こばっかいの運転練習-麦草峠を越えて北八ヶ岳一周
こばっかい、連日の練習でだいぶ運転をうまくなった。初日は、曲がり角に来るたびスピードを落としすぎており、つづら折りの道などとても走れない(時間がかかりすぎる)状態だったが、もう大丈夫だろうと、麦草峠を越えて蓼科までお昼を食べにいくことにする。
■八千穂レイク
このあたりは何度も通っているのに、この池は見ていなかった。釣りができるらしく、何人か釣りをしている人がいた。
そうそう、車を止めた直後、すごい勢いで飛んでいるカエルがいて目を引かれたら、その後ろをヘビが追いかけてきていた。どうも、ヘビから逃げていたらしい。ヘビが細すぎて、どう見てもカエルを獲物にできる感じではなかったのだけれど。
■レストハウス「ふるさと」の木イチゴソフト
松原湖方面と299号の合流地点にあるレストハウス「ふるさと」木イチゴソフト。先日、O氏と来たときも食べたのだが、酸味がおいしい。
■蓼科別荘地にいた鹿
蓼科別荘地のつづら折りを下っていたとき、こばっかいが「あ、鹿だ!」と声をあげて車を止めた。たしかに、森のなかに鹿の親子らしき姿があった。それにしても……余裕だな、お前>こばっかい
■お昼はウォールデン
お昼は、自動二輪でこちらに来たとき何回か立ち寄ったウォールデン。
■韃靼そばとカレー(^^;)
いままでは韃靼そばかカレーか、どちらかにしていたのだけれど、今回は両方。おそばが先でカレーが後、でしょうね、やっぱり。
このあとは大河原峠を越えて佐久へ抜け、141号で野辺山に戻る。
| 固定リンク
「雑記-家族」カテゴリの記事
- 珍しくフレンチ(2023.08.26)
- 姪の結婚式&初ひつまぶし(2023.03.25)
- 軽井沢小旅行(2023.08.07)
- お世話係、久々の山(2023.08.05)
- お家の誕生日で食事会~家族カラオケ(2023.07.22)
「八ヶ岳-雑記」カテゴリの記事
- 山のインターネット回線(2023.09.13)
- よく通る道の木がばっさり切られていて悲しい(2023.04.17)
- お世話係、久々の山(2023.08.05)
- 秋が来た(2022.10.17)
- カライエ導入(2022.10.15)
「雑記-食べ物」カテゴリの記事
- Bubby'sでビール(2023.04.05)
- 珍しくフレンチ(2023.08.26)
- 姪の結婚式&初ひつまぶし(2023.03.25)
- 軽井沢小旅行(2023.08.07)
- おいしいもの食べ歩き、飲み歩き(2023.07.27)
「八ヶ岳-食べ物」カテゴリの記事
- エロイーズカフェ八ヶ岳店(2023.07.17)
- お世話係、久々の山(2023.08.05)
- 家族で清里に行き、タルトタタン@アングーテさん(2022.11.19)
- アングーテさんのタルトタタン(2022.10.21)
- スマートコーチング伊豆合宿(雑記・戻り)(2022.09.25)
コメント