« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月29日 (木)

沖縄に自転車を発送

ツール・ド・おきなわまで10日ほど。ゼッケン引換証なども届いた。

■ゼッケン引換証など一式

20151029_105206_canon_ixy_610f_im_3

去年は落車でゴール地点へ行けずに終わったので、食券なども使わずじまいだった。今年はちゃんと使うぞ~(って、ソコかい!)。

閑話休題。

あと10日となると、そろそろ自転車を送らなければならない。沖縄までの自転車の輸送方法、選択肢は(↓)のようにいくつかある。

  • 自分と一緒に飛行機で持っていく
  • JCA(日本サイクリング協会)のサイクリングタグを付けてヤマトで送る(往復1.4万円)
  • 西濃運輸のカンガルー自転車イベント便で送る(船便2万円、航空便2.3万円)

それぞれに一長一短である。沖縄は離島のため、送ると大会前後2週間以上、自転車が手元になくなる。つまり乗れない。

自分で持っていけば、自転車はずっと手元にある。料金も、デスライド時に使った箱なら超過料金を取られない可能性もある。ただし、移動が大変。どういう形にせよ、飛行機輪行できるくらいしっかり梱包すると、規定上、JRに乗れない(はず)というのも、万が一があり得て不安。リムジンバスも基本的に対応してくれないらしい。自分と一緒に飛行機で持っていく人が多いと、自分と同じ飛行機に乗らない可能性もゼロではないはず。自転車が遅れて到着したとき、あとで空港まで取りに行かなきゃならないとなると、なかなか大変なことになってしまう。

そんなこんなを考えると、送るほうがベターという気に(私は)なる。半分は自転車が手元にない期間をなくすためもあって、今年頭にクロモリバイクを買ったんだし。

続きを読む "沖縄に自転車を発送"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月25日 (日)

Giro de HOTAKA 2015

この週末はGiro de HOTAKA 2015。武尊山を1周する118km、獲得標高2733mのグランフォンド系イベントだ。去年は5時間9分45秒で総合16位、年代別で4位だった。今年の目標は、まず、全エイドのリンゴ制覇(エイドごとに違うリンゴが置かれている。去年は坤六峠のエイドをパスした)と5時間切り。参加者が去年の170人から今年は300人とほぼ倍増しているので順位的には下がるかもしれないが。

前日の移動は、昨年とほぼ同じ3時間弱。いや、去年は急いだけど今年はのんびり走ったので、今年のほうが少し道が空いていたのかもしれない。仕事で夕飯ごろに到着したY氏とビールを飲みつつ晩ご飯。いろいろと話をしていたら、昨年、道に迷って暗くなるまで走っていた人(去年、私と同じ宿に泊まったもうひとりの参加者)をみつけて連絡をくれたのがY氏であったことが判明。いや、世の中、狭いわ。

ゆっくりお風呂に入ってそろそろ寝ようと思ったら、外はしっかり雨。夜中にはあがるという天気予報を信じて就寝。

朝4時20分起床、45分朝食。今年は宿泊者が多くてにぎやかだ。気温は低いが坤六峠も雪は降っていないという話が宿のおかみさんからあった。いや、それ、言い換えると、雪がふってもおかしくないってことね(--;)

朝食後、しばらく休んで6時前に車で出発。雨は予報通りやんでいた。

■朝焼けがきれい

20151025_055754_canon_ixy_610f_img_

去年、スタート地点になった駐車場に車を止めて準備を進める。

■今年は参加者が多い

20151025_062356_canon_ixy_610f_img_

続きを読む "Giro de HOTAKA 2015"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月22日 (木)

小型携帯ポンプの決定版-iPump Twist

CYCLE SPORTS誌2015年12月号に「ツールボトルに入る携帯ポンプを徹底比較」という特集記事があった。これを見て、先日購入したiPump Twistがいかに優秀だったのかが改めてわかってしまった。

■iPump Twist

20150502_104419_canon_ixy_610f_img_

特集記事のまとめには、「テストは想像以上に過酷だった。6barをめざしたがそこまで到達できないポンプが続出。5bar前後ならリム打ちせず帰宅可能なはずと5bar前後に落としてテストを続行」みたいなことが書かれている。先日の記事で も触れたが、iPumpなら8bar楽勝である(まだまだ行ける感じだが、これ以上はやってみていない)。このポンプ、体重をかけてポンピングができるか らだ。ポンピング回数はほかの小型ポンプと同じく多いが、体重をかけてポンピングができるので労力は圧倒的に少なくてすむ。

■体重をかけてポンピングができる

20150502_103841_canon_ixy_610f_img_

iPumpは全長155mmなので、小型ポンプの中でも特に小型な部類に入る。さらに、重量25gというのは、特集記事にあった最軽量ポンプの約半分。5000円というお値段は高い方になるが、その価値は十分にあるだろう。

先日書いた記事……「携帯ポンプのiPump

メーカー直販だけでなく、アマゾンからも買えるようになったらしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月20日 (火)

髪型の方針

浪人中のこばっかい、最近髪の毛が中途半端に伸びて収拾がつかなくなってきた。それを巡る朝の会話。

(こばっかい)
髪型、少し落ちついてきた気がする。伸びて立たなくなってきたのかな。
(Buckeye)
それはあるだろうな。
(こばっかい)
だよね~。中途半端だとつんつんするけど。もっと伸ばそうかな……
(Buckeye)
ぐっと長くなれば、後ろで縛るだけで終わるしな。お母さん型の方針だな。
(こばっかい)
え、お母さん、そういう方針なの?
(Buckeye)
いや、まあ……ノーコメント。
(こばっかい)
……あとは、お父さん型の方針でぐっと短くする、か。
(Buckeye)
いや、お父さんのは結果であって別に方針じゃないから(--;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月18日 (日)

なるしまスーパーグランフォンド2015参加

日曜日はなるしまスーパーグランフォンド2015。なるしま立川店発着の富士山をぐるっと回ってくるコースで、ルートラボによると距離257.8km、獲得標高4177m。制限時間は12時間である。

もちろん、こんなめちゃなコースだけじゃなくて、脚力に合わせて選べるように複数のコースが用意されている。

  • スーパーグランフォンド……257.8km、4177m
  • グランフォンド……20号~山中湖~道志道で179.5km、2575m
  • プチグランフォンド……相模湖~宮ヶ瀬湖で101.4km、1517m
  • シニアフォンド……御殿場発着の富士山1週で111km、1587m

なるしまフレンドのクラブ員限定というイベントで、サポートはなるしまの店員さんたち。もちろん、お店は臨時休業だ。スーパーグランフォンドはさすがに完走できないかもと思われたが、でも、グランフォンドだとあまりに普通なので、チャレンジしてみようとスーパーグランフォンドを選択。

続きを読む "なるしまスーパーグランフォンド2015参加"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年10月17日 (土)

アングーテさんでリンゴのタルト作り~清里カウンティ・フェア

この週末+αは、恒例、アングーテさんでリンゴのタルト作り&清里カウンティ・フェアである。ところが子どもたちがふたりとも体調が悪く、その関係でリンゴのタルト作りには私だけが参加。もともと、お世話係がやりたいってことで、私は、カウンティ・フェアもあるし移動には車があったほうがいいし、なにかを作るのはきらいじゃないしで、まあ、いわばお付き合いでやってきていること。それに私だけ参加なんて、なにをしてるんだかって感じなのだが、売り物を作るお手伝いなのでふたりともドタキャンというわけにはいかない。

なんだかんだと遅くなり、お昼すぎに到着してから6時半くらいまで休憩なしで作り続け。人数減ってるし、時間も短くなってるしなので。まだ何枚か残っているようだが、一応、めどはたったということで終了。

翌朝、音楽系のお友だちと一緒に来るお世話係を迎えに清里へ(こちらもドタキャンというわけにいかず)。秋真っ盛りという感じで紅葉がきれい。3週間ほど前はそんな気配、まったくなかったのだが、このところ一気に寒くなったからだろう。

■どうだんつつじの紅葉

20151017_110229_canon_ixy_610f_img_

■カラマツの黄葉

20151017_110736_canon_ixy_610f_img_

続きを読む "アングーテさんでリンゴのタルト作り~清里カウンティ・フェア"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月12日 (月)

今川峠往復×2(8823Racingたぬきさんチーム練習会)

この3連休、もともとはにこばっかいと那須に行き、那須ブラーゼンでロードバイクをレンタルしてそのあたりを走る予定にしていたのだが、にこばっかいが部活を休めなくなってキャンセル。東京にいるならと8823Racingたぬきさんチームの練習会に参加させてもらうことにした。

5時少し前に起きて朝ご飯を食べ、6時ちょい過ぎに走り出し。今回は余裕があるので、200W弱を目安に普通の飛ばし方で行く。予想ばっちしでいい時間に着くと思っていたのに、国道16号から福生駅に向かうあたりで道に迷ってしまった。線路が2本走っているとは思わなくて(--;)

というわけで、またも、7時ぎりぎりかちょい遅れくらいに到着。今日は、佐伯さん、加藤さん、私の3人らしい(途中までは8823のおやじさんも同行)。

■練習会に参加した3人@道の駅こすげ

20151013_133436__8823

佐伯さん、加藤さん、私、8823のおやじさんと強い順に並んだ位置固定で青梅方面へ。ペースはこちらも200W弱。まるで、私向きにあつらえたようなペース設定。最近、このくらいのペースで走り込むのが基礎力充実によさそうだと思っているところなのだ。

続きを読む "今川峠往復×2(8823Racingたぬきさんチーム練習会)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年10月10日 (土)

へ?

今朝の会話。

(こばっかい)
おとーさん、玄関先におっきなクモの巣がはられてる。
(Buckeye)
どれどれ。おー、あれはすごいな。
(こばっかい)
昨日、夜遅く帰ってきたときにはなかったから、あれ、一晩で作ったんだと思う。
(Buckeye)
すごいよね~。
(こばっかい)
うん、糸、よくなくならないよね。
(Buckeye)
お前の屁と同じだろ。
(こばっかい)
……それは違うと思う。
(Buckeye)
どこが違う?
(こばっかい)
オレの屁はなくならないんじゃなくて、出たらまたできるの!
(Buckeye)
クモの糸だってそうだろう。出したら次々作ってるんじゃないの?
(こばっかい)
それはそうだけど……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 4日 (日)

東京ヒルクライムHINOHARAステージ2015参戦

距離が伸びた東京ヒルクライムHINOHARAステージに初参加。2年前に初めて参加したヒルクライムレースが東京ヒルクライムHINOHARAステージなのだが、当時は上川乗交差点から風張峠までで距離15.4km 標高差720m。今回は檜原村役場下から風張峠までの距離25㎞、標高差900m。

3時半起床で4時に車で出発し、現地着が5時ごろ。檜原村役場先のT字路を右に行った先にある駐車場に車を止める。この駐車場は私が入った直後には満杯になったようだ。

■今年から当日受付が可能になった

20151004_052347_canon_ixy_610f_img_

服装は袖無しアンダーに半袖ジャージ、短いレーパン、指切りグローブ。預け荷物に防寒着などを入れておいたが、今回は不要だった。

続きを読む "東京ヒルクライムHINOHARAステージ2015参戦"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »