家族旅行2019――11日目(ベネツィア観光)
今日も、1日、ベネツィアをぶらつく予定。
■朝飯
プチトマトが枝付きだったのがびっくりである。そらまあ、収穫はそのほうが楽かも。
■枝付きプチトマト
■スーパーで購入した牛乳(だと思う^^;)
牛乳は、いろいろ種類があったんだけど、イタリア語オンリーでなにがなにやら。pastorizzatoって、パスチャライズド、かなぁ。飲めないことはないだろうと(^^;)、えいやっと買ってきてしまった。
■アパートの窓から見えた教会(ギリシア正教会)に行ってみた
うーん、足が痛い。右足の甲部分、靴が折れる部分が当たったようだ。履き慣れた靴で、ちょっとやそっとでそんなことにはならないはずなのだが、連日の2万歩が効いたらしい。ティッシュをたたんで当て、あたりを和らげるようにしてみた。
■雨のサン・マルコ寺院
上のほうにつけられている像が抱えているのは排水のパイプだよねと言っていたのだが、ちゃんと機能していることがわかる。けっこうな勢いで水が出ているのだ。
雨で列が短くなってるんじゃないかと、サン・マルコ寺院に入る列に並ぶことにした。去年も見ているが、なかなかのものなので、もう一度見るのもいいだろう、と。
子どもたちに並んでいてもらって、親は、空港行きの水上バスを予約しにAlilagunaのチケット売り場へ行ってみた。なんだけど、どうにも話が通じない。なんか、チケット買って乗り場に行けみたいなことを言われる。予約、できないのかな。去年、事前にチケットを買っておいたのは、チケット売り場のない小さな乗り場で乗ったからかもしれない。
サン・マルコ寺院に戻ると、こばっかいたちは入館列の最前列まで行っていて、同行者を待たせてくれと横にずれていた。そのあと、入ろうとしたところで、にこばっかいのデイパックが大きすぎることに気づき、預けに行くことに。
寺院内は人がぎっしりで、列に乗って進む形。といっても、我々はあっちこっちで立ち止まっては双眼鏡で細かい模様を眺めたりしているので、どんどん抜かれていく。にこばっかいは、撮影禁止なのに写真撮ってる人がいる、禁止立て看のすぐ横とか、とうぜん、見えているはずなのにムシしてるってお冠である。ひでー話だとは思うけど、じゃあどうすればいいのかって言われると返答に困る。カメラやスマホを入り口で預けさせるのはいろんな意味で無理な話だし、警備員をたくさん配置してとっ捕まえるってのも、これまた、場内の雰囲気ぶち壊しになるし。
奥の有料展示もゆっくり見ていたもので、気づいたら1時間以上たっていた。なんでも、にこばっかいの荷物預かりが1時間なのだそうで。2階に上がってみようという話もあったが、そちらはあきらめ、寺院を出て荷物を受け取りに行く。
■お昼は昨日のお店へ
すごくおいしかった、もう一度行きたいねということになったので。
■今日はあれこれ注文つけての盛り合わせ
あれとあれは4個ずつ欲しいとか。ビールは、当然、昨日迷ったすえに飲まなかったほうのヤツを。
■スコッチ・エール
食後は、また、街をぶらつく。とにかく、ぶらつく。
ベネツィアには、仮面のお店がたくさんある。こんなん、買って帰っても街中でつけられないし、パーティーでも使える機会はまずない。と思いつつ、おもしろいので、あちこちのお店をのぞいてみた。
■仮面専門店の前で記念撮影をする観光客
■こんなものも……
頭に浮かぶのは「ボーグ」の一言(スタートレックに出てくる機械化種族)。
仮面はそれぞれのお店で作っているらしく、店ごとに傾向が違う。ボーグの仮面を売ってたほうのお店はいわゆるお土産物屋で、仮面も仕入れてるんだと思うけど、これまた、1個ずつ手作りなのだろう。どれも少しずつ違っているようだ。
■ふと思いついて、おみやげに1個購入~
似合いそうな人がいるんだわ。わかる人にはわかると思うけど。
■インクがいらない筆記具だそうで
いったいどういうものなのか、あとで見に来ようと心覚えに写真を撮ったけど、結局、戻る暇がなかったなぁ、ここ。
去年、心残りだったことのひとつが、カフェのテラス席でゆっくりできなかったこと。なにせ盛りだくさんだったので(^^;)
というわけで、サン・マルコ広場のカフェにやってきた。どうせならと老舗のカフェ・フローリアン。1720年創業だそうだ。打ち間違いじゃない。1720年創業。来年で創業300周年。なにを言っているのかわからねーというレベルである。なにせ、1720年って、日本は徳川吉宗の時代なのだから。
広場に置かれた椅子とテーブルがイメージだったが、お天気もいまいちなのでそちらはあきらめ、そのかわり、音楽の演奏をしている方々がすぐ目の前の席を確保。
■カフェ・フローリアン
テーブルが小さく、頼んだものが置ききれないんじゃないかと心配したら、トレイごと置いていった。その手があったか。
食べ物・飲み物、いずれも、とってもおいしかった。お値段もよかったけど。観光地値段なのか、ベネツィアってなんでも高いと思うけど、そのまた2倍以上はする感じ。でも、また行ってもいいなと思ってしまうのは、さすがというところだろうか。
■音楽メニューなんてものも
「どこから来たのか」と楽団の人に声をかけられたので「日本だ」と言うと、『上を向いて歩こう』が流れてきた。そうきたか。子どもたちは、歓声を上げつつ、それにしても、なして『上を向いて歩こう』?と不思議がっているので、これ、『スキヤキ』って名前で海外でも大売れした曲だから、などと大いに盛り上がることに。我々のために演奏してくれたわけだし、こちらも楽しませてもらったので、チップを渡しておいた。
■とある船着き場
階段、かなりの部分が水没してる。これって、満潮に近い時間だからなのか、それとも、海面が基本的に高くなったからなのか。
■サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会
大理石造り。模様は、たぶん、大理石を薄く切り出したものを組み合わせているから対象形になっているんだと思う。内側もこんな造りで、ちょっと珍しい。ここも、双眼鏡であちこちガン見してしまった。
このあと、子どもたちはブレスレットを見に行きたいというし、親は親でみやげなどを買いたいという話もありで、二手に分かれることにした。
■鹿角を使ったシェービングブラシ
このパターンは初めて見た。雰囲気あっていいなぁ。私は電気カミソリなんで買わなかったけど、使う人だったら迷わず買っていたな。
ちょうど近くを通りかかったので、昨日来た大運河を楽しめる穴場に立ち寄る。
■やっぱりここはいいわ
■パトシップ
小さくてわかりずらいが、上に青色灯がついている。
■と思ったら、すぐ横に停泊した
■日本食材が売られていた
■個性的なディスプレイのお店
商品に食指の動くものはなかったけど、ディスプレイはよかった。
■仮面も木製
左上のヤツは、なんとなく能面っぽい。木製でシンプルにするとそうなるのかな。
子どもたちと合流し、晩飯へ。鐘楼から夕焼けが見たいという話ももともとあったのだが、残念ながらお天気がいまいちなのであきらめざるをえない。
おとといのお店がおいしかったから、あそこがいいという話になった。なったんだけど……席に座ってちょっとしたら、電気が消えた。店内も暗い。ほかの店は明るいので、このお店のトラブルらしい。
■とりあえず飲み物のみ
電気がなくては料理もできないので、とりあえず飲み物のみ注文を受けるとのこと。あわてる話でもないので、それぞれ好みの物を注文し、分かれていたあいだの戦利品(戦敗品?)の話などをしつつ、のんびり待つ。停電が回復しなければ、ほかに行けばいいわけで。
食べ物もないしで、話がいろいろとはずむこと。にこばっかいがネタ帳にメモったくらいおもしろい話もあったのだけれど、どういう話だったのか、いまとなっては思い出せない。残念だ。まあ、例によって例のごとくの家族漫才だったんだとは思うけど。
電気トラブル、ちょっと深刻みたいとフロア担当が言いに来たところで電気が回復した。おお、やったね。我々もほかのお客さんも、みんなで拍手~。
キッチンを確認するなどしてウエイターさんが注文を取りに来たので、“Are you ready to order?”と声をかける。一瞬きょとんとしていたが、次の瞬間、破顔。いいジョークっしょ?
■食べ物も無事でてきた(^^;)
■前回おいしかったのでデザートも
■宿に戻ったあとは帰国の荷造り
我が家にしては珍しくあちこちであれこれ買い込んでしまったので、荷造りがけっこう大変だった。
■休憩のおやつ
街中のあちこちで売られていたお菓子。どう見ても私向きのお菓子で、実は興味しんしんだったのだが、お世話係も興味を引かれていたとのことで、5個セットを買ってみたもの。ひとり1個もあれば十分だろう、と。
これは失敗だった。4人で1個で十分だった(--;) 甘い。甘すぎる。コーヒー進むくんだった。
基本的に甘いお菓子なのか、それとも、買ったところがたまたまそういうお店だったのか。
歩数約1.6万歩。今日は少なかったなぁ。のんびりする時間がけっこうあったからかな。
| 固定リンク
「雑記-家族」カテゴリの記事
- 子どもたちが通った小中の教頭先生のお疲れさま会(2024.09.22)
- 2024北欧旅行――ベルゲン→東京(2024.09.06)
- 2024北欧旅行――ベルゲン~フラム~ベルゲン(2024.09.05)
- 2024北欧旅行――ベルゲン(2024.09.04)
- 2024北欧旅行――オスロ(2024.09.03)
「雑記-食べ物」カテゴリの記事
- ツール・ド・おきなわ2024番外編(2024.11.11)
- 嫁さんが休みだったので、いつものお店に~(2024.10.29)
- 今年2度目の栗ごはん(2024.10.22)
- 山からバイクを取ってきた(2024.10.19)
- 炭火炉端焼きのお店を新規開拓(2024.10.10)
「雑記-お酒」カテゴリの記事
- 沖縄で飲んできたお酒~(2024.11.11)
- COEDOビール(2024.11.05)
- 金沢百万石ビール(2024.10.31)
- 嫁さんが休みだったので、いつものお店に~(2024.10.29)
- 仲間と房総練~地ビール@三鷹~セミナー(2024.10.27)
「雑記-旅」カテゴリの記事
- ツール・ド・おきなわ2024番外編(2024.11.11)
- お仕事の準備~(2024.10.24)
- 夜は飲み歩き(^^;)(2024.10.24)
- 2024北欧旅行――メモ(2024.09.07)
- 2024北欧旅行――戦敗品の数々(2024.09.07)
コメント
イタリア語辞書(小学館伊和中辞典)によると次のような意味です。
latte parzialemente scrematoは一部スキムミルク
pastorizzatoは低温殺菌された
まあ、アレルギーがない限り飲んでも大丈夫だと思います。
投稿: 高木行雄 | 2019年10月 4日 (金) 10時45分
おっと、一部スキムミルクでしたか。加工乳の類いだったということですね。たぶん、そういうのとかで種類がいろいろになってるんだろうなと思ったんですが、いちいちネットで調べるのもめんどうで、えいやっと買ってしまいました(^^;)
投稿: Buckeye | 2019年10月 4日 (金) 11時46分