« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月25日 (木)

にこばっかい、my楽器を入手

■my楽器を吹くにこばっかい

20140922_195320_em5_p9220549my

高校で吹奏楽部に入り、ホルン担当になったにこばっかい、夏のコンクールまでは学校楽器で練習し、そのあとにmy楽器を買うのがパターンとのことで、先日、楽器屋さんに行ってきた。その楽器屋さん、ご主人がホルン専門という人で、高校にもレッスンに来てくれたりするらしい。だから、にこばっかいの状況とかレベルとかもよくわかってくれている。

ホルンはアマオケとかでも引っ張りだこらしく、将来的に続けていくなら一生楽しめるらしい。楽器も、いいものを買っておけば一生モノとのこと。なので、できれば、一番安いのではなく、少し上のものがいい。勧められたのは、ヴェンツェル・マインルとアレキサンダー。値段は倍半分も違う。で、カタログと値段表を前に親も子どもも途方に暮れてしまった。わけわからないのに選べないよ。

というわけで、詳しい話を聞いてみようとでかけた次第。詳しく聞いてみるとなかなかにおもしろい。

続きを読む "にこばっかい、my楽器を入手"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

電動アシスト自転車と元オリンピック代表のヒルクライム勝負

女子高生+電動アシスト自転車で元オリンピック代表の藤田選手に挑む。こんなんやってみたらおもしろそうだと思っていたけど、まじでやったんだ。

距離350m、勾配5.4~16.5%のヒルクライムを休憩なしでくり返す。一度でも電動アシスト自転車が勝ったら勝負あり。

休憩なしだから人間はだんだんバテてくるけど、電動アシストはバテず、次第に電動アシスト優位になってくるっと。バッテリー切れになるほどの本数か時間いっぱい、人間が勝ち続ければ人間の勝ち、なのかな。そんなん、あり得ないとは思うけど。だって、電動アシスト自転車に一度でも勝てる人っていうのがごく一部しかいないはずで。電動アシストって、それだけで200Wくらいあるらしいから。

最後の劇坂部分で足を使うのできついというコメントがあったけど、あれだけ低ケイデンスで蛇行しながら上らなければならないのではそうだろうなぁ。もっと軽いギアが付いていれば、もっと何回も人間が勝てたんじゃないかな。それ以前に、頭のほうの何本か、もう少し抑えて走るだけでも。いや、まあ、そういう趣旨の企画ではないので、これはこれでいいんだと思うけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月24日 (水)

『短時間 効率的サイクリング・トレーニング: 少ない練習量でパフォーマンスを最大化するためのヒント』に書かれている「VO2maxブースター・プログラム」をやってみた

先日、『短時間 効率的サイクリング・トレーニング: 少ない練習量でパフォーマンスを最大化するためのヒント』というKindle本を購入した。「時間効率よくサイクリング・トレーニングするための方法」に特化した、自転車トレーニングの教本『Time Effective Cycling Training』の日本語版(Kindle版)だそうで、少ない練習量で速くなる方法が書かれているとのこと。

肝となるのは2週間の「VO2maxブースター・プログラム」。わずか2週間でVO2maxパワーや閾値パワーが1~30Wも上昇した実績があるらしい。もちろん、本を読んだだけで強くなるわけがない。というわけで、ともかく、やってみることにした。

続きを読む "『短時間 効率的サイクリング・トレーニング: 少ない練習量でパフォーマンスを最大化するためのヒント』に書かれている「VO2maxブースター・プログラム」をやってみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月22日 (月)

ダイナのローライダー、FXDLが復活

3年ほど前に本国では廃止となり、日本のみ販売されていたけれど、昨年、ついにラインナップから消えたと聞いていたのに……ローライダー、FXDLが復活したらしい。

 ハーレー 2015 ニューモデルか?速報!

この記事は米国モデルの紹介で、日本導入がどうなるのかはわからないと書いてあるが、ディーラーさんからのメールによると、日本でも登場とのこと。お~、なんかうれしい。私は、いま買うとしてもローライダーしか考えられない人なのに、そのモデルがなくなってしまうとはと悲しい想いだったので。いや、同じモデルの新しいのに買い換えるって話もないんで、いま、復活したからといって私にとってどうということはないっちゃないんだけど。

それにしても、ローライダーって、何回廃止されて何回復活するんだろう。私が買った前にも廃止され、ラブコールに応えて復活ってなったはずなんだけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

母子の会話(受験生バージョン)

さきほど、お世話係が帰宅したときの会話。

続きを読む "母子の会話(受験生バージョン)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

信越五高原ロングライド2014-本番

ビール2杯は少し飲み過ぎだったようで、夜中2時ごろに目を覚ます。まだ少しアルコールが残っている感じ。500mlくらい入りそうな大きなプラカップだったもんなぁ。ノーマル量の3倍くらい飲んじゃった計算かも(^^;)

2度寝して5時15分に目覚ましで起床。カーテンを開けて外を見ると晴れている。昨日の夜、満天の星だったから期待していたのだけど、うれしい。

あれこれ用意をして6時から朝食。いつもは炭水化物を避け気味にしているが、今日はロングライドでがっつり走るので、分厚いトーストにジャムをたっぷり塗っていただく。

走り終わったあと、シャワーを使っていい、荷物も部屋に置きっぱなしでいいとのことなのでご厚意に甘える。ペンションえるま~のさんって、設備はちょっと古びているが、おもてなしの心満載でありがたい。

6時半すぎ、スタート場所に向けて出発。心配したほど寒くない。袖無しアンダーに半袖サイクルジャージ、短いレーパンに、最初の下りの防寒着としてニーウォーマーとアームウォーマー、ウインドブレーカーで十分だろう。グローブは指切りを選択。

■朝の風景

20140921_063105_canon_ixy_610f_img_

■スタート前の諸注意など

20140921_063652_canon_ixy_610f_img_

あらら、キクミミさんも走るんだ。今年はあっちこっちで一緒になるなぁ。ハルヒル、富士ヒル、望郷ライン、今回と4回目?

今年の参加者は、斑尾スタートが190人くらい、池ノ平スタートが250人くらいで総計430人くらいとのこと。池ノ平のほうが多いのはなぜだろう。ショットガン復活で、リピーターが「去年と違うスタートを」って思ったのかなぁ。F夫妻の旦那さんは「最後が急な上りでゴールするのを嫌ったんじゃないか」と言われていたけど、池ノ平ゴールの少し前には鬼の洗濯板があるから似たようなものかもしれない。

続きを読む "信越五高原ロングライド2014-本番"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

信越五高原ロングライド2014-前日

昨年に引きつづき信越五高原ロングライド(9/21)を走ろうと思ったのだけれど、しばらく前から天気予報が「曇ときどき雨」で雨確率40%~50%。なんとも心配な状況だった。それが、直前から好転傾向になり、直前には雨確率30%の曇りへ。なんとかなるかも。

今回は、昨年の信越五高原で知り合いになったF夫妻とそのお友だちのH氏、そして、聖高原で「来年、一緒に信越五高原へ行きましょうか」という話になったT氏と参加。

T氏と12時待ち合わせの予定だったのだけれど、午前中、にこばっかいが買う楽器の話を聞きに楽器屋さんに行ったら予想外に時間がかかってしまって30分以上も遅刻。さらに、ご飯を食べて集合のはずが私はお昼を食べてもいない。というわけで、お昼を買ってさっと食べ、ガソリンを入れて……なんてしていたら、関越練馬に着いたのが1時半すぎ。のんびり走っていたら前日受付に間に合わないので、いつもよりかなりハイペースで走る。関越はお昼過ぎまで渋滞の予想だったが、幸い、もう解消していたので快調に走れた。結果、4時の前日受付締切にぎりぎり間に合った感じ。

■夕方の空。明日の天気はそれなりに期待できそうだ

20140920_171540_canon_ixy_610f_img_

続きを読む "信越五高原ロングライド2014-前日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月15日 (月)

スターバックスとタリーズのグランデラテ比較

お袋がちょっと入院した関係でこのところよく行った病院にはタリーズコーヒーが入っている。そこで、スターバックスのグランデ用サーモにグランデラテを入れてもらった。

■タリーズコーヒーのグランデラテ

20140827_105428_canon_ixy_610f_img_

続きを読む "スターバックスとタリーズのグランデラテ比較"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月14日 (日)

大きくなったノアちゃん

久々のボードゲーム大会でお友だちのお家へ。しばらく前は子猫だったノアちゃんがすっかり大きくなっていた。といっても、ウチの子たちほど大きくならない種類らしいのだけれど。

■こばっかいにだっこされたノアちゃん

20140914_212714_canon_ixy_610f_img_

男ふたりは、今度一緒に行くグランフォンド八ヶ岳や東京グランフォンドの話とか、来年、佐渡に行こうとか、自転車の話をいろいろとしていた(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月13日 (土)

こばっかい・にこばっかい高校体育祭2014

文化祭の翌週は体育祭。ここまで合わせて「学園祭」なのだそうだ。

いつもはゆっくり行くのだが、今回は、卒業に向けた写真撮影をしようという話があり、早くにでかけた。結果、保護者席の最前列に座ることができた。高校になると体育祭など、親は行かないのが普通だと思うが、こばっかいたちの学校は例外で、親の観覧席(200席)が用意されているし、そこでは足らなくなるほどたくさんの親が来る。

■生徒席以外は親で埋め尽くされる

20140913_090904_em5_p9130021

■朝一、子どもたちが椅子をもって出てくる

20140913_081706_em5_p9130003

朝一はこんな感じなのか。いつもは体育祭が始まったころに到着するので知らなかった。

続きを読む "こばっかい・にこばっかい高校体育祭2014"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 8日 (月)

こばっかい、照明用調光装置を作る

演劇用の照明は、先輩から調光回路が回ってきたらしいのだが、そのほとんど動かなかったらしい。高校の文化祭なんて予算がないなかでやるので、先輩のものも秋月のキットを組んであるのだが、これがイモハンダのオンパレードで、作ったときでも動いたんかいって疑問になるような造り。なんとかならないかと照明チーフに泣きつかれ、こばっかいが修理を担当したのだが、なんでも、最初にきっちり作るより、おかしな造りになってしまったものを直すほうが手間がかかるもの。ついに音を上げ、一から作り直すことに。

で、どうせ作り直すなら一工夫ということで、調光の可変抵抗を回転型からスライド型へ変更することにした。操作はそのほうが絶対にやりやすいはずだからだ。

というわけで、わさわさと作り始めたのが(↓)

■製作中の調光装置

20140821_060914_canon_ixy_610f_img_

100Vの差し込みがぶらぶらだと使っているうちに断線したりしそうだとか、突っ込みどころ満載。結局、このあと作り直して、100V回路がきちんと固定されるようにしたりといったことになる。

続きを読む "こばっかい、照明用調光装置を作る"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 7日 (日)

こばっかい・にこばっかい高校文化祭2014-2日目

文化祭2日目。こばっかいにとっては、高校文化祭最後の日となる。

■クラス展示に詰めるにこばっかい

20140907_133544_em5_p9071974

吹部は忙しく、クラス展示にあまり出られないので、空いた時間は全部クラス展示に割り振ったらしい。前は、そういうこと、あんまり考えないヤツだったような気がするのだが、一番下でわがまま言える家庭内と外とでは顔が違ったのかもしれない。

続きを読む "こばっかい・にこばっかい高校文化祭2014-2日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 6日 (土)

こばっかい・にこばっかい高校文化祭2014-1日目

家族を学校まで車で送ったあと、私は、その近くのファミレスへ行き、モーニングを食べたあと、お昼近くまで爆睡。3~4時間は寝たけど、椅子だしねぇ。それでも、それなりに回復したので、車を近くのコインパーキングに移動し、お昼から文化祭に顔を出す。回復はそれなりにすぎないので、休み休み見て歩いた。

■3年劇の外看板

20140906_115421_em5_p90619213

続きを読む "こばっかい・にこばっかい高校文化祭2014-1日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

子どもの文化祭準備の手伝いで完徹(--;)

文化祭が近づくにつれ、こばっかいは、やらなきゃけいないこととできたらやりたいことと、人に頼まれたことでどんどん忙しくなり、パンク状態。お世話係は鎧の製作を手伝うなどそれなりに手を出していたが、私は、物作りに必要なアイデアや部品、情報は提供するが、製作にはまったく手を出さずにきた。昔のロボットセミナーのころもそうだったが、手ほどきが基本なので、本人が自分でできるようになったら手を引くようにしているからだ。

そして、文化祭前日、ついに泣きが入った。

(こばっかい)
鎧の手に持たせた旗を上下させたくてリンク機構を作ったんだけど、抵抗が大きくてうまく動かないんだ。なんとかならないかな?
(Buckeye)
あ~、それは、滑り摩擦を転がり摩擦に変えるんだろう。棒を滑らせるところを戸車で支える、かな。
(こばっかい)
……そこ、作ってくれない? 僕は~の準備もあるし、キャスト準備で寝なきゃいけないし……。

不等長リンクにするって聞いたときからあぶないなとは思っていたのだが、やっぱりかって感じ。お世話係が鎧の製作を手伝っていたのもそうなのだが、今回、こばっかいひとりの問題なら親は放っておくが原則。しかし、クラス全体に迷惑がかかるなら、最低限まではなんとかしてやらざるをえないだろう。

続きを読む "子どもの文化祭準備の手伝いで完徹(--;)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 5日 (金)

Mio LINKを使ってみた

先日頼んだMio LINKが届いた。発送場所は香港だった。「Designed in Canada, Made in China」だから当たり前か。

開梱し、Quick Start Guideの日本語ページを参考に使い方をチェック。充電は一応されているようで、とりあえずそのままで使える。ランではセンサーが腕の外側、自転車は腕の内側に来るようにと推奨されているので、腕の内側につけて動作を確認する。

■センサー部が腕の内側になるように

20140903_135713_canon_ixy_610f_img_

このとき気をつけないと、心拍ゾーンを示すLEDが自分から見えなくなる。自転車の場合、サイコン側で数値を確認するから関係ないっちゃないのだけれど。

続きを読む "Mio LINKを使ってみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 4日 (木)

無駄遣い

LED回路の配線に、オーディオ用の銅入り銀はんだなんぞ使うなぁ~>こばっかい

200~300円/100gの安物はんだで十分なんだから。10倍以上もするもん使うな。……って、全部使われてから文句言っても始まらないんだが。それ以外も家にあるのは1500円/100gだったりするんだから(こっちも全部使われた。ハンダ150g以上も一気に使うって、どんだけ効率の悪いはんだ付けしてんだか)、LED回路の配線を大量にするのなら、その辺で安物買ってきてやれよ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

左手の回復状況

昨日、傷口を止めていたテープが自然にはがれたので、バンドエイドなども外した。

■とりあえず、あちこちくっついた

20140904_112240_canon_ixy_610f_img_

縫ったあたりの皮膚が少しつるんとしているとか、薬指はまだ切れ目だったところが少しへこんでいるとか、けがしていたことがはっきりわかる状態ではあるが、一応、医者的には全快ということになるらしい。

続きを読む "左手の回復状況"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

泥縄のこばっかい

この土日の文化祭で使うモノを、木曜日の朝にブレッドボードで試作中。まにあうんかい? こうやって、直前にはいろいろやらなきゃいけないことが増えるから、早めにできることはやっておけってずいぶんと言ったはずだが>こばっかい

ちなみに、作っているのは555タイマーによるLEDの点滅回路。点灯させるLEDの個数が多いので、555タイマーの出力でトランジスタをスイッチングしてLEDを点滅させる。

20140904_101641_canon_ixy_610f_img_

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 3日 (水)

「富士の国やまなしを全力で走るサイト」

富士の国やまなしを全力で走るサイト」というものをみつけた。山梨県内のヒルクライムコースやサイクリングコースが紹介されている。ヒルクライムコースについては、「全力パワーナビ」というリンクから、各コースのタイムを入力すると平均出力が算出されるページも用意されている。

サイトを訪れた人がヒルクライムスポットを投稿する「俺クライム」というページもある。

とりあえず、今日アクセスした時点ではルートマップが表示されないのが残念なんだけど……

全体に、行きやすい場所が多いので、そのうち、紹介コースをぽつぽつ走ってみようかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 2日 (火)

ツール・ド・ラ・フランス

山形県上山市でツール・ド・ラ・フランスというものがあるらしい。

温泉とフルーツが自慢の上山市がおくる秋の一大イベント! 今年も中継所やゴール地点で振る舞われる、山と積まれたラフランスに驚き、お腹いっぱい食べてください!

とのこと。

 

第25回というからずいぶん前から続いているようだ。これならお世話係の食指が動くかも。ラフランス大好きなので。コースも長くて60kmと短めだし。

 

まあ、今年はツール・ド・おきなわと日程がかぶっていて私は参加できないし、9月1日から参加申し込みで2日には満員御礼となっているので、スケジュールがOKでも参加できないんだけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

MAP測定

いま、体力がどのくらいあるのかを知ろうと思い、MAP(Maximal Aerobic Power:最大有酸素パワー)を測ってみた。いろいろなやり方があるらしいが、今回使ったのは、じてトレというサイトにあった「MAPテストでかんたんにFTPを推定する方法」に書かれているやり方。

結果は319W。

うーむ……実は4月にもこの方法で測っていて、そのときも320Wだったんだよなぁ。4カ月たって変わっていないのはどうよって思ってしまうのだけれど、8月はケガであんまり乗れなかったとか、望郷ライン・センチュリーライドのあと中1日しか休んでいないので多少疲れが残っているんじゃないかとか、そのあたりを考えると仕方ないのかもしれないとも思う(思いたい、なのかも^^;)。

続きを読む "MAP測定"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »