フィギュアスケート全日本選手権(女子フリー)
フィギュアスケート全日本選手権の観戦で大阪に来ている。夫婦ふたりで金曜日から月曜日まで、全日程という贅沢。我が家は、夫婦とも、学生時代にフィギュアスケートをしていたので、こういう機会に目がないのだ。子どもたちのあれこれがあってしばらく前までは観戦も難しく、何年かに1回だったけど、子どもがふたりとも大学に入ったおかげで、去年、今年と連続で観戦に。
今日はアイスダンスと女子シングルのフリー。
アイスダンスは……コメントしないでおこう。元アイスダンスの選手としてはいろいろと言いたいことがなくはないけれど。
女子のフリーは、すごくよかった。実は、それほど期待していなかったんだけど(^^;) 個人的に、今回の一押しは4位になった三原さん。フィギュアスケートというのはスポーツだけど演技であり、見ていただいてなんぼだと個人的に思っていて、そういう意味で一番よかったと思う。彼女の演技が終わったときは立ち上がってしまった。スタンディングオベーションって、私はめったにしないんだけど(過去、2~3回しかしてないと思う)。去年から大進化してた。
| 固定リンク
「雑記-フィギュアスケート」カテゴリの記事
- 全日本フィギュアスケート2020観戦-三日目(フリーダンス・女子フリー)(2020.12.27)
- 全日本フィギュアスケート2020観戦-二日目(リズムダンス・男子フリー)(2020.12.26)
- 全日本フィギュアスケート2020観戦-初日(男女ショートプログラム)(2020.12.25)
- チケプラ結末(2020.12.24)
- チケプラで顔写真を登録しようとするとおかしくなる(2020.12.22)
コメント