柔軟・ストレッチの情報
股関節回りが柔軟でないとスムーズにペダリングをすることは難しい。なのだが、私は、昔から体がかたくて……フィギュアスケートをしていたころも足首や股関節がかたくて苦労したし、陸トレでなにがいやって柔軟がつらくていやだったほどである。
と、ぐちを言っても体は柔らかくならないので、しばらく前から、お風呂上がりを中心に柔軟・ストレッチをしている。その関係で参考になりそうな動画をいくつかみつけたのでメモしておく。
■前屈
■開脚
■体が硬い男性専用(あちこち)
■肩甲骨まわり
■股関節、ハムストリングス
| 固定リンク
「自転車-トレーニング」カテゴリの記事
- SC仲間と水上合宿(2023.08.20)
- スマートコーチング八ヶ岳合宿(2023.08.13)
- スマートコーチング春合宿@房総(2023.02.19)
- 自転車の2022年総括(2022.12.31)
- Zwiftにあった「Pro Training Camp | Jumbo-Visma、ウィメンズチームのリカバリーライド」がガチトレーニングだった件(2022.12.18)
コメント