望郷ライン・センチュリーライド2014参加
去年に引きつづき、望郷ライン・センチュリーライドに参加。8月31日は望郷ライン・センチュリーライドと聖高原グランフォンドがかぶっていて、実は聖高原のほうに行きたかったのだけれど、家の関係で日帰り参加が可能な望郷ラインを選んだ。
2時半起床、3時半走り出しで5時50分ごろ、昭和ICそばの指定駐車場に到着。途中、赤城PAでトイレ休憩をしたのでこのくらいはかかって当たり前だ。ささっと着替えて自転車を用意し、あれこれバックパックに入れて出発。6時20分ごろには受付をすませ、荷物を預けて300番台の列のわりと前のほうに並んだ(ゼッケンは342番)。
■このイベントは参加者が多い
ちなみに、指は、8月29日に病院で添え木を外してもらった。ただし、まだ無理は禁物とのこと。金曜日はちょっと指を動かすと激しく痛んだので、望郷ライン・センチュリーライド2014はDNSにしようと思ったのだけれど、土曜日には楽になったので、やっぱり参加することにしたもの(^^;)
■指の状態
バンドエイドの下に、傷口を止めるテープが貼られている。これにまだ頼っているところがあるので無理は禁物なのだそうだ。まあ、自転車はスプリントでもするのでないかぎり、手に力は入れないから大丈夫だろうと思う。
■スタート位置に並んだら、前のほうに名物のキクミミさんがいた。写っていないがおとなりもコスプレの人
私は7時12分にスタート。今日の目標は5時間で走りきる、である。
例によって、最初はずら~っと並んでゆっくり走る。本部近くに戻ってきたあたりからようやく抜ける雰囲気。そこから基本的に200W前後で走る。このくらいだと多少抜かれるけど、抜くほうがずっと多い。
今年、第1エイドは、通過時刻にまだ開いていない。よって、第2エイドからとなる。その関係もあり、ツール・ド・おきなわの走行をにらんで走りながらの補給もやってみようということもあり、第1エイド前あたりでナンバーバナナ1本。
たしか、第2エイドより手前だったと思うのだけれど、去年、コスプレで走っていてこのブログにコメントももらった方を追い抜いた。今年もコスプレ。直前にたまたまブログをみつけたら、「今年は完走できないかも」と書かれていたので声をかけてみたら、「大丈夫です。今年は涼しいから」と返ってきた。たしかに、沼田市で朝6時は19度、12時でも22度というのだから、去年より10度くらい涼しいはず。曇っていて日も当たらないし。私も、今年は薄い袖無しアンダーを来て走ったくらいで(上りは暑くてアンダーなしのほうがよかったかとも思ったけれど、雨がぱらつくなかの下りとか冷える局面もあり、アンダーを着て走ったのは正解だったと思う)
■第2エイドできゅうりとバナナ
■第3エイドは飲むヨーグルトとバナナ
飲むヨーグルトがおいしい。冷凍ブルーベリー、去年は往復で出ていたが、今年は復路のみとのこと。楽しみに走ることにする。(おいしいのだ)
第3エイドからあとは一人旅っぽくなった。上りは無理のない範囲でがんばり、下りも積極的に踏んでいるので、どんどん抜いているからだ。
給水ポイントはパスし、折り返し点の第4エイドに着いのは先頭から6番目だったらしい。ちなみに、往路は2時間半ちょうど。復路のほうが獲得標高が多いし、折り返し点での休憩時間もあるしで、往復5時間は難しそうだ。
■空いてる~
折り返し点の提供物は、うどん。去年はカレーで、そのほうがたっぷり補給できるとは思うけど、直後の上りでめいっぱい踏むとやばいことになりそうだった。そういう意味では、今年のようにうどんのほうがいいかも。
■うどんとバナナをいただく
■食べ終わるころにはかなりの人数が到着
ボトルも作り直して出発。上っていると、下ってくる人たちとすれ違うのであいさつをしつつ走る。と、何人も、「え、もう折り返し?」と言っている人がいる。もしかして私が先頭?
しばらくすると、ゼッケン200番台の人が、ひとり、抜いていった。一瞬、ついていこうかとも思ったけれど、220Wでも離されるのであきらめ、自分のペースで走ることにした。まだ先が長いので、ここで240~250W前後も出していたら最後に大垂れしてしまう。
第3エイドでは、冷凍ブルーベリーとハム&ソーセージが用意されていた。
■冷凍ブルーベリー
■ハム&ソーセージ
ハム&ソーセージがおいしかった~。今年のエイド提供品でぴかいち。冷凍ブルーベリーもおいしかったのだけれど、こちらは食べるのにかなり時間がかかってしまった。そのせいか、第3エイドから先、何人もロングライドの人を抜いた(第3エイドに先頭で入ったのだとすると、エイドで抜かれたことになる)。
第3エイドをすぎるとミドルコースの人がたくさん走っているので抜いていく。それにしても……ふたり並んで走っているのは、まあ、いいとしても、ある程度間隔をせばめて走ってほしいよなぁ。右側の人がセンターライン脇ってのはさすがにどうかと思うわ。
第2エイドは時間短縮のためにパス。水もまだたっぷりあるし、補給も十分にしていると思うし……って、補給が足らなかったのか、第2エイドから第1エイドの上りでハンガーノック気味になってしまう。ここまで200~220Wで踏んでいたのに、180W前後が増え、ふと気づくと160Wだったりする(--;) 気合を入れると短時間ながら200W踏めるので、気力の問題なのかもしれない。
そんなことがあったので、第1エイドは念のため寄ることにした。トマトとバナナをもらう。ちなみに第1エイドもがら空き。ミドルコースの人たちもまだほとんど戻ってきていないらしい。私がバナナを食べ始めたあたりで200番台の人が出発。私がバナナを食べ終わるころに3番手の人がエイドに入ってきた。
その先、少~し上ったあとの下りと平坦なところは、基本的に下ハンをもってがんがん飛ばす。それにしても、このあたりも去年と違って誰もいない。通過のタイミングが1時間近く早いからだろうか。
■ゴールのお出迎え部隊
ゴールでは、地元高校生らしい人たちなどがお出迎え。ぱらぱらしか来ないタイミングだと、しっかりお出迎えしてもらえてなかなかにいい。
ゴール後、本部席近くに到着したところで、「いま、ロングライド先頭の人が本部席に到着しました~」のアナウンスがあった。やっぱり、例の200番台の人が先頭だったらしい。ということは私が2番目か。いや、よく走ったわ。
本日のライド-総走行距離109.58km、獲得標高2556m、所要時間5時間6分、消費カロリー2833kcal、平均速度21.5km/hr、平均パワー158W、最大パワー698W(数値はすべて休憩込み)
ゴール後は、スイカやお焼き、ミソパン、つきたてのお餅などをいただく。
■ゆるきゃらのお餅つき(^^;)
1時ごろに会場をあとにして車に戻る。いろいろ片付けたあと、おそば屋さん(あかふ)へ。石臼挽きの自家製粉というのに惹かれたのだ。榛名神社前のおそば屋さんがやはり石臼挽きの自家製粉でめちゃくちゃおいしかったので。
■おそばにノンアルコールビール、舞茸の天ぷら
残念ながら、おそばはイマイチだった。
2時ごろ高速に乗る。4時ごろには渋滞の予想が出ていたが、さすがにこの時間はまだ空いている。順調に走って3時過ぎに高速から降りたのだが、そのあとがあっちもこっちも混んでいた。結局、家に着いたのは4時半すぎだった。
■感想
今年は曇天で眺望はあまりよくなかった。そのかわり、涼しくて走りやすかった。一長一短かも。私は、今回、がんがん走ることを目標にしていたので、涼しくてよかった。途中、何回か小雨が降ったけど、小雨でほとんど影響はなかったし。
エイドは、全体に去年のほうが充実していた気がする(のぞく、復路第3エイドのハム&ソーセージ)。がんがん走ることを目標にした私にとっては、あんまりエイドが充実していても困るのでいいのだけれど(^^;)
指のケガは、意外なほど気にならなかった。下ハン持ってスプリント的なことをしようとしてもできない以外は、普通に乗れてしまった。下ハン持ってのスプリントは、もともとしないし。
あああと、フロントディレーラーの調整が狂っているみたい。インナーへのチェーン落ちが3回もあった(--;) 直しておかなきゃな。
結果としては……所要時間5時間6分と目標には少し達しなかったが、まあいいペースだったと思う。110km、獲得標高2556mで5時間6分、ツール・ド・おきなわ市民100kmは獲得標高1930mらしいので、距離が1割増し、獲得標高が3割増し。今回ドラフティングなしの一人旅だったこと、ツール・ド・おきなわではエイドのストップ分がなくなることとなどを考えると、基本的な時間制限である4時間はなんとか切れる可能性がありそうな気がする。エイドで止まらない分疲れがたまり、補給にも失敗してハンガーノックとかやらかすとどうにもならないけれど。
| 固定リンク
「自転車-ロングライドイベント」カテゴリの記事
- 木曽おんたけグランフォンド2024――本番(2024.07.28)
- 木曽おんたけグランフォンド2024――前日(2024.07.27)
- 大周回旅行(3日目)The PEAKS R15@石鎚山(2024.05.26)
- 大周回旅行(2日目)琵琶湖~石鎚山(2024.05.25)
- The PEAKS R15@石鎚山をメインとした大周回旅行の計画(2024.05.23)
コメント
昨日はお疲れ様でした~
今年の望郷は涼しくて助かりました
(機材を昨年から変更して登り対策してました
また、どこかで会えましたら~
投稿: 紅月 | 2014年9月 1日 (月) 23時42分
ホント、今年は涼しくて、その点では去年よりずっと楽でしたね。普通にサイクルジャージでもピーカンだときついのに、コスプレだともっとずっと暑いでしょうからね~。
そうそう、スタート時、アンカンミンカンでしたっけ、彼に「それはなんのコスプレですか」と聞かれて「長くなりそうなので」と切られてしまったのがもしかして紅月さんだったんじゃないかなんて思ってます……。
投稿: Buckeye | 2014年9月 2日 (火) 07時12分
おもいっきり、私ですね(笑
おそらく去年の時、唯一のコスプレしてた私との絡みで
スタートが少し遅れてしまったので
他の方にも走行中にゼッケン番号で、あ、スタートの時のって言われました
投稿: 紅月 | 2014年9月 2日 (火) 07時28分
お~、去年は唯一だったんですか。今年は、もう何人かおられたようですね。
痛ジャージはどのイベントでも見かけるようになってますが、今回の望郷ラインでは、痛車・痛ジャージでそろえている人もおられました。スタートで私のちょっと前におられた方で、ディスクホイールに絵が描かれていたんですが、あれは、走りはじめると見えないのが難点ですね。その点、レイヤーさんは、みなさん、走っていても目立つこと。
投稿: Buckeye | 2014年9月 2日 (火) 09時37分