にこばっかい高校体育祭
にこばっかいの高校、先週末の文化祭に続いて、この週末は体育祭。
開会式のとき、校長先生のあいさつが……「みなさん、我が校の教育方針はわかってますね? 歌って踊って走れる生徒の育成です!」……いや、それ、なんか違うだろ。なんやかんやのとき、生徒たちは「うけてなんぼ」という話は聞いていたが、校長先生もか???
続く準備体操では、にこばっかいも参加している二団(2年生の応援団)がなんともはやなラジオ体操を披露していた。
■二団のラジオ体操
応援の動きを取り入れたラジオ体操というかなんというか。体を反らすところは、頭が地面につくまで反ってやる。体を大きく回す運動も、後ろに反らす動きだから、頭が地面につくまで反って手を回す。そのほか、手を動かすときはキレよくピッ、ピッとやる。両手を体側に下ろすような形では、腰にこぶしをあてる。とにかく異様である。すぐ横の一団(1年生応援団)が苦笑しながら見ている。
西軍二団の伝統で、毎年やっていたらしい。こばっかいが入学して以来だから体育祭は今回で4回目なんだけど、初めて気づいたぞ。
■競技開始前の第一応援
手前で頭が地面につくまで反っているのが二団(手前からふたり目がにこばっかい)、後ろでそこまで反らずに(反れずに)やっているのが一団。頭がつくまで反って戻ってくるというのは並大抵のことではなく、一団はまずできない。二団は、去年の10月から1年近く練習を続けてきたのでできるわけだ。
ちなみに、エール交換で東軍を応援するときは、頭は地面につけないのだそうだ。そこまで反って応援するのは、自軍である西軍のときということらしい。
■2年生のクラス全員リレー「さまざまなバトン」で走るにこばっかい
■部活対抗リレー
いや、まちがいなく部活対抗リレーの写真っす。まんなかへんに写ってるミニスカサンタにお姫様、セーラー服は、全員、男子の女装。なんてったって、演劇部だから。左のほうに運動着姿で写っているのは、「ガチ部門」の部活。速さを競うガチ部門と、楽しくやる「エンターテイメント部門」があるので。
■騎馬戦
最近はあぶないからと減っているらしいが、この高校は騎馬戦も棒倒しも続いている(棒倒しは3年生競技)。にこばっかいの馬はいまにも崩れそうだったが、結局、ふらふらしているだけでどことも戦わず、最後まで残っていた。どうも、戦わずに逃げて生き残るという戦略の馬だったらしい。
■第二応援
朝から体を動かし続けだし、応援の型も次々とやり続けなわけで、疲れてきたのだろう、最後のほうは必死の形相。
■応援終了後、両軍応援団が中庭に集まる
3年生のクラス全員リレーの裏でこんなことしてたんだ~。これまた知らなかった。
■第二応援は西軍の勝ち(三団がねぎらいの言葉をかけにきた)
第一応援、自由応援(男子・女子)は東軍にもっていかれたが、第二応援は西軍の勝ち。第二応援ははっきり西軍がいいなと思っていたら、やはり、大差だったらしい。
■競技は去年に引き続き西軍の勝ち
■閉会式後、三団(去年の二団)と一緒に
今年は応援団のあれこれでいつもと違った側面が見られた体育祭だった。
| 固定リンク
「雑記-家族」カテゴリの記事
- 子どもたちが通った小中の教頭先生のお疲れさま会(2024.09.22)
- 2024北欧旅行――ベルゲン→東京(2024.09.06)
- 2024北欧旅行――ベルゲン~フラム~ベルゲン(2024.09.05)
- 2024北欧旅行――ベルゲン(2024.09.04)
- 2024北欧旅行――オスロ(2024.09.03)
コメント