90秒オールアウト×6本
今日のメニューは90秒オールアウト×6本。尾根幹ならバーミヤンの坂を全力で6本上る感じ、かな。1月末にFTPをがっつり落としてしまい、ずっとベーストレーニングだったのだが、ようやくピークパワーのトレーニングが始まったわけだ。
パワーは300~500Wで380W以上が目標。レストは5~15分。ただし、2本連続で1割以上パワーが落ちたら終了。踏めなくなったら、それ以上やっても仕方がないってことだろう。
500Wは私の1分MMPを超える出力なので上のほうはどうでもいい。問題は、「380W以上が目標」の部分。標高も高めだし、体も疲れめなので、できるかどうか自信がない。
ゲンさんからは、「どうせ無酸素なんだから、息止めてりゃ標高は関係ないって」ときつい冗談のあと、マジな話として「せめて標高1000mくらいまで降りられないか。それが無理ならレストを長めにしろ」という指示とともに、「できなきゃできなくていいんだから、気にするな。現状が確認できればそれはそれ。これから伸ばしていきゃいいんだから」という励ましが。
少しでも標高低めということで、信濃川上駅まで降り、駅前に車をデポしてトライすることにした。標高1150m。これ以上降りようと思ったら、かなり遠くまで行かないきゃいけない。ここの坂は斜度10%前後とかなりきつく、本当はもう少し斜度が緩いところでやりたいのだけれど仕方ない。狭い道をぶっ飛ばしてオールアウトは対向車が来たりすると危ないし。適当な斜度の坂は近くに車をデポできるところがなかったりするし。実走で行くと、オールアウトできつくなった体で500m以上も上らなきゃ帰ってこれなくなるし。
1本目。とりあえず、380Wを目標にする。前半は390W台でちょい突っこみすぎかなぁと思いつつ走っていたら……1分くらいから急激にきつくなりたれていく。結局、平均は355Wくらい。バーミヤン坂のときはオールアウトでないのにもっと出力出てたぞ。まあ、驚くには当たらないんだけど。
というわけで、2本目からは360Wを目標にしてみた。
回数 | 平均出力(W) |
---|---|
1 | 356.8 |
2 | 350.9 |
3 | 353.5 |
4 | 353.9 |
5 | 351.4 |
6 | 354.3 |
4本目が終わったところで思った。6本目までやるの、確定か……と。だって、5本目、6本目とぜんぜん踏めなくなっても、「2本連続で1割以上パワーが落ちたら終了」の条件は6本走らないと満たせないわけで(--;)
それでも、なんとか、6本完遂。きつかった~。
来週はTSB回復の週で軽めになる。逆に言えば、今週は一番きつい週。がんばんべ~。
| 固定リンク
「自転車-トレーニング」カテゴリの記事
- スマートコーチングいわき合宿(2024.10.14)
- ツール・ド・ふくしまの下見ライド(2024.08.25)
- 鎖骨と肋骨が折れたわけだがニセコはどうするか(2024.06.09)
- スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――3日目(2024.05.05)
- スマートコーチング仲間の八ヶ岳合宿――2日目(2024.05.04)
コメント