« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月31日 (月)

100倍、200倍……

このところ、ペダリング時の意識をいろいろと変え、それぞれでどのようにペダリング効率が変わるのかを見ている。そういう意識を持つだけで変化する、してしまうというのが、人間というのはおもしろいなと思う。

先日、タバタプロトコルをやったとき、1本目はなんとなく踏んでしまったのだが、2本目からはペダリングを意識しつつ回してみた。そのときの記録を見てみよう。

■2セット目

20150826_2_2

■8セット目

20150826_8_2

ペダリング効率に関する一考察」にも書いたように、出力が高まるほどペダリング効率の数値は高くなりがちだ。ということは、2セット目→8セット目はずいぶんと効率が落ちているというか、2セット目の効率が(私にしては)いかによかったかというかなのだと思う(8セット目は引き足が不十分になってしまっている)。

私の場合、ここまで高い出力は常用できない。言い換えると、常用範囲の200W強あるいはそれ以下でかなりのペダリング効率が出せるところまでペダリングスキルを上げないといけない。そんなことを考えつつトレーニングをしていたら、先日、とあることに気づいた。2~3分でも休むと、その直後はペダリング効率が高いのだ。

続きを読む "100倍、200倍……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月30日 (日)

乗鞍マウンテンサイクリング、土砂降りでDNS

この週末は乗鞍マウンテンサイクリングだった。

アマチュアが出られるヒルクライムレースの最高峰と言われるのが乗鞍マウンテンサイクリング。一昨年は、ロードに乗りはじめたばかりで申し込み時期に乗鞍なんて知らなくて不参加(知ってても、あのころなら「乗鞍なんて自転車で走る場所じゃない」と思って申し込まなかった)、去年は9月頭で子どもの文化祭とまるかぶりで不参加、今年もあきらめていたら8月末だったんで喜び勇んで申し込んだもの。来年、また9月頭の開催になるかもしれないし、そうなったらまた走れないので。

2年前、信州聖高原グランフォンドでホテルが相部屋になった方も参加とわかったので、往復や泊まりをご一緒することに。前日、12時ごろ出発、ピックアップが12時半、その後運転を交代しながら走りつづけて4時半に会場着。

受付をさっとすませて記念撮影~。

■前日の受付会場にて

20150829_164216_canon_ixy_610f_img_

ブースは特にのぞかなかったのだけれど……宿で出会った人によると、GOKISOのブースに山神、森本さんがおられたとのこと。そらそうだよねぇ。乗鞍なら森本さんは当然に出ているし、森本さん、GOKISOの社員なんだから。森本さんには会いたかったな。いや、会ってどうなるってものでもないんだけど、それでも、ね。

続きを読む "乗鞍マウンテンサイクリング、土砂降りでDNS"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年8月27日 (木)

そうてい問答

仕事関係の本が届いたときにあったこばっかいと私の会話。

(こばっかい)
おー、かっこいい。ていそうがいいね。
(Buckeye)
それを言うなら装丁。
(こばっかい)
あ……(^^;)
(Buckeye)
ていそうは危なかったりするほうね。
(こばっかい)
(激笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月23日 (日)

8823Racingたぬきさんチームの練習会に参加

今朝は、8823Racingたぬきさんチームというところの練習会におじゃまさせていただいた。東京ヒルクライムOKUTAMAステージに参加したとき、加藤さん、佐伯さんをから、「一緒に走りませんか」と誘っていただいたので。

福生駅近くのサイクルラボ8823に朝7時集合・出発とのこと。少し早めについたほうがいいだろうし、5時起床の6時出発と予定していたのだが、4時50分にいったん目覚めたあと二度寝してしまい、起床が5時20分。朝飯をかき込みつつ準備を整え、6時5分ごろ出発と思ったら……幸か不幸か大軽量化をすることに。途中で行きたくなっても困るのでよかった気もするのだが、出発が20分近くになったのは痛い。

ウォーミングアップを兼ねてお店までのんびりペースでと考えていたが、それじゃまにあわない。のっけからめいっぱい飛ばしていく。微妙に上っている道を35~40km巡航。途中、今日の最大心拍が記録されていた(^^;)

それだけがんばっても、着いたのは7時4分。うー、のっけから遅刻かい。私の直後にメンツ最後のひとりが到着したので、私ひとりのせいでお待たせする事態にはならずにすんだようだけど。

■福生のサイクルラボ8823

20150823_105917_canon_ixy_610f_img_

続きを読む "8823Racingたぬきさんチームの練習会に参加"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月22日 (土)

タバタ式トレーニングをトライしてみた

しばらく前、タバタ式トレーニングとかタバタプロトコルとか呼ばれるものを目にして興味を引かれた。いわく、わずか4分で有酸素性能力・無酸素性能力がともに強化される(コア部分が4分。ウォーミングアップとクーリングダウンが別途必要)。ホントならすごい。でも、うまい話なんてないのが世の中の常識。スポーツ系ならなおさらだ。というわけで、まゆつばながら、ホントはどうなんだろうと思ってきた。それなりに調べてみたが、人によって言っていることが違っていたりするしで、正直、よくわからない。

そう思っていた矢先、名前の由来となった田畑博士が書いた本が出たと知り、買ってみた。

日本発ながら海外で注目され、最近、日本に逆輸入されたらしい。で、その際にいろいろと誤解された点があるそうで、そのあたりを解説したのが本書だそうだ。

本書によると、もともと、スピードスケートナショナルチームの強化用に使われた練習方法を田畑博士らが解析し、その効用や効果が出やすい条件などを論文に書いたところ、それが海外で話題になってタバタプロトコルと呼ばれるようになったというのが経緯らしい。

詳しくは本書を読んでいただくとして、私が乱暴にまとめると、トレーニングの肝は(↓)となる。

続きを読む "タバタ式トレーニングをトライしてみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月21日 (金)

ついで

お昼を食べたあと、仕事場に入る
  ↓
仕事で必要な封筒が2階にあるのを思いだす
  ↓
2階にあがるとき、ついでのとき洗濯に出そうと階段に置いていたタオルをみつける
  ↓
タオルを脱衣室の洗濯機わきに置く
  ↓
脱衣室に置いてある猫のトイレに使った形跡があるのを発見
  ↓
ついでなので猫トイレをそうじする
  ↓
階段を下りようとする
  ↓
もともとなにか2階に用事があったはずとしばらく悩む
  ↓
思い出せず、1階に降りる
  ↓
仕事場に入る
  ↓
封筒のことを思い出す
  ↓
結局、封筒のためだけに2階まで往復する(--;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月18日 (火)

天丼問答

昨日、夜のニュースで景気が取りあげられ、天丼てんやが登場した。それを見たこばっかい、天丼が食べたくなったらしい。

(こばっかい)
ん~、あんなん見ちゃったから、天丼が食べたくて仕方ないよ~
(Buckeye)
天丼ってうまいよな。
(こばっかい)
だよね~
(Buckeye)
あれ、炭水化物と油の塊なんだけど、ね。
(こばっかい)
……でも、たまにはいいじゃん。
(Buckeye)
そうだな。
(こばっかい)
こんど天丼食べに行こうよ。かつやのカツ丼なら自分で食べに行けるけど、天丼は苦しいから。
(Buckeye)
うーん、じゃあ、今度、お母さんの帰りが遅い日の晩飯、てんやに行くことにするか。
(こばっかい)
うん(^^)v
(Buckeye)
いきなりステーキじゃなくて、か。
(こばっかい)
え……? そういう……話……?(*o*)
(Buckeye)
いや、だって、体はひとつなんだから、両方は無理だぞ。
(こばっかい)
……それは話が違うと思う……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月16日 (日)

家族の夏休み

日曜は家族の夏休み。にこばっかいの吹部がない日はごく少ししかないため、そこを家族で過ごす日としたもの。 久しぶりにベーグルを焼いてゆっくり朝ご飯(というかブランチ)を食べたあと、午後3時から8時までフリータイムでカラオケに。途中、3時間ほど、なぜか「題名がアルファベット」というしばりがかかってしまったりしたが、ともかく、丸々5時間切れ目なく歌い続け(^^;) 戻ってからも、高校の先輩クラスがやった劇のDVDを観るなど、今日もまた1日、たっぷりと遊びまくることに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月15日 (土)

盛りだくさんな1日

今日は盛りだくさんな1日だった。

まずは久しぶりの映画。夫婦でミッションインポッシブルを観に行く。ホントは攻殻機動隊が観たかったんだけど、あのころは時間がとれなくて。

次は、切れかけている紅茶を買い足しにGcrefへ。

■パイン・ココ・ラムが入荷してた~

20150815_161022_canon_ixy_610f_img_

金芽茶とよく合うパイン・ココ・ラムが入荷していたのでお買い上げ~。去年、追加で買おうと思ったらなくなっていて、「来年、作ってもらえるかどうかわかりません」と言われて悲しい思いをしたので、とりあえず2瓶。我が家の場合、紅茶とジャムの組み合わせはほとんどやらないのだが、これだけは別。絶品なのだ。

ダージリンはセカンドフラッシュの入荷が始まっていたが、我が家お気に入りのシーヨック農園のものはまだだったので、今回は、ファーストフラッシュを1袋買ってつなぐことにした。

続きを読む "盛りだくさんな1日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月14日 (金)

山ごもり特訓の総括

野辺山山ごもり特訓の総括をしておこう。

いや、いいわ~、これ。充実。

近場にトレーニングできる道があるっていうのは、やはり、いい。ローラー台だと自分との戦いにしかならなくて、精神的に厳しくなりがち(かつ、どうしてもタレがち)だけど、実走だと、目の前の道をどうにかしなくちゃとやっているうちに力が出る。その分追い込める。わずか1週間、いや、実質火曜日から金曜日の4日間だというのにかなりの効果があったことは、日曜日の甘利山ヒルクライムで今シーズンベストの走りができたことからも明らかだ。

野辺山はいい。自転車にはいいと思う。真夏でさすがの野辺山も昼間は暑いけど(少なくともヒルクライムをするには暑すぎる)、早朝6時、7時ならせいぜい20℃。コースも、平坦基調から平均斜度7%のプチヒルクライムまでよりどりみどり。信号ほとんどなし。裏道を選べば車も少ない。標高1300m前後とそれなりに高いので、高地トレーニングの効果も期待できる???

そんなことを思っていたら、BiCYCLE CLUB 9月号に、別府史之選手が全日本選手権前の調整に野辺山で合宿したとの記事があった。ちなみに、合宿所は「ラファジャパンの矢野大介さんのお宅」とある。先日、どうしてこんなところにラファの車が?とびっくりしたあそこがそうなのだろう。

仕事のほうも、ここしばらく停滞気味だったけど、野辺山ではノーマルペースまで回復。

そらまあ、子どもたちにメシを食わしたりする必要もないし、ご飯の時間や就寝時刻も自分の都合だけで決められるなど自由度が高いし、なんだかんだ言ってテレビないのも時間の節約になってるしで、これで充実しなかったらウソというか、もう、自分がダレダレのダメ男になっちゃってるってことでしかないんだけど。

「1週間くらい山ごもりしてみたら?」と言ってくれたお世話係に感謝である。私がいないあいだ、家事関係の負担はぜんぶお世話係に行っちゃうわけで、1週間とはいえ、けっこう大変なのではないかと思う。

とにかく充実していてトレーニング面でも仕事面でもかなりの成果があがったし、とても楽しかったしで、そのうちまたやりたいという気がむくむくと。子どもがふたりとも大学生になったら、ふだんの生活は大人ふたりと考えていい状態になるはずで、そうなったら、雨が降りにくい季節に1~3週間ずつ、年に2~3回山ごもりするのもいいかもしれない。小淵沢まで送り迎えすれば、お世話係も、金曜夜から月曜朝くらいはこちらに来れるだろうし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月13日 (木)

大学後輩の合宿に顔出し

11日から12日は、軽井沢で行われている大学後輩たちの合宿に夫婦で顔を出してきた。去年も参加したやつである。もっとも、去年私は、Attack! 299でけがをしており、氷には基本的に降りていない。

朝4時起床、5時出発でリンクに7時すこしすぎに到着。8時から貸切なので、いいタイミングだろう。

■合宿場所は軽井沢風越公園アイスアリーナ

20150812_110252_canon_ixy_610f_img_

■練習前のミーティング

20150811_194534_canon_ixy_610f_img_

■貸切風景

20150811_195051_canon_ixy_610f_img_

今年は氷に降りたのだが……これが、ねぇ。貸し切り3時間で、それなりに滑ったりもしたのは最初のころだけ。あとは立ってるだけに等しかったというのに、足が痛いこと痛いこと。何年か前、靴を新調だけしてならしていないっていうのもあるが、足首の前側があたって皮がすりむけていた(T_T)

続きを読む "大学後輩の合宿に顔出し"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月11日 (火)

Attack! 299のリザルト

先日行われたAttack! 299のリザルトが出ていた

トップは5時スタートの宿谷さんで6時間20分。私は8時間10分で、今回、総所要時間で14番目だった。

4時スタート、私の前に3人いたはずなんだけど、リストにはふたりしか載っていない。ひとり、暑さにやられるなどでDNFになっちゃったのかな。

総所要時間8時間10分というのは、悪くない走りだったとは言えるだろう。でも、ねぇ、実はひそかに8時間を目標にしてたんだよねぇ。佐久穂では大丈夫だと思ったんだけど。ま、あれ以上はどうがんばっても無理だったとも思うけど、さ。

そうそう、私より短い時間で女性がひとり走りきっている。5時スタートの松田さん。ゴールの瞬間、お世話係は、「ダンナより速いんじゃない、この女性」と思って計算してしまったそうだ。

実はこの方、東京ヒルクライムOKUTAMAステージで女性の部、ぶっちぎりで優勝した人である。タイムは、私よりずっと速い(OKUTAMAステージで私の上に女性はこの人ひとり)。もうもう、実力段違いの人なのだ。

それにしても……来年はどのスタートで走ろうかなぁ。総所要時間で私の上は、4時がふたり、4時半がひとり、5時が10人。

5時の高速トレイン(たぶん4時よりもっと速い)に乗ってみたいという怖いもの見たさはあるけれど、同時に、暗いのはいやだけど涼しいうちに走りたいという欲求もあるしなぁ。5時の高速トレインについていくには、7時間半くらいで走りきれる脚力が必要そうっていうのもあるしなぁ。いっそ、4時半にして、5時のトレインに追いつかれたとき乗る、とか? いや、そのタイミングで乗れるだけの足があるなら、最初に乗れるだけ乗るでいいんじゃないかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月10日 (月)

にこばっかい吹奏楽部公開ホール練

東大和スケートセンターから福生のホールへ足を伸ばし、にこばっかいの吹奏楽部がやっている公開ホール練習をのぞいてきた。明日、コンクールで演奏するので、最後の仕上げをホールでやる、ついては、初めての試みだけど公開するということで急きょ。

■ホールで最後の仕上げ

20150809_192159_canon_ixy_610f_img_

先生から「どこそこのなんとか、もっとこんな感じで」みたいな指示が次々に飛び、「ハイ!」という返事のあと、何小節がひいては、また指示が飛ぶというのがくり返される。意外におもしろい。「第1トランペットの音が少し長い」とか言われているのだが、素人の我々では、第1第2どころか、どの音がどの楽器なのか、そもそもその楽器の音がしているのかいないのかさえわからない。いや、その道の人はすごいわ。

休憩を挟んで、本番と同じ形式のゲネプロもあったのだけれど、そちらは、演奏開始直後から爆睡。朝4時起きでヒルクライムレースを走り、スケートの練習をして、車もいっぱい運転して、ではさすがに限界だったらしい。チューニングをしているところは記憶があるのだが、演奏会は記憶がない。目が覚めたら、ちょうど終わるところだった(^^;)

戻りは、にこばっかいのほか、方向が近い女の子3人を車に乗せて帰ってきた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 9日 (日)

夫婦で久しぶりのスケート

午後は、東大和スケートセンターへ。夫婦で久しぶりのスケートである。実は明後日から大学スケート部の合宿に顔を出して後輩の面倒をみることにしているのだが、その前に少し滑って体を慣らしておきたいということで。滑るというほど滑るのは何年ぶりだろう。10年? 20年? 私の場合、30過ぎまではそれなりに滑っていたから、30年ぶりではないけれど。

■東大和スケートセンター

20150809_173941_canon_ixy_610f_img_

滑り出したら、服部先生にばったり。向こうは、お世話係の姿を見て「××大学の昔のジャージにそっくりだけど、まだ売ってるのかしら」と思ったそうだ。いや、その大昔のジャージそのものっすから。

続きを読む "夫婦で久しぶりのスケート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

戦国ヒルクライム in 韮崎・甘利山2015参戦

戦国ヒルクライム in 韮崎・甘利山参戦というのは、2年近く前の2013年11月に走った韮崎甘利山ヒルクライムが改名したもの。距離11.7km、標高差1146mの平均斜度9.6%という激坂系ヒルクライムである。

今日はレースなので、目覚ましで4時に起床(朝練は目が覚めたらでかけていた)。

あれこれ片付けて5時半に走り出し。

■八ヶ岳は今朝もけぶっていた

20150809_053948_canon_ixy_610f_img_

下道で6時半ごろ会場に到着。公式サイトの「アクセス」にある地図が少しずれていたこともあり、近くに行ってから迷ってしまったが。私のほかにも、車が2台、自転車2台が迷っていた。このあたりは要改善だと思う。

■受付ごろの風景

20150809_063556_canon_ixy_610f_img_

まずは受付。その後、自転車などの用意をして荷物を預ける。預けたのは、荷物預けが終わる7時15分のちょい前くらいだった。

続きを読む "戦国ヒルクライム in 韮崎・甘利山2015参戦"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 8日 (土)

本日の晩ご飯

明日の朝早くにたつので、今日は山ごもりの実質的に最終日。晩飯は残り物オールスターキャストである。

■なすのみぞれ炒めどんぶり風を中心に

20150808_174919_canon_ixy_610f_img_

なすのみぞれ炒め(うちのごはんシリーズ)の下にあるのは豆腐である。ざくざくと崩し、レンジで少し温めてある。これをご飯の代わりとして、なすのみぞれ炒めをかけたどんぶり風というわけ。

正直、残るものがはっきりした時点で頭抱えたんだけど、なんとか収まりがついたと思う(^^;)

これで、あと、残っているのは、明日の朝食べるプレーンヨーグルト(グラノラにかけて食べる)と牛乳くらいなもの。

ビールはよなよなエール。久々に飲んだんだけど、やっぱ、これ、おいしいわ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

暑い……

今日は暑い。標高1600mでも25℃、野辺山141号ぞいまで降りると29℃。清里は30℃超え。高原だっていうのに暑いじゃん。

それにしても、なんか人が多いなぁと思ったら、この週末からお盆休みの人が多いからで、高速道路も渋滞だらけらしい。自分がお盆と関係ないもので、ぜんぜん気づいていなかった(^^;)

■渡辺商店もお客さんが多い

20150808_135528_canon_ixy_610f_img_

桃くらい少し買って帰ろうと渡辺商店に寄ったら、商品が少なくてぱらっとしている。おじさんに聞いたら、「たくさん用意したんだけど、お客さんがもっと多くて。しかも、今日は常連さんが多くて、ついおしゃべりしてしまって、商品の準備が進まない」だそうで。そのくらい商売繁盛の日がないと、ね。寒い時期はさっぱりなんだから。

「6個くらいの箱を、明日、東京に持って帰りたいんだけど、どれがいいかな」と尋ねると、じゃあこれだよと大箱から小箱に分けて渡してくれた。4日くらいしたら食べ頃だそうだ。明日午前の駐車中は、桃の温度が上がりすぎないようになにかで包んでおいたほうがいい、とも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

美鈴池まで散歩

日が照ってきたので、午前中、美鈴池まで散歩に行ってみた。今回、自転車のトレーニングと仕事しかしてないような日々なので、東京に帰る前に一度くらい、ということで。

■美鈴池

20150808_083400_canon_ixy_610f_img_

八ヶ岳は雲に隠れてほとんど見えなかった。木々の緑や雲の白が水面に映り込んでいるのは、いつもながらきれい。

続きを読む "美鈴池まで散歩"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝練-回復走

今朝は回復走。明日、一応はヒルクライムのレースを走るので。今朝も追い込んだ走りをすると、明日、後半まったく上れないなんてことになるかもしれない。それより、今日は回復走にとどめ、明日、最後まで追い込んで走ったほうが全体的にもトレーニング効果があがるはずだと思うし。

■今朝の八ヶ岳

20150808_052907_canon_ixy_610f_img_

って言われても見えませんよね~。はい、ガスってて、まったくといっていいほど見えませんでした。

回復走のコースは、開拓記念碑から滝沢牧場のほうへ走り、そのあと141をしばらく走って、また、開拓記念碑方面へというもの。1周10kmの平坦基調で、傾斜±5%(8%がちょっとだけある)、獲得標高130m。信号は野辺山駅前の1カ所のみ。

これ、LSDにいいかも。3本ローラーで3時間というのはいくらテレビを観ていてもあきると思うけど、道ならたぶん走れるし。

さらにさらに、141を松原湖方面に下り、南牧中学からプチヒルクライムのコースで回ってくるようにすれば、たぶん、1周20km、獲得標高500mくらいのコースになるんじゃないだろうか。で、これを4~5周すれば、ツール・ド・おきなわのいい練習になりそう。あ、ツール・ド・おきなわの練習なら八ヶ岳周回でいいのか(^^;) ああでもでも、天候が心配なときとか、近場をくるくる回っていればいつでもやめられていいかも。

今朝、ちょっと心配なことがひとつ。左足のつけねに痛みが少しあって、歩くとき力が入りにくい。自転車に乗ってる間は気にならないんだけど。昨日夜のストレッチをやりすぎて痛めた? でも、寝るときは異常を感じなかったわけで、ということは、寝違えた?(足の付け根をかぁ?)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 7日 (金)

本日の晩ご飯

■今日はサバとキャベツのみそ炒め

20150807_174456_canon_ixy_610f_img_

サバとキャベツのみそ炒めっていうとそれなりに聞こえるが、その実態は、ざく切りしたキャベツを軽くいため、そこにサバ味噌煮缶をぶちまけてほぐしながら炒め合わせるというきわめて安易&安価な料理である。

昨日までと違って急にしょぼくなったのは、先日、買い物に行った際、生肉モノの消費期限がのきなみ8月6日までだったから。で、足が速いと思われるほうから順に、トリ、ブタ、牛と昨日まではきたもの。今日は買い物に出るか、あるいは保存食ですませるかの選択肢で、ぶっちゃけ、買い物に行くのがめんどくさかった。

それにしても……軽井沢ビールのダークとかプレミアムダークって、いかんなぁ。私にとってはよくない。これでダークなの?って感じ。いや、そりゃふつーのビールよりは少し色が濃かったりするんだけど、ゴールデンペールエールとか言われたほうがしっくり来るくらいでしかない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ペダリング効率の変化

今朝のプチヒルクライム、私にしてはペダリング効率が高かった。4日の1本目と比べてみると、左足がかなり改善されているのがわかる。

■4日の1本目

20150804_0141

■今朝(7日)の1本目

20150807_71

4日の左は引き足が遅れ、9時、10時、11時に重りとなってしまっている。今朝はその点が改善され、9時、10時のマイナスベクトルは縮小、11時はマイナスなし、さらに、8時にプラスが生じている。

ついでに4日の2本目についても見ておこう。

続きを読む "ペダリング効率の変化"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝練-プチクライム×1本+ダンシング1km

今回の山ごもり特訓、日曜日のAttack! 299からそのまま野辺山泊まりとし、月曜は休息日として実質的に火曜日から練習を始め、明後日の日曜日に韮崎甘利山のヒルクライムに出て東京に戻るという予定になっている。

日曜にヒルクライムレースということは、とっくにテーパリングに入っていなければならない時期なのだが、今回の甘利山は結果を狙うわけではなく、あくまで練習の一環として長時間追い込むために参加するもの。つまり、特に調整はせずに臨む。

というわけで、今日も朝練に行ってきた。

自転車の用意をしてペダリングモニターのゼロ点校正をしようとすると、「左側がみつからない」というようなエラーメッセージが出る。やっぱり、左側が電池切れらしい。

■今朝の八ヶ岳

20150807_062845_canon_ixy_610f_img_

湿度が高いらしく、かすんで見える。

141を走っていたらいつのまにか左のペダリングモニターが回復していたが、電池がもう持たないのもまちがいないところなので、野辺山駅前のセブンイレブンで電池(CR2032)を買う。2個で514円。高いよなぁ。安いところなら10個は買える値段。予備を持ってこなかった私が悪いんだけど。

■やはり今朝は湿度が高いらしい

20150807_065001_canon_ixy_610f_img_

続きを読む "朝練-プチクライム×1本+ダンシング1km"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 6日 (木)

本日の晩ご飯

■今日は牛ステーキがメイン

 

20150806_180436_canon_ixy_610f_img_

 

なんとなく洋風にそろっていい感じ、かな。

 

カマンベール、昨日はあっさりで期待はずれと書いたけど、改めて食べてみると、カマンベールにしてはこってり系かも。ふだん、カマンベールって買わないからよくわからないんだけど(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パイオニアペダリングモニターで計測タイムが短く出る怪

先日、パイオニアのペダリングモニターを導入したわけだが、計測タイムがおかしいように思う。東京ヒルクライムOKUTAMAステージでは、ペダリングモニターのサイコン(SGX-CA500)ではかったタイムが38分38秒、公式結果が38分49秒と10秒あまりも狂っていた。今回の山ごもりではGarminと併用しているのだが、やはり、SGX-CA500のほうが数秒から10秒程度短くなる。

■SGX-CA500

20150806_115324_canon_ixy_610f_img_

こんな基本的なところがおかしいはずがない。だいたい、タイム計測が狂うようではレースで困るはずで、ユーザーから苦情が山のように来るはずだ。

ともかく、実態としてどうなのか、ストップウォッチと比べてみることにした。

続きを読む "パイオニアペダリングモニターで計測タイムが短く出る怪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝練-プチクライム×2本+ダンシング1km

今回の山ごもり特訓、もともとは距離を走り込むつもりでいたのだが、左足の調子がよくないためヒルクライム練習になってしまっている。左足は、今朝起きた時点では特に気にならないくらいまで回復したので距離を乗りに行ってもよかったのだが……ここまできたらということでヒルクライム練習へ(^^;)

ふと思いついて、ウオーミングアップのコースを変え、開拓記念碑を回ることにした。

■開拓記念碑と八ヶ岳

20150806_061634_canon_ixy_610f_img_

いや~、いい天気だ。野辺山地方の天気予報、曇だったんだけどな。

ウオーミングアップで開拓記念碑を回るのは大正解。きれいな八ヶ岳も眺められるし、141も走りやすいところだけですむし。

さて、プチヒルクライムの結果は……

続きを読む "朝練-プチクライム×2本+ダンシング1km"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 5日 (水)

本日の晩ご飯

■今日は豚ロースがメイン

 

20150805_182211_canon_ixy_610f_img_

 

お肉が250gと少なめなので豆腐を投入。ちょっと浮いてる気もするけど、買ってきてしまった以上、どっかで消費しないといけないし。

 

カマンベールはジャージー牛の牛乳から作ったというヤツ。八ヶ岳近辺はジャージー牛が多いせいか、ジャージー牛うんぬんという乳製品が多い。なんでもそう言えばいいってわけじゃないぞと思いつつ、つい、買ってみてしまう(^^;)

 

でも、このカマンベール、割とあっさりした風味で期待はずれ。もっとこってりしたものかと思ったんだけどな。

 

生ハムとレタスのサラダは、結局、ドレッシングなしで食べてしまった。生ハムに十分な塩気があったので。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝練-プチクライム×2本

今日もトレーニングはプチヒルクライム×2本にすることにした。左足、昨日よりはいいようだが、まだ本調子と言えない状態だからだ。逆に言えば、プチヒルクライム×2本くらいなら少しずつ回復していける範囲。これを3本、4本とやって回復に支障が出てもいかんだろう。

■1本目-20分24秒、平均出力225W、シッティングの平均ペダリング効率48%、ダンシング率6.1%

20150805_01

■2本目-20分39秒、平均出力221W、シッティングの平均ペダリング効率48%、ダンシング率6.3%

20150805_02

1本目を走り始めたとき、ずいぶんと足が重く感じたので、今日はまったくダメかも、1本で切り上げようかなどと思ったりもしたが、最後まで走ってみればそれなりだった。

それにしても……また、いつのまにか腕から肩に力が入るようになっていたようだ。1本目の序盤で気づき、上体を脱力したらパワーががくんとあがった。

腕から肩を脱力するとなんとなくふわふわした感じになるので、つい、力をいれてかっちりさせようとしてしまう。そうなると、足にかかるはずの体重を腕で支えてしまうからパワーが出ない、しかも、腕・肩の筋肉に力を入れる分の酸素も消費するとダブルパンチでよくないっていうのに。

昨日の夕方やった8の字走行の練習、やはり効果があるようだ。Uターン時の回転半径がはっきりと小さくなったし安定している。下りのカーブも曲がりやすくなった気がする。とにかく、少なくともこちらにいるあいだは8の字走行の練習をくり返そう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 4日 (火)

本日の晩ご飯

メインはトリのもも肉。我が家の場合、ひとり1枚350g以上が基本。

 

■トリのももに野菜たっぷり

 

20150804_190008_canon_ixy_610f_img_

 

え? 野菜の顔ぶれが昨日とあんまり変わらないって? 購入単位と消費速度の関係から、似たようなメニューで消費していかないとなくならないから仕方ないのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

8の字走行の練習

足が痛いならスキル系の練習ということで、夕方、8の字走行の練習をしてきた。やまめの学校でやらせるというヤツ。車のいない駐車場にはっぱを2枚並べ、そこを通るような形で8の字に走ってみた。バランスを崩したとき、すぐ足がつけるように、足下はスニーカー。

いや~、私、下手だわ~。

いままで、なんとなく曲がっていただけなのがよくわかる。それなりのスピードでそれなりに大きなカーブをそれなりのコースで曲がっていくのなら、なんとなくでもできてしまうけど、条件が厳しくなるととたんに……

8の字走行をしてみると、曲率が安定せずふらつくわ、肩から腕にがっちがちに力が入るわ、いつこけるかと怖くて仕方ないわとなんともはや。

30分くらい続けると、多少よくなった。

外側の手でハンドルを前に押す感じに加重すると安定して小回りができるように思う。

こういう基礎練習も続けないといけないな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

高原ロッジまで散歩

仕事の休憩をかねて高原ロッジまで散歩。長袖を着て出たら、袖まくりをしていても汗ばんでしまった。今年はやはり暑い。

■木漏れ日がきもちいい

20150804_140425_canon_ixy_610f_img_

続きを読む "高原ロッジまで散歩"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝練-プチクライム×2本

山ごもり練習第1弾として、朝練にでかけてみた。左足がまだいまいちの状態なので遠出は避け、近場でプチヒルクライム。コースは……

■南牧中学裏手のグレーチングから

20150804_065006_canon_ixy_610f_img_

■天皇皇后行幸啓記念碑まで

20150804_071657_canon_ixy_610f_img_

というもので、距離4.6km、獲得標高325m、平均斜度7.1%。

続きを読む "朝練-プチクライム×2本"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 3日 (月)

山ごもりで特訓

Attack! 299後、私は、1週間ほど山ごもりで特訓の予定。といっても、まずは休息日なんだけど(だって、足がまだ痛いんだもの^^;)

■午後一はお世話係とアン・グーテさんでお茶

20150803_144912_canon_ixy_610f_img_

明日から仕事なので東京に戻るお世話係を小淵沢まで送り、長坂のキララでお肉などを購入。野菜は野辺山の渡辺商店。そのあと、滝沢牧場のそばで不思議なものをみかけた。

■Rapha CCって、あのRaphaだよね……

20150803_174551_canon_ixy_610f_img_

なんでこんなところにRaphaの車が? Rapha野辺山高原シクロクロスってなってたりするくらいでこのあたりと関係は深いんだろうけど。

続きを読む "山ごもりで特訓"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 2日 (日)

Attack! 299 2015参加

8月2日の日曜日はAttack! 299。初参加した昨年はぎたぎたになっていたガードレールで手などを切ってDNFになったので、今年はリベンジである。

Attack! 299は、飯能の自転車屋さんが中心の3UPというクラブが始めたイベント。国道299号を飯能から麦草峠まで、走行距離157km 、獲得標高3819mを走ろうという無茶苦茶な企画だ。下りより上りのほうがずっと多い、4つの峠を越えるのだが後半になるほど峠が大きくなる、ゴールからある程度自走しないと帰れないと破格の鬼設定である。

2時すぎに起床。ゆっくり準備をしてスタート地点へ。途中、3時スタートらしき人たちをみかける。

3時少しすぎに受付をすませ、荷物を預けてウォーミングアップへ。スタートからけっこうがんがん行くので、アップはしておいたほうが無難である。45分ごろスタート地点に戻り、スタートを待つ。

■4時スタートの人たち

20150802_035739_canon_ixy_610f_img_

続きを読む "Attack! 299 2015参加"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2015年8月 1日 (土)

Attack! 299のために飯能へ移動

明日、8月2日(日)はAttack! 299があり、早朝に飯能を出発するので、今日のうちに飯能へ移動。

その途中、ルネ小平に立ち寄る。趣味な人たちがホールを借りて内輪の演奏会をしていて、お世話係も演奏する予定だからだ。

予定は2時ごろとのことで、移動途中に立ち寄るのにちょうどだと思ったのだけれど……12時開演なのに2時時点で40分ほども押していた(--;) 今年も飯能で竹澤さんと晩ご飯の予定で遅くなるのは困るのだが、ぎりぎりなんとかなりそうなので、お世話係の演奏を聴いてから行くことにする。

■ルネ小平中ホールでグランドピアノを弾くお世話係

20150801_143933_canon_ixy_610f_img_

座席ががらがらなのは内輪の演奏会で関係者くらいしか来ていないから。みなさん、演奏が楽しいわけで。それにしても、このクラスのホールを貸し切るというのは、けっこう贅沢な趣味なのではないだろうか。

続きを読む "Attack! 299のために飯能へ移動"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツール・ド・おきなわ2015にエントリー

ツール・ド・おきなわ2015の市民100km、オーバー40にエントリー。去年、3時間半くらいで走れそうなできすぎペースで走れたもので、ついつい欲が出て落車してしまったイベントだ。個人的に今年後半のメインとして位置づけているものでもある。

目標は……飛ばしすぎず(^^;)、きちんと完走する。タイムは3時間半。

移動やホテルなどは、去年と同じくアンカーのツアーを選択。様子がわかっているもののほうがなにかといいし。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »