« 伊豆南端を走ってみた | トップページ | 伊豆高原から天城峠 »

2020年1月31日 (金)

zwiftレース

ゲンさんに組んでいただいているトレーニングメニューでも、ときどき、zwiftレースでもいいよという日が出てくる。で、いろいろと参加してみているのだが……スタートダッシュがきつくてついていけず、ちぎれてしまうことがあまりに多い(T_T)

なんとかならんかと思うのだが、ついていけないものはついていけない。たいがいパワーウエイトレシオでクラス分けされているので、クラスダウンする手もあるが、みんな考えることは同じというか、下のクラスには、レース全体の平均でクラス分け指定値を超えるパワーウエイトレシオをたたき出してる人もいたりする。そもそも、スタート直後から複数クラスが混走になるレースが多く、そういうやつだとクラスダウンしてもスタートダッシュ問題は解決しない。

というわけで、考え方を変えて、スタートダッシュが緩いものを探してみた。

そういう観点からよさげなのは、(↓)かな。

  • KISS at Race
  • ZHR Masters
  • 名前にHillyと付いているレース

KISS at Raceは距離長めのことが多いようで、そのせいか、スタートダッシュは穏やかになりがち。クラスごとに時間差スタートになっているのもいい。スタート直後に合流し、上のクラスががんがん引いてペースが上がったりってこともないし、その後の展開も、自クラスのみのほうがいろいろとわかりやすいし。

ZHR Mastersは年代別クラスになっており、私が参加する60~69歳クラスはトシヨリばっかなのもあり、やはり、スタートダッシュは穏やかになりがち。まあ、他クラスとすぐ合流するんで、KISS at Raceよりはきつめ、かなぁ。

名前にHillyと付いているレースも、スタートダッシュは抑え気味になることが多いと思う。途中の上りが勝負になるレースという考え方なのだろう。この場合も、距離が長めのほうがスタートダッシュは抑え気味になりがちだと感じる。

あとは、このあたりのレースが、自分が自転車に乗れる時間にあるかどうかという問題があるんだよなぁ。

|

« 伊豆南端を走ってみた | トップページ | 伊豆高原から天城峠 »

自転車-トレーニング」カテゴリの記事

自転車-Zwift」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 伊豆南端を走ってみた | トップページ | 伊豆高原から天城峠 »