『世界一伸びるストレッチ』
先日買った本。「世界一」っていうのがうさんくさい。うさんくさいし、ストレッチの本は何冊か持っている。だからどうしようかと迷ったのだけれど、これは買って正解だった。
(左が紙版、右がKindle版)
たしかに効く。ひとつの部位について複数の方法が紹介されていて、そのどれかががっつり効いたりする。
ここしばらく、朝練でがっつり走り、そのあとお風呂であたためてから、汗だくになったジャージを洗濯しているあいだに、この本でストレッチをしている。14種類×左右でだいたい30分くらい。ストレッチが終わるとはっきり軽くなるし、がっつり走っているというのに足の筋肉が固まって痛むといったことがない。効いてる。たしかに効いてる。
まあ、ぜんぶがいいとは言わないし、ひとつの方法しか紹介されていない部位もあったりして、やってみたけど首をかしげただけだったなんてところもある。でも、これ1冊あったらほかはいらないと思うくらいにはいい。
イベント先へも持っていけるように、紙版に加えてキンドル版も買ってしまった。
| 固定リンク
「自転車-トレーニング」カテゴリの記事
- SC仲間と水上合宿(2023.08.20)
- スマートコーチング八ヶ岳合宿(2023.08.13)
- スマートコーチング春合宿@房総(2023.02.19)
- 自転車の2022年総括(2022.12.31)
- Zwiftにあった「Pro Training Camp | Jumbo-Visma、ウィメンズチームのリカバリーライド」がガチトレーニングだった件(2022.12.18)
コメント