« 家族旅行2019――7日目(ローマ観光) | トップページ | 家族旅行2019――9日目(ローマ観光~ベネツィア移動) »

2019年9月20日 (金)

家族旅行2019――8日目(ローマ観光)

今日のメインはバチカン市国。すごく混むので、ふつうより早く入れるガイドツアーに参加することにした。

目覚ましは6時半だったが、5時半に目が覚めたのでそのまま起床し、旅記録を書く。

宿泊場所の朝飯は8時からで遅すぎる。バチカン市国の近くまで動いてからカフェでいいだろうと思ったら、いい場所にあるカフェ・バチカーノの評価が最悪で(高い、まずい、サービス悪いと酷評が並んでおり、星ひとつが一番多いというていたらく)さすがにやめておくことに。というわけで、宿の自販機でコーヒーを買い、あちこちでもらったお菓子などで朝飯にする。朝飯は7時ごろ。

■朝飯

20190920_065719_iphone-7_img_2107

バルベリーニ駅からA線で1本だからと行ってみたら、駅は閉まっていた。やはりローマを訪れた知り合いから8月中はそんなだったが9月から開いているはずみたいに聞いていたのだが。ともかく、閉まっているものは閉まっているわけでどうにもならない。駅近くのタクシー乗り場からタクシーで行くことにした。

情報は集めておいたほうがいいしだろうと運転手さんに話しかけてみたが、英語はまったくと言っていいほどわからないらしく、話が通じなかった。

ともかく、無事、集合時間にはバチカン市国入り口に到着。

■あまりの酷評にやめたカフェ

20190920_073911_iphone-7_img_2109

■ガイドツアーは7時50分集合

20190920_073931_iphone-7_img_2110

■バチカン入り口の行列

20190920_075600_iphone-7_img_2113

一番奥の建物が入り口で、そこからバチカン市国の壁沿いに入国待ちの人々がずらりと並んでいる。我々が並んだあたりで折り返し、最終的には、ほぼ往復するくらいまで並んでいた。これ、ぜんぶガイドツアーなのよね。ツアーでなしに入れる9時になったらどうなっているのやら。

■もう少し

20190920_080928_iphone-7_img_2115

■セキュリティーチェックがあった

20190920_081738_iphone-7_img_2118

さすがにパスポートコントロールはない(^^;)

■システィーナ礼拝堂の説明ボード

20190920_085149_iphone-7_img_2123

礼拝堂そのものの中は人が多すぎるので、事前に、屋外のボードで説明するシステムになっていた。これはいいかも。

ガイドさんはハズレだった。マイクの付け方が悪いのか、音量が上下してすごく聞きづらい。というか、私には聞き取れない部分が多かった(と思ったら、にこばっかいあたりも、聞きづらすぎてイヤホン外してる時間が長かったらしい)。説明の内容はまあまあだったかもしれないが、聞こえないのでは話にならない。

目印の旗もあまりに目立たない。広い範囲から目的のものをみつける力はかなり高いはずだが(なにせ鹿角探しで鍛えてある)、みつけるのに手間取ったことがけっこうあった。私とこばっかいのふたりで探してさえ、である。と思ったら、お世話係によると、このガイドさん、目印を下ろしている時間が長かったらしい。だめじゃん。ずっと上げてるのは大変かもしれないが、だったら、長く伸びる物を使うとか、工夫のしようはいくらでもあると思うんだが。

歩くのも速すぎるというか後ろに配慮しないので、人混みのなか、後ろのほうは切れ気味になる。特に、いわゆる見学ポイントとなるようなところでない部分はがんがん進んでしまう。そういう歩き方しながら、人が多くて迷子になっても探せない、だからちゃんとついてこいって言われても、ねぇ。しかも、目立たない旗持って。特に我々みたいに、ふつうと違うところで立ち止まりがちの人間にとってはつらい。

「ここは写真、撮ってくださいね」「写真を撮ってほしいところがもうひとつありまして……」「みなさん、写真は撮られましたか~?」と言われつづけたのも、私としては、違和感ありまくり。我々は基本的にいろいろ見に来ているのであって、写真を撮りに来ているわけではない。昔、日本人の海外旅行を揶揄する言葉に「来た、見た、撮った」ってのがあったけど、それにも劣る話やん。まあ、このへんは価値観の違いなんでしかたないとは思うけど、さ。

中谷さんレベルとは言わないが、せめて、コロッセオを案内してくれた人くらいの力はほしいなぁ。

展示はすばらしい。

■床のモザイクがすごい

20190920_092000_iphone-7_img_2137

■棺の概念を超えてる気がする

20190920_092137_iphone-7_img_2139

■壁も天井も……

20190920_093304_iphone-7_img_2143

正直なところ、お腹いっぱい。一つひとつはすばらしいが、どこもかしこもとなると食傷気味になってしまう。

■常にこっちを見ているキリスト

20190920_093507_iphone-7_img_2146

20190920_093507_iphone-7_img_2146

20190920_093507_iphone-7_img_2146

不思議だ。おもしろいんだけど、どうしてそう見えるのかの説明が欲しかったなぁ。

■『アテネの学堂』

20190920_094957_iphone-7_img_2153

私でも知ってるほど有名な絵。そっか、ここにあったのか。これ、なぜかけっこう好きなのよね。意見がまるで違うのがいい。

システィーナ礼拝堂はすし詰めに近い状態。絵はすばらしいけど、とにかく人が多すぎる。あとから絵はがきで見ると床のモザイクもすばらしいのだけど、床なんて見えないよ。ルールに厳しいにこばっかいは、撮影禁止なのにスマホで写真撮ってる人がたくさんいて、それもストレスになっていたらしい。

システィーナ礼拝堂の後だったかな、さぁっと通っていた廊下の脇に「The Last Bookshop」とかなんとか書いてあるところがあった。ちらっと見ると、システィーナ礼拝堂のジグソーパズルがある。しかも1000ピース。ああ、これは、お世話係は手に取ってじっくり眺めたいだろうなと思ったが、ここで立ち止まったらはぐれるのは必至。こんなんあったよと後で言うことにして通り過ぎた。

ガイドツアー後は、サン・ピエトロ大聖堂に上ってみることにした。

■エレベーターか階段か

20190920_114138_iphone-7_img_2170

551段ってのはきついかもと思うけど、エレベーターでも320段上らされるのなら、そら、階段っしょ。エレベーター待ちの行列もできていることだし。

■階段を上っていく

20190920_114403_iphone-7_img_2172

■だんだん急になる

20190920_114807_iphone-7_img_2173

■狭い上に傾いている

20190920_120021_iphone-7_img_2176

ドームの壁沿いなんだろうな。

■最後はロープまで出てきたよ

20190920_120503_iphone-7_img_2178

■上は展望台になっている

20190920_121056_iphone-7_img_2180

■システィーナ礼拝堂の説明ボードがあった中庭

20190920_121242_iphone-7_img_2181

■屋根にろうそく台みたいなものがたくさんついてる

20190920_121824_iphone-7_img_2184

突起部分にぽこぽこ並んでいる茶色いやつがそれ。屋根の部分によってはついてないあたりもあるんだよな。ほんと、なんなんだろう。こんなところにろうそく乗っけて歩くのは大変そうなんですけど。

■下り始めのらせん階段

20190920_123936_iphone-7_img_2186

なかなかに楽しい展望台往復だったけど、これ、年取って足が弱ったら上れないよな。

■お昼は館内の売店で

20190920_124730_iphone-7_img_2189

食べ物を頼んだあと、横のカウンターでお金を払うというちょっとややこしいパターン。様子がわからずまごついた。

■お昼~

20190920_125704_iphone-7_img_2191

■売店を出たところの像

20190920_140258_iphone-7_img_2196

これ、教会正面の像を裏側から見ていることになるのだけれど……

(お世話係)
あの線はなに?
(こばっかい)
どの線?
(お世話係)
あれ。ほら、一番右の像の頭に電線が伸びてる。
(Buckeye)
そら、エレキギターのラインっしょ?(不敬な……^^;)
(こばっかい)
たしかに……

って、そんなはずないわけで。そこで働いているらしき人が通りかかったので聞いてみたが、英語があまりできないようで、「Bird」と言いながら羽ばたくまねをしてくれただけ。

鳥って……もしかして、鳥害防止? そう思ってよくよく見ると、

■肩などに電線が……

20190920_140130_iphone-7_img_2194

鳥がとまれないようにしてあるわけね。納得。そう思ってほかを見ると、みんな、そういう細工がしてある。

■聖ペテロの像

20190920_141836_iphone-7_img_2198

地球の歩き方には「最近は近づけなくなった」とあるし、ツアー時は行けなかったのだが、なぜか行ける状態だったので、みんなで足をなでてきた。足をなでると御利益があるらしい。健康になるとかまた来れるとか諸説あるみたいだけど。

■衛兵

20190920_145549_iphone-7_img_2202

一応、もう一度入りたいと思ったとき用に入場予約は取ってあるとのことだったが(お世話係は用意周到)、みんな人混みに辟易していて、そのままサンタンジェロ城へ向かうことにした。

■サンタンジェロ城。時代で3層になっている

20190920_165601_iphone-7_img_22083

ここ、スマホで解説が聞けると入り口に小さく書いてあったので、検索し、それらしいもの(公式アプリがあった)をダウンロードしてみたら、なんと、多国語対応で日本語版もダウンロードできるようだ。聞いてみると、けっこうまともな日本語になっている。教えると、みんな、解説を聞きつつ最初から見たいとのこと。あ、やっぱ、そういう話になるか(^^;)

■壁際に積んであるのは砲弾のようだ

20190920_171709_iphone-7_img_2210

■銃弾が飛び出る剣

20190920_172711_iphone-7_img_2212

なんでも鑑定団で銃弾が飛び出る日本刀ってのが出てきて、そんなんあるんだと思ったことがあるんだけど……人間、考えることは一緒なのかな。

■人をまるでおそれないカモメ

20190920_175636_iphone-7_img_2215

■サンタンジェロ橋から見るサンタンジェロ城

20190920_185211_iphone-7_img_2219

■晩ご飯はリストキッコ(Ristochicco)というレストランで

20190920_212338_iphone-7_img_2227ristoch

■フライパンでサーブされるカルボナーラが名物らしい

20190920_194413_iphone-7_img_2222

今回の旅行では、こばっかいの希望で、ほぼ毎晩カルボナーラを食べているのだが、ここのが一番おいしかったそうだ。私にとっては、ここ、タップもボトルもビールがそこそこ充実しているのがよかった。

■最初は生ビール

20190920_192650_iphone-7_img_2221

■後半はボトルを

20190920_202758_iphone-7_img_2225

■ショーケースから選んだデザート

20190920_204319_iphone-7_img_2226

サンタンジェロ城がバチカンから少し戻る位置にあるし、レストランはそこからさらに宿に戻りかける途中。というわけで、結局、食後もぶらぶら歩いて戻ることに。明日、テルミニ駅まで地下鉄に乗る駅を確認しておきたいとのことで(ふつうならバルベリーニ駅なのだが、ここは閉鎖中)、スペイン階段近くのスパーニャ駅に向かう。

■夜のスペイン階段

20190920_222622_iphone-7_img_2228

■座っているふりをするにこばっかい

20190920_222803_iphone-7_img_2230

スペイン階段、座るの禁止になっちゃったから。

駅からは、道を確認しつつ宿に戻った。

翌日、ローマ→ベネツィアの移動があるので、荷造りをして、夜中過ぎに就寝。

歩数約2.1万歩。

 

|

« 家族旅行2019――7日目(ローマ観光) | トップページ | 家族旅行2019――9日目(ローマ観光~ベネツィア移動) »

雑記-家族」カテゴリの記事

雑記-食べ物」カテゴリの記事

雑記-お酒」カテゴリの記事

雑記-旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 家族旅行2019――7日目(ローマ観光) | トップページ | 家族旅行2019――9日目(ローマ観光~ベネツィア移動) »