« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月30日 (金)

スマートコーチング忘年会

にこばっかいの運転練習が短くなったので、金曜夜のスマートコーチング忘年会に参加。膝も立食パーティーに耐えられるくらいにはなっているようだし。

■スマートコーチング忘年会

20181130_190706_iphone_7_img_0959

サーキットの人たちが多く、合宿に来ている人はあまりいなかったので、ちょっとアウェイ感強し。方向性も、ロードは少なくトライアスロンが多かったし。

■景品争奪のプッシュアップ対決

20181130_204810_iphone_7_img_0961

プッシュアップ、サーキットでやっているらしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

にこばっかいの運転練習-戻り

三日目は、夕方、東京に戻らなければならない。

 

まずは、前回、置いてきた冷蔵庫の中身などを取りに行く。水抜きもしていなかったので、ちょうどいいとにこばっかいに教えてやらせる。そろそろ親なしで来ることもあるはずなので、少しずつあれこれ覚えてもらわないと。

 

お昼前、清里に戻り、アングーテさんでお茶。なんと、今年はこの時期にもタルトタタンがあったので。

 

■紅玉のタルトタタン

 

20181130_121619_iphone_7_img_0958

 

リンゴが違うので、2月に作られる例年のものと味がかなり違う。やはり、酸味がかなり強い気がする。でも、これはこれでおいしい。

続きを読む "にこばっかいの運転練習-戻り"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月29日 (木)

にこばっかいの運転練習-蓼科方面へ

朝食をとったレストランの外には干し柿がずらりとつるされていた。九州にいた子どものころ、干し柿は網の中につるしていたが、こちらはそのまま。清里の冬は寒くて鳥がいないからだろう。

■干し柿がずらり

20181129_081810_canon_ixy_650_img_1

二日目は八ヶ岳をぐるりと回り、蓼科の先まで足を伸ばす。にこばっかいの運転、昨日は道を走るだけでかなり不安があったわけだが、たった1日で長足の進歩をとげ、不安に感じることが大きく減った(なくなったとはまだ言えない)。今回はお世話係も運転練習するとのことで、ふたり、交代で運転していく。

小諸の近くまで行ってから蓼科に戻り、白樺湖畔のローソンで休憩。ゴディバとコラボのホットチョコレートなるものがあったので頼んでみた。

■ゴディバとコラボのホットチョコレート

20181129_135645_canon_ixy_650_img_1

おいしい。これはおいしい。さすがゴディバというか。このあとも、休憩はローソン探してコレにしようという話になったくらい。

今日はふたり合わせて150kmくらいは運転したはず。これだけ集中して練習すると、やっぱり効くようだ。

続きを読む "にこばっかいの運転練習-蓼科方面へ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月28日 (水)

にこばっかいの運転練習-行き

にこばっかいも免許を取ったので、運転練習をしに山へ。水曜日か木曜日から日曜日までを予定していたのだが、なんか大学サークルの代表者研修会が週末にあるとかで金曜日には東京に戻らなければならなくなってしまった。というわけで、水曜日の午前中に免許試験場で筆記試験をうけ、免許証を受けとって、午後、山に向けて出発。

まずは私の運転で高尾あたりまで。車も多いし、時間節約に高速も乗ったので。

そこから道志道で山中湖方面へ。このあたりからにこばっかいの運転。当然、スピードは落ちるが、別にどこかに行くことが目的じゃないので気にしない。山道でカーブが多いが、教習所の練習はまっすぐな道ばかりだったそうで、カーブがすごく大変らしい。最初のころはだいぶふらふらしていた。

河口湖から甲府に抜けて清里へ。今回は、清里ハットウォールデンに泊まることにした。私がまだ松葉杖で薪の扱いがしにくいこと、運転練習で外に出ている時間が長いこと、泊数が減ったので家があったまったころには帰らなければならないことなど、いろいろと理由があって。

■今回のお宿

20181130_093813_iphone_7_img_0957

ハットウォールデン泊、最大のメリットは……ロックやハットウォールデンのバーで飲めること。

 

続きを読む "にこばっかいの運転練習-行き"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月25日 (日)

洗濯機の修理

修理依頼が必要というエラーが出た(水漏れエラーだったらしい)ので、修理を依頼。お世話係が依頼の電話をしたのだが、電話の応対があまりに悪いと大変なおかんむり。この洗濯機は、買って1週間しないところで不具合が起き、保証修理で部品交換を依頼したのだが、そのときも電話応対があまりにあまりで、交換せんでいいとぶちぎれた前科がある(このときは私が電話した)。今回は、最終的に買い換えるにしても、それまでどうするって問題があるので、修理してもらわないわけにもいかず、ぶちぎれそうになるのをどうにか押さえたようだ。

後日、修理担当者が来訪。だが、エラーが再現しない。ゴミが挟まって排水弁がきちんと閉まらず水漏れエラーになっていた、ゴミが流れて復旧したという可能性もあるらしい。そういう話なら修理は不要なわけだ。可能性はほかにもいくつかあるので、念のため部品交換をする手もあるが、その場合は2~3万かかる。修理しない場合は、この日の出張料3000円ほどがかかる(後日修理するなら、この日の出張料は請求しないとのこと)。妥当な対応だわな。

念のため、夫婦で相談した結果、そういう話なら、遠くない将来、買い換えることを視野に入れ、今回、修理は見送ることに。というわけで、出張料の請求書を送ってもらうことになった。

で、届いた請求書を見てあぜん。

■届いた請求書

20181125_

作業内容は「修理キャンセル」なのに、有償修理完了として部品代やその交換工賃まで請求されている。

人間がやることにミスはつきものなんで、まちがってるよと連絡して修正してもらえばいいって言えばそうなんだけど、前回も今回も対応があまりにあまりだったところにまた電話しなけりゃならないってのがいや。向こうから連絡来るまでほっとこうかな。

というわけで……前回も今回もサービス対応がひどすぎる、たとえ製品はいいと思っても、この会社のものは二度と買わないことにしようって話になった。どんなものでも使っていればいつかは壊れるわけで、そしたらまたあんな電話しなきゃいけないのかと思うと気がめいる。壊れたら買い換え、みたいな製品もあるわけだが、我が家としては、もう、この会社の製品ってだけで持っていても使っていても気持ちよくないってくらいサービスの電話応対にあきれてしまったので。8年間隔で同じような経験をするってことは、この先も応対が変わるとは思えないわけで。

実はこの冬はテレビを買い換える予定で(去年、冬の早朝は液晶表示がおかしくなるようになってしまった。あったまってくれば大丈夫なんだけど)、あれこれ見比べてREGZAがいいのかなぁと思っていたのだけれど、考えなおさなきゃな(このタイミングでREGZAを買ったら、最悪、テレビ見るたんびに今回のこと思いだすなんてのもありうる。そんなのたまったもんじゃない)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月23日 (金)

けがの現況

月曜日に久々歩いたときは、歩くときって足をどう動かしていたっけ?と思わず考えてしまった。体重を支えるときは足を伸ばさないといけないけど、その足を前に振るときは膝が曲がっているわけで、どのタイミングで伸ばしてどのタイミングで曲げるのか……。悩んだあげく、伸ばすタイミングで曲げようとしたり、曲げるタイミングで突っ張ってみたり(^^;) 2カ月歩かないだけでこんなに忘れるのね~。

それも、3日も歩けば、なにも考えずに動くくらいにはなる。ただ、靱帯が1本なくなった関係で膝が緩くなっていて、それを押さえるための装具があるので、膝が動かしにくく、なんとなく左右のバランスが悪いのだけれど。

■歩くときは装具をつけて

20181122_125002_canon_ixy_650_img_1

これ、付けっぱなしにすると血流が悪くなるんで、座っているときは外して、歩くときは付けてとけっこうめんどい。それでも、手に物を持って動けるというのはすごく楽。生活は格段にやりやすくなった。

あと、歩いていると、膝の内側に少し痛みを感じる。寝ていて、右や左を下にしたときも膝が痛む。膝回りに横向きの力がかかると痛むんじゃないかと。前後に動かしているだけならわりと平気になったんだけどな。

続きを読む "けがの現況"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月20日 (火)

RL9納車

事故で全損となった自転車、新しいものが組み上がったので、とりあえず、受けとってきた。

20181120_163549_canon_ixy_650_img_1

続きを読む "RL9納車"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年11月16日 (金)

まらしぃさんコンサート

けがする前にチケットを買っていたし、気をつけて、時間をかければ出歩けないこともないくらいにはなっているので、でかけることに。なるべく人通りが少ないコースを選んだけど、渋谷の乗り換えがちょっときつかった。あと、さすがに、松葉杖をついていると、あちこちで席を譲ってもらえた。ありがたく座らせていただいた。

駅でにこばっかいと落ちあい、会場である昭和女子大学人見記念講堂の少し手前のレストランへ。頼むものを決めているあいだにお世話係も到着。3人で晩ご飯を食べてからコンサートへ。

■コンサート終了~

20181116_213121_iphone_7_img_0940

コンサート会場内は普通、撮影禁止なのだが、まらしぃさんのコンサートは、いつも、最後のこのシーンのみOKとなる。なので、みんな、写真を撮りまくり~。

ピアノのことはよくわからないけど、なんか、まらしぃさん、何年か前に聞いたときよりうまくなってる気がする。そう言ったら、お世話係も同感だそうだ。お世話係も自身が多少はピアノを弾くし、そっち系の知識は私に比べれば格段にあるので、たぶん、そうなんだろう。

かなりニッチな分野だと思うけど、昭和女子大学人見記念講堂が満席になるだけの人気があるんだからたいしたもの。

コンサート後、にこばっかいがお腹空いたというので、駅前のてんやへ。にこばっかいは天丼、私は天ぷらにビール、お世話係は天ぷらちょっとというパターン。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 4日 (日)

金格バーグ

肉の格之進とサブウェイのコラボ品。年末に展開するものの先行販売が1週間ほどあったので、お世話係に買ってきてもらった。肉好きとしては食べてみないわけにいかない1品。

■金格バーグ

20181104_193652_iphone_7_img_0935

野菜マックス増量、それ以外はお店のお薦めで。味は……おいしい。これがあるなら、サブウェイがあるところならサブウェイに行こうかなって思えるくらい。定番化してくんないかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »