは使わないでほしい

コロナ支援で買ったナマモノ、ゆうパックで送られたらしい。ちょっと出たあいだに配達があったらしく、不在票が入っていた。ナマモノだしで、急いで再配達を頼もうとしたのだが、QRコードからアクセスすると、「当日再配達の受付は終了したので翌日以降を指定しろ」と言われる。不在票に「当日再配達の受付は17:00まで」と書かれていて、終了時間まで4時間もあるのに。

ネットで調べて最寄り本局に電話をすると……「当日再配達はしていない」だそうで。あっそ。宅配便各社は、みんなやってるぜ? 急がないものなら別にいいけど、ナマモノだぜ? 押し問答のすえ、本局まで取りに行けば受け取れるってことにはなった。

ゆうパックって、なるべく使わないで欲しいんだよな。

宅配各社なら、再配達の依頼をしなくても翌日には再配達してくれるのだが(ヤマトなら、その日に2~3回は来てくれる)、郵便局は、こちらがアクションを起こさないかぎりほっぽっていて、保管期限が過ぎると発送元に返送してしまう。だから、不在配達票に気づくのに時間がかかると、受け取りが遅くなるし、最悪、返送されてしまうこともある。仕事柄、原稿などを送ってもらうことが多いのだけれど、不在配達を家族がどこかに置き、それがたまたま私がほとんど見ないところで、実際に返送されてしまったことも、一度だけだけれど経験がある。けっこう急ぎのはずで準備ができたらすぐ送ると言われたのに、なかなか原稿が来ないなぁと思っていたら、ずっと在宅していたのになぜか不在配達票が入っていたなんてことも(ずっと家にいたので、まさか不在配達になっていると思わず、対応が遅れた)。

送り出す側は宅配便屋さんでも郵便局でも大差ないのだろうけれど、受け取る側にとっては大差。だから、仕事相手には、ゆうパックじゃなくて宅配便でっていつもお願いしている。仕事だと、向こうにとっても届かないことがデメリットになったりするし。

| | コメント (3)

PeaksCoachingのジャージ

Hunter Allenミートアップの記事でPeaksCoachingのジャージはどうやったら手に入るのだろうと書いたら、下記のサイトを教えていただいた。

●Zwiftのジャージ入手方法とプロモコード一覧

なんでも、まとめてる人がいるのねぇ。

ともかく、おかげさまで、無事、PeaksCoachingのジャージをゲットした。実走だと、どうしても自分のジャージばかり着てしまい、それ以外のジャージは持っていてもほとんど着ないのだけれど、Zwiftだと、どうせ、自分のジャージが着れないので、ケースバイケースでこういうのを着るのもいいかな、と。って言いつつ、普段は、「スタンダードオレンジ」ばっかり着てるんだけど(^^;)

| | コメント (0)

トロンバイクをゲット

Hunter Allenのワークアウトミートアップが終わろうとしていたとき、コンセプトバイク(通称トロンバイク)がアンロックされたとの表示が出た。

■コンセプトバイク(通称トロンバイク)アンロック

20200507_075807__img_0111

続きを読む "トロンバイクをゲット"

| | コメント (0)

Hunter AllenのZwiftワークアウトミートアップ

コーチングを受けているPeaks Coaching Groupから定期的に届くメールで、Hunter Allenと一緒に走るミートアップがあるとあったので、参加してみた。4wk FTP Boosterの第3週1日目のワークアウトをみんなで一緒にやるというものだった。

■Hunterから指示と激励が飛ぶ

20200507_071537__img_0103hunter

続きを読む "Hunter AllenのZwiftワークアウトミートアップ"

| | コメント (0)

2020年5月 6日 (水)

ミートアップ2連チャン

今朝は2連チャンのZwiftミートアップに参加した。

ひとつめは、8時から40kmほどで600m近く上るヒルクラ系。30分強休んで、ふたつめが、10時から60kmほどのロードレース(最初10kmはパレード)で、こちらも1.5時間くらいかかる。合計すると、3時間で100kmほど走ることになる。FTPのパワーウエイトレシオが4になるように体重を調整する(きつければ追加で体重削減もあり)ので、だいたい足がそろう。私は、どの数字を使うか次第で少し増やすか少し減らすかくらいなので、リアル体重ママで参加した。

補給は、全体で大福×3個とジェル。

上りが長いヒルクラ系はやっぱりつらい。全体の半ばくらいでゴール。

次のミートアップまで30分強。トイレとか、ドリンク作り直しとかもあるのだけれど、いったんクールダウンも必要だろう。10分くらいくるくると足を回してから、休憩に入った。

靴を脱ぐとまた履かなければならなくてめんどくさいが、クリートシューズでフローリングを歩くとお世話係の目がとがりそう。というわけで、こんなものを用意してみた。

■クリートシューズのまま履けるスリッパ

20200501_195429_dscwx350_dsc00292

外国人向けに、旅館などが使っているものらしい。歩きやすくはない、というか、はっきり言って歩きにくく、気をつけないとすぐ脱げてしまうのだが、それでも、クリートシューズを脱がなくていいのは楽だ。

後半は、ここしばらくよく一緒にミートアップをしている人ばかりだからか、まとまりがすごくいい。

続きを読む "ミートアップ2連チャン"

| | コメント (0)

2020年5月 4日 (月)

コロナ支援のおやつ

今日は清里アングーテさんのお菓子。今年は直接買いにいけないので通販で購入。月替わりでボックスセットが出るらしい。

■アングーテさんのお菓子

20200504_152150_iphone-7_img_2880

うん、やっぱ、アングーテさんのお菓子はおいしいわ~。

| | コメント (0)

Zwiftのモニターを大型化

自転車のローラー環境」で27インチだったモニターを43インチに交換した。HDMI入力が3本あるアイリスオーヤマのテレビ。IPSで安いものを選んだ結果である。

■大きくなったモニター

20200504_104406_dscwx350_dsc00296

各辺が1.5倍強になったわけだが、これだけで没入感がまるで違う。視野のほぼ全部にZwift画面が広がるからだろう。アップダウンのワインディングなんか、気持ち悪いこと気持ち悪いこと(^^;) 目から入る情報だとほんとに走っているように感じるのに、体側は固定ローラーで前後左右に動くことがなく、そのズレが気持ち悪さの原因なのだが、画面が大きいと影響も大きいわけだ。

大きくしてよかった~。

| | コメント (0)

2020年5月 3日 (日)

ここ1年あまりの自転車トレーニングについて

年明けから月間総括をするようになったわけだけれど、それが何カ月かたまったところで思った。トレンドを見ないとなんもわかんないな、と。なので、月間総括の数値をExcelに入力し、グラフ化してみた。で、また、思った。多少はいいけど、去年とかと比べないと、よくわかんないな、と。

というわけで、去年の頭からこっち、できるかぎりのデータを集めてグラフにしてみた。

データを見ると、つい、まとめてみちゃうのよね。理系のさが、なんだろうなぁ(^^;)

■トレーニング量の推移

Photo_20200503125301

ひとつのグラフにするため、数字をいじっている。時間(時間)はそのままだが、距離(km)はこの100倍、獲得標高(m)はこの1000倍、TSSはこの100倍、IFはこの1/100が実際の値になる。

なお、Zwiftをはじめたのが去年の11月末だということに注意が必要。つまり、去年11月分までの距離と獲得標高は、実走のみでローラー台はいずれもほぼゼロということになっているわけだ。昨年12月も、メニューはZwiftなしでやっていたし。

というわけで、いろいろと問題の多いデータではあるけれど、それでも、わかることはあると思う。

続きを読む "ここ1年あまりの自転車トレーニングについて"

| | コメント (0)

2020年5月 2日 (土)

コロナ支援のおやつ

今朝のグループライド詐欺で体中のグリコーゲンを使い果たした気がするので、お昼は、大盛りカレーにした。コロナ支援で買ったやつだ。カレーは炭水化物定食なんで、好きだけどなるべく食べないようにしているんだけど、今日は、どう考えてもこういう食事が必要だと思ったので。

(Buckeye)
お昼、カレーでいい?
(お世話係)
いいわよ?
(Buckeye)
なんか、体中のグリコーゲンを使い果たした気がするんで。
(お世話係)
……ふだん、「オレは栄養食ってんじゃねぇよ~!」ってほえてる人がそういうこと言う?
(Buckeye)
……(^^;)
(お世話係)
ちゃんとブログにも書いときなさいよ?
(Buckeye)
ははぁ~m(._.)m

カレーのあとは、紅茶をいれ、シフォンケーキでさらなる炭水化物の投入。いや、定期便で毎月買ってるお菓子屋さんがやっぱりコロナで苦労していて、追加購入したもので。

■コロナ支援のおやつ

20200502_132133_iphone-7_img_2878

| | コメント (0)

Zwift ASIA 120km Endurance Ride(グループライド詐欺)

昨日の夜、Alpe du Zwift『ヒルクライムインターバル編』を走りながら、ASIAどうしよう、あれ、いいよねという話が出ていたので、走ってみた。Zwiftイベントのリストは、いつも、フィルターかけてレースしか見ていなかったので気づいていなかったイベントだ。

この週末にレースをひとつ走ろうと思っていて、金曜朝は夜に備えてパス、土曜朝は、金曜夜のダメージがあるからパス。だったら、グループライドもいいかと。

Watopia's Waistbandを5周の約130km。クラス分けはABCのみっつ。Aは43~46kph、Bは40~43kph、Cは37~40kphで、“The pace will be about 2.8 - 3.2 W/kg(Cat B) ”とのこと。昨日のインターバルが効いていて足が重いけど、3倍くらいのステディライドならいいかとBにエントリーした。昨日のミートアップリーダーが「明日のASIAはCで走る」と言われていたのが気になったんだけど。

3時間くらいかかるはずなので、念のため、水のボトルは4本とし、補給食も少し用意した(スタート前に羊羹ひとつ、後半のお守りに180kcalのジェルひとつ)。

スタート時間もカテゴリーで分かれているのは、Aクラスに引っ張られてペースが上がらないようにって配慮なんだろうなと思いつつ、スタートしていくCクラスを見送る。

そして、Bクラススタート。

なにこれ。速いじゃん。いや、まあ、スタートは、ついつい、みんな、ダッシュするからな……って、いつまでたっても速いじゃん。3倍の190W前後じゃ集団内にいてもぐんぐん遅れていく。1周回りきってもペースが落ちない。NP 230W前後って、完全にレースペースなんですけど。むちゃくちゃなペースアップが出てこないのは長丁場だからであって、参加者の意識はどう見てもレースだと思う。

■3.3倍でもじりじり下がる

20200502_083421__img_0086

続きを読む "Zwift ASIA 120km Endurance Ride(グループライド詐欺)"

| | コメント (0)

2020年5月 1日 (金)

ミートアップ@Alpe du Zwift『ヒルクライムインターバル編』

吉村さんが鬼畜なミートアップを提案してくれたので乗ってみた。今日の予定は、午前中にレースを1本走り、夕方、Alpe du Zwiftのテンポ走1本くらいかなぁと思っていたのだけれど、夜のミートアップがきつそうなので、レースはあきらめることにした。

内容は、Alpe du Zwiftの入り口まで2.0~2.5W/kgでウォーミングアップをしたあと、入口~21、19~18、16~15、13~12、10~9、7~6、4~3はいわゆるL5(FTPの106~120%、VO2maxとも言う)、1~ゴール(最後は全力)というもの。それ以外のところは、体重の2倍を目安に走ってまとまる、と。

私の場合、FTP設定は260Wにしているので(FTPというのもいろいろあったりするのだけれど、トレーニングの指標としては、このくらいで適切なようだ)、276~312Wということになる。何本もインターバルにわけだし、280W台を保つくらいのイメージで走るのだろう。

VO2maxレベルのトレーニングはきついので、ひとりでやっていると心折れてタレがちなのだけれど、グループライドならがんばりが効くのではないかと期待できる。ま、その分、きついわけだけど。

ちなみに、上りはパワーウエイトレシオ(PWR)でスピードが決まるので、高出力のあいだはばらけることになる。で、上りが不得意な人(=PWR低めの人)は大きく遅れ、低出力のところもけっこう踏まないと追いつかない。だから、必要だと思う人は体重詐称していいよということになっている。

私の現状は……体重63kg、FTP設定は260なので、FTPのパワーウエイトレシオ(PWR)は4.1。このくらいあれば、それなりにはなるはずなので、体重設定も変えずに参加とした。

続きを読む "ミートアップ@Alpe du Zwift『ヒルクライムインターバル編』"

| | コメント (0)

自転車関連の月間総括(2020年4月)

  • 走行時間 55時間(実走6時間)
  • 走行距離 1,594km(実走140km)
  • 獲得標高 23,926m(実走1,317m)
  • TSS 3408
  • IF 0.77
  • 走行日数 23日/30日
    • 実走 2日
    • ローラー台 21日30回(Zwiftレース×10回)

コロナで実走をひかえてZwift中心に。いくらZwiftとはいえ、ローラーに長時間乗るのは苦痛なので、朝晩の2回走るなどの工夫をしてみた。その結果、時間・距離・獲得標高、TSS、すべて若干の増加となった。IFがわずかながら上がったのは、Zwiftでレースをけっこうな回数、走ったからだろう。

平均で114 TSS/日近いので、CTLが上がり、ここ3週間強は100を超えている。疲れすぎるようなら落とすつもりで様子をみているのだが、なんとかなっているので(休足日まで来るとむっちゃ眠いので、けっこうぎりぎり)、しばらくこんな感じでやってみようかと思う。今年、レースはないかもしれないけど、ここで鍛えておけば、来年以降、そのまた先に行けるのではないかと年単位の積み上げに期待して。

| | コメント (0)

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »