お世話係の自転車ウェア購入ツアー
実は、いま、お世話係の自転車も発注してある。O氏ご夫妻から「一緒に走ろうよ」とのお誘いがあったとか、「ツール・ド・ラ・フランス」というイベントがあってこれなら走ってもいいかと思ったとか(お世話係はラ・フランスに目がない)、いくつかの要因が重なって踏みきることになったのだ。
納車は3月末か4月頭の予定だと言われているで、そろそろ、ヘルメットやウェアなど、必要なものをそろえておいたほうがいいだろうとお買い物ツアーにでかけた。
■まずはY's Road
最初に行ったのはY's Roadのウェア館。値引きはあまりないけど品ぞろえが豊富なので、なにが合うかまったくわからない状態ならやはりここだろう。
■ヘルメットはCannondale、シューズはNorthwave
お世話係と私とでは、頭の形も足の形もまったく違う。なので、「私はこれがよかった」がまるで参考にならないというか、それだけは違うと思っていればいいというか、である。というわけで、購入したものもまるで傾向が違う。
このほか、パールイズミのコールドブラックパンツ(長いもの)、アンダー(袖部分がUVアームカバーになっているもの)、ウインドブレーカー、さらには、手袋(指先まであるもの)と靴下。お世話係は太陽光線に弱いので、基本的に体全体を服がおおう形になる。
基本的にレーサーっぽいウェアは避けたいとのことで、最初、パンツもカジュアル系+パッド付きインナーパンツを考えていたのだけれど、お店の人から「そのやり方だとすれたりして痛みが出やすい」とのアドバイスがあったので、いわゆるサイクルパンツに落ちついた。
ジャージはどれも派手すぎというか、いかにも自転車走りますって感じで気恥ずかしいらしい。というわけで、日を改め、ジャージ探索の旅に出ることにした。
向かったのはRaphaのショップ。
■Raphaサイクルクラブ東京
私が先に着いたのだが……え? なんか喫茶室しかないみたいなんですけど? ウェブサイトには、ショップと喫茶が併設のように書かれていたはずなんだけどと、改めて確認してみると、やはりそうとしか読めない。でも、どこにもショップらしきものはないし、ショップはこっちっていう案内らしきものも見当たらない。
おそるおそる喫茶室の人にたずねてみたら、ショップは地下なのだそうで。上の写真に写っているドアから入ると喫茶室を横切った先に地下への階段があった。あとから気づいたが、裏手にもドアがあって、そちらならすぐ地下に降りられる。
■Rapha裏手
ここに看板、欲しかったなぁ。
それはともかく。
Tealがバイクととてもよく合いそうなので(バイクはレーシングミント)、春秋用のClassic Jersey with Arm Warmersと夏用のSouplesse Jerseyを購入。クラシックジャージのTealは今年登場らしい。
そうそう、ここでは女性限定のライドイベントなんてものもやっている。自転車を気に入ってもらえた場合、そのあたりも視野に入れていいんじゃないだろうか。
これで必要なものは全部そろった気がするのだが、体ぴっちり系じゃない方向にしたいとのことで、もう1軒回ることに。
■Kapelmuurコンセプトストア
ここでシンプルなサイクルスカートを購入。店頭にあったものは色がちょっとだったのだが、尋ねてみると、ミントグリーンを使ったものがあるというので取り寄せを依頼。といっても、届いたところでまたここまで来るのも大変だ。というわけで、配送を頼むことにした。取りに来るなら電車賃がかかるわけで、少し高くなるだけなら時間と手間が少ないほうがいいというわけだ。
ところが……この配送料の確認に時間がかかり、いつまでたっても会計ができない。夜はまらしぃさんのピアノコンサートで、一緒に行く友だちとの待ち合わせ時間に遅れているというのに。しびれを切らせてお世話係だけ先に行かせようとしたところで、ようやく、会計の準備ができた。ここまで、Y's RoadもRaphaも気持ちよく買い物させてくれたのだが、Kapelmuurはいかんなぁ。選ぶときの会話も、打てば響くではなく、なんかピント外れでイマイチかみ合わなかったし。Kapelmuurの製品はY's Roadにも置いてあったけど、コンセプトストアのほうがいろいろ詳しいだろうってでかけていったのに、これじゃねぇ。正直なところ、また行こうという気になれない対応だった。そこまでの店舗はどこも気持ちよく買い物ができただけに、ちょっと残念。
| 固定リンク
「自転車-マシン・用品」カテゴリの記事
- チューブレスレディのタイヤを初めて交換(2024.04.02)
- スマートコーチング仲間とヤビツ練~大パンク(2024.03.24)
- 自転車を車内積みするミノウラVERGOの魔改造(2024.03.20)
- ジビエ肉まん@宮ヶ瀬(2024.03.16)
- CO2モニターを導入してみた(2024.03.06)
コメント