« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月31日 (木)

サドルの交換

自転車について、冬のあいだにちょこちょこいじった部分をメモっておく。

まずはサドルの交換。もともとついていたのはSelle San MarcoのPONZA POWER。よくわからなくて、お店の人に選んでもらったらこれになっていた。

■Selle San Marco PONZA POWER

20140219_img_1115selle_san_marcopon

わりと軽いし、クッションもほどほどだしで(乗り始めはお尻が痛くなったこともあるけど、半年も乗ったら、ロングライドでもお尻がつらいことはなくなった)悪くない。

これを交換しようと思ったのは、前傾姿勢を取ったときに苦しいから。去年、信越五高原ロングライドの前にサドルを高くしてハンドルを少し下げたところ、走りは快調になったけれど、信越五高原を走り終わったらちょっとしびれを感じるくらい股の圧迫が強くなってしまった。

圧迫を減らすため、ハンドルを1cmくらい戻し、サドルを軽く前下がりに。その状態で冬場のローラー練に突入したのだが、だんだん、下ハンドルを持っているほうが楽だと思うようになったり……ということは、ハンドルをもう少し下げたほうがいいわけで。でも、サドルをこれ以上前下がりにするのは無理がある。

続きを読む "サドルの交換"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月30日 (水)

ガルガンチュア(帝国ホテル)のアップルパイ

夫婦でプチ夏休み」のとき、帝国ホテルのショップ、ガルガンチュアでアップルパイを買ってきた。

■ガルガンチュアのアップルパイ

20140723_202309_canon_ixy_610f_im_2

ちょい甘めな気はするけど、さすがにおいしいわ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

自転車トレーニングでめがねが……

ローラー台に乗っているとき、ちょっと前のめがねをかけていたら……レンズを止めているビスがさびて折れてしまった。

■ビスが折れた(T_T)

20140424_img_1246

トレーニング時はあせびっしょりになるので、常用のめがねは使いたくない。安いところで作るしかないかと思って眼鏡市場に行ったら、直せるかもしれないとのこと。結局、10分もかからず折れたビスを外して直してくれた。ついでに、反対側のビスも交換してくれたそうだ。眼鏡市場で買ったわけでもないのに。これだけやってもらうと、次のめがねは眼鏡市場で買おうかって気になるな。

続きを読む "自転車トレーニングでめがねが……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月29日 (火)

土用丑の日

今日はやっぱりコレでしょう。

20140729_195415_canon_ixy_610f_img_

最近、米粒は基本的に食べないようにしているのだけれど、今日は解禁。ウナギは近所の魚屋さんで買った。お魚はほとんどここで買っている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

差し入れ

にこばっかいのピアノ発表会が終わったあと、こばっかいの3者面談で高校へ。こばっかいのクラスもにこばっかいのクラスも、にこばっかいの部活もみんな登校していろいろやっているはずなので、差し入れを持って行くことに。「駅前のミスド?」という話もあったが、そこはほかの親が差し入れに買っていくかもってことで、ピアノ発表会があった駅のビアードパパでシュークリーム25個(こばっかいのクラス用)とシュークリーム5個(にこばっかいのクラス用)、クッキーシューの皮から作ったラスク5袋(にこばっかいのクラス用。人数がイマイチ不明なので一部日持ちがするものにした)、10袋(にこばっかいの部活用)を買う。

■差し入れの山

20140729_135124_em5_p7291898

続きを読む "差し入れ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

にこばっかいのピアノ発表会

今日は、にこばっかいのピアノ発表会。一応、教室に通っているので、その関係で。

■演奏中のにこばっかい

20140729_115016_em5_p7291893

高校入学後、吹奏楽部にはいり、めちゃくちゃ忙しい生活をしているのであんまり練習できておらず、なかなかに苦しい演奏。まあ、しゃーないわな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月28日 (月)

東京ヒルクライムOKUTAMAステージ2014公式結果

東京ヒルクライムOKUTAMAステージ2014の公式結果が出ていた(↓)

総合順位は完走391人中89位、年代別50代で6位/50人。

そういえば、去年、来年は総合で2桁に入れるくらいで走れたらいいなぁと思っていたんだった。ちゃんと達成してるじゃん\(^o^)/ 目標のタイム短縮が実現できてても、ギリギリで40分切ったレベルだったら3桁だったからな。よかったよかった。

細かく見てみると……去年の50代2位、3位の人たちとの差も大きく詰まっている(たまたまおふたりとも私と同い年)。去年は5分近くも開いていて別次元ってくらいに差が開いていたけど、今年は、去年3位だった人と33秒差、去年2位の人とも1分40秒差と、もうひとがんばりで追いつけそうな気がするところまで来ている。ゼッケン番号に見覚えがあると思ったら、中盤で抜かれ、しばらく食らいついたんだけどじりじり離されて終盤で見えなくなった人が去年3位の人だったんだ。

来年は総合で50位以内をめざす? 全体のレベルが一定しないから順位は結果にしかならないんだけど。まあでも、目標の37分切りは今年なら40位以内だから、目標タイムが達成できれば、ね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月27日 (日)

那須高原の地ビール

地ビールと言えば、那須高原から買ってきた地ビールについて書いていなかった。

■那須高原から買ってきた地ビール

20140715_191152_canon_ixy_610f_img_

左から……

  • English Ale
  • 愛の花
  • Scottish Ale
  • イチゴエール
  • Stout

ピルスナーとヴァイツェンを除いてひととおり買ってきた感じ。私的に一押しはスタウト。Scottish AleとEnglish Aleもなかなか。イチゴエールは、まあ、ネタ的に。おいしくないわけじゃないけど、いわゆるビールの味とは違ってジュース感覚だから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地ビールフェスト@甲府

東京ヒルクライムOKUTAMAステージからいったん帰宅し、甲府へ。清里KEEP協会のキャンプで知り合った人たちが甲府の地ビールフェストに集まるというので。

私はもともとビール党だし、このところ地ビールにはまっていて、自転車のイベントでどこかにでかけてはそこの地ビールを買ってきて試すってことをしていたりするので、とっても私向けのイベント。去年は事前に情報をゲットしておらず不参加だったので、今年はぜひともということで、レース後に回ることにした。

■甲府駅前に用意された地ビールフェストの会場

20140727_153405_canon_ixy_610f_img_

■小さな試飲グラスでいろいろと飲み比べられる

20140727_160828_sc03e_1406444899541

試飲グラスは50ml。どうやら赤いラインまでで50mlらしいのだが、お店によって、このラインぎりぎりのところと縁までたっぷり注いでくれるところがある。結局、13杯ほど試飲したので、試飲だけで、少なくとも600ml、たぶん700mlか800mlくらい飲んだんじゃないだろうか。

続きを読む "地ビールフェスト@甲府"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京ヒルクライムOKUTAMAステージ2014参戦

去年に引き続き、東京ヒルクライムOKUTAMAステージ2014に参戦した。

前日が仕事関係の勉強会だったもので、11時近くに就寝で2時起床と3時間あまりしか寝られなかった。去年も前々日が勉強会だったし、さらにはいろいろあって寝不足続きで出たような。今年は前日寝不足に加え、このところの外仕事・外食続きで自転車にはあんまり乗れていなくて体重・体脂肪率は増え気味というよろしくない状態。ともかく、去年たてた目標の40分切りを一応目指して走る(去年は43分12秒76)。できたら39分を切りたいところなんだけど、この状態ではとても無理だろう。

準備もあんまりできていなかったので、出発が遅くなって3時15分。でも、新青梅街道ではなく武蔵五日市のほうから回り込んだらスムーズに走れ、結局、去年と同じ4時半に奥多摩湖畔の駐車場に到着。今年はみんなの出足が早いようで、道路脇の駐車場はほぼ満杯だった。

■奥多摩湖畔の駐車場

20140727_042139_canon_ixy_610f_img_

もろもろ用意をして5時過ぎに走り始める。川野駐車場に着いたのがもうすぐ集合時間の5時半ちょい前だった。そのまま山のふるさと村(3km地点)まで、アップと下見をかねてゆっくり走る。最終的に川野の駐車場に戻ってきたのは5時40分くらいだろうか。5時台だというのに、気温は21℃。暑くなりそうだ。

■川野駐車場

20140727_072243_sc03e_20140727_0722

今年は、こんな看板ができていた。なんか、なんでもアニメ風というか萌え系というか、なのね。いや、きらいじゃないんでいいんだけど。

続きを読む "東京ヒルクライムOKUTAMAステージ2014参戦"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月24日 (木)

夫婦でプチ夏休み

にこばっかいが合宿で不在のタイミングをとらえ、今週の頭、夫婦で都心にゆっくりお泊まりし、プチ夏休みを楽しんできた。

晩ご飯は創作和食のお店でゆっくりと季節のコースをいただく。

■晩ご飯

20140722_20140722_184018_2

■夏向けの涼しげな盛り付け

20140722_20140722_185209

続きを読む "夫婦でプチ夏休み"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

The PEAKS

今年の9月7日、日本最強!最悪!のライドイベント『The PEAKS』っていう自転車のライドイベントがある。今年が第1回なのだけれど、今年のコースは走行距離157km、獲得標高5,090m。

 

じつは、先週末、仕事で関西に行ったとき、懇親会で会った人から「『一緒に走りましょう』って誘ってこいって上司に言われてきました」と言われたりもした。

 

これ、ぜひとも走りたかったんだけど、日程が子どもたちの高校文化祭にもろかぶりで参加不可。ホントに残念。

 

上の子と同じ高校に下の子が入ったので(「にこばっかい第一志望の発表」)、この日程だと3年間は不参加になってしまう。来年は、ぜひ、9月の第1週、第2週を外した日程で第2回をやってほしい。そしたら参加できるので~。

 

「The PEAKS」は日程的に参加不可なので、せめてもということで、今年は「Attack ! 299」に参加する予定。こちらは走行距離157km、獲得標高3,820mとのことなのだけれど、スタートよりゴール地点がずっと高いので、スペックから想像する以上にきついものと思われる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月16日 (水)

自転車の安全お守り(続報)

しばらく前、「自転車の安全お守り」で上下反転してしまったと書いたが、この件についての続報である。

作り方の問題かもしれないし、そのあたりを改良するきっかけになればと、浮島神社に連絡をしてみた。

この点については、浮島神社の神主さん自身、どれかをずっとぶらさげて走っているけど上下反転はしていないとのことで、個体差によるものかもしれないとのことだった。また、この返事が来るのと一緒に、代わりのお守りをひとつ送りましょうと言ってくださった。予想外のお申し出だったけど、ありがたくいただくことにした。

というわけで、今回の那須岳ヒルクライムと那須高原ロングライドは、新しく届いたお守りをつけて走ってみた。先日、完全に逆転してしまったときと同じくらい走ったわけだ。

■いまの状態

20140715_093903_canon_ixy_610f_img_

写真のように、ちゃんと正しい向きのまま回っていない。どうやら個体差だったらしい。

続きを読む "自転車の安全お守り(続報)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

林檎庵のアップルパイ

那須塩原IC近くにある林檎庵のアップルパイ。ホールで1900円弱、だったかな。かなり大きく、リンゴがたっぷり載っている。迫力満点。

■林檎庵のアップルパイ

20140713_202528_canon_ixy_610f_img_

■断面

20140713_203501_canon_ixy_610f_img_

真ん中はポテト系のフィリングだと思われる。

何口か食べたところでどう思うか、お世話係にたずねてみた。

続きを読む "林檎庵のアップルパイ"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年7月15日 (火)

那須高原ロングライド2014参加

土曜日の那須岳ヒルクライムに続き、13日の日曜日は那須高原ロングライド。ヒルクライム100km、チャレンジ70km、エンジョイ50km、ファミリー20kmと分かれている。当然ながらヒルクライム100kmにエントリー。

朝4時半に目覚ましをかけていたのだけれど4時に目が覚めたので起床。あれこれ用意をして5時10分ごろに宿を出発。指定駐車場まで40分くらいかかると言われていたのに、30分くらいで着いてしまった(^^;) 駐車は6時からとなっているのでダメかなぁと思ったら、もう係の人たちが来ていて中に入れてもらえた。その駐車場では、私が3番目の到着だった模様。

自転車の用意をして、まずはコンビニへ行き、虫除けを買う。必要だというアドバイスがあったのに忘れていたのだ。車に戻り、虫除けをかけてからそのあたりを少し走りに行く。最初のほうは傾斜が緩いのでウォーミングアップが必要だとは思わないが時間が余っているので(^^;)

開会式・スタート場所へは6時40分ごろ到着。

■会場もまだ空いていた

20140713_064202_canon_ixy_610f_img_

続きを読む "那須高原ロングライド2014参加"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月12日 (土)

那須での半日

那須岳ヒルクライムはお昼で終わったが、明日、那須高原ロングライドがあるので、今日はこのまま那須泊。というわけで、半日自由時間がある。せっかくなので、那須をぶらぶらしてみた。

■お昼はステーキ

20140712_125334_canon_ixy_610f_img_

お昼は、肉屋さん直営といううたい文句に惹かれ、寿楽というお店でステーキ。私にしては小さめのサーロイン160g。240gとけっこう迷ったのだけれど、ヒルクライムが終わったばかりでまだ胃がひっくり返っている気がしたので小さめに。

サーロイン160gにサラダで3200円。焼き方が尋ねられるのは当たり前として、ソースか塩こしょうかということも尋ねられたのはびっくり。味は塩こしょうを選択。そのほうが肉の味そのものがわかると思ったので。上の写真でステーキの前に置かれた小皿が塩こしょう。自分で調節できるわけだ。このあたりのサービスもうれしい。

続きを読む "那須での半日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

那須岳ヒルクライム2014参戦

9時就寝、3時半起床。いまいち眠りが浅くて夜中に何回か目を覚ました。買っておいた朝ご飯を食べつつ準備を進める。トイレもすませて宿を出たのが4時50分くらい。途中、道をまちがえたりもしたが(大谷交差点で曲がるはずが大沢交差点で曲がった^^;)、受付開始前の5時20分ごろにはマウントジーンズに到着。

空気圧など自転車の用意をしてから検車の列に並ぶ。

■検車の列

20140712_060155_canon_ixy_610f_img_

■検車後は受付の列

20140712_060201_canon_ixy_610f_img_

検車は、ブレーキは効くか各部に緩みがなさそうかといった最低限のもの(去年、スタート直後に緩みによるトラブルが起きたりしたらしい)なのでそれほどの時間はかからない。それでも、ピークには200m以上も並んでいたかなぁ。受け付け開始直後に並んだのは正解だったようだ。

続きを読む "那須岳ヒルクライム2014参戦"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月11日 (金)

那須岳ヒルクライム前泊

この週末は、土曜日に那須岳ヒルクライム、日曜日に那須高原ロングライド。というわけで、前泊で那須に来た。移動は3時間弱と意外に近かった。東北道が平坦でまっすぐと走りやすいのも楽に感じた要因だろう。3%の傾斜で注意標識が出ていたのにはびっくり。中央道でそんなことをしたら注意標識だらけになってしまう。

■宿はガストホフ・アルタニー

20140711_171923_canon_ixy_610f_img_

宿は、イベントの提携宿で、ひとりで泊まれるところのなかからガストホフ・アルタニーというところをチョイス。日曜日の高速上りが渋滞するといやなので3泊の予定にしていたのだけれど、月曜日に仕事が入ってしまったので金・土の2泊。ちなみに本日金曜日は私がひとりで貸し切り状態。ヒルクライムの参加者はロングライドよりも少ないし、那須岳ヒルクライムは当日受付なので泊まる人は少ないのだろう。

ゆっくりご飯を食べ、お風呂に入ったあと、蛍がいるとのことで外に出てみる。1匹だけだったが、ちょっと離れたところを光りながら飛んでいく蛍を見ることができた。

ご飯はおいしい。ただ、地ビールを置いていないのが残念。私にとっては、あちこち泊まったときの楽しみだし、高速から宿まで来る途中に地ビールの会社があったりもしていたので。あと、電波が弱くてネット回線が細いのも難点かなぁ。そういう場所で仕方がないのだろうと思うけど。

このところ生活時間が狂い気味だったりして寝不足気味なので、今日は早くに寝る。

続きを読む "那須岳ヒルクライム前泊"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 4日 (金)

Mt.富士ヒルクライムのフィニッシャーリング

そうそう、もうだいぶ前になるのだが、Mt.富士ヒルクライムのフィニッシャーリングが届いた。1時間22分弱なのでブロンズ。

■フィニッシャーリング

20140619_213448_canon_ixy_610f_img_

同封されていたステッカーもブロンズ色だった。

1時間15分切りのシルバーは遠そう。本格的に乗りはじめて1年ちょっとでまだ伸びるとは思うけど、今年、四捨五入で60という年だし、再来年くらいのピークで届かなければもう無理だろうな。

続きを読む "Mt.富士ヒルクライムのフィニッシャーリング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 2日 (水)

肉食い一家

昨日の晩飯、宅配でサンチュみたいな野菜が届いたので、焼き肉にすることにした。味付きカルビ500gと肩ロース切り落とし400gの合計900g。こばっかいが文化祭準備で遅くなるので、これをにこばっかいとお世話係、私の3人で。といっても、お世話係はせいぜい100gくらいしか食べない。

はい、残り800g、にこばっかいと私のふたりでぺろりと平らげました。最後ににこばっかいが一言……「まだまだ食えるよ」

八ヶ岳周回した日の食事、朝とお昼、肉野菜炒めを中心にしたんだけど、それも、2回で500g、お肉を使ったもんな。私ひとりだっていうのに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

自転車の安全お守り

自転車の安全お守りというのをみつけたので頼んでみた。熊本にある浮島神社のお守り。神社だから参拝してもらってくるべきなのだろうけれど、いかんせん熊本というのは遠すぎる。そういう声が多かったからか、郵送もしてくれるというので頼んだ次第。お守りもネット通販の時代か(^^;)

デザインがいろいろあるのだが、ヒルクライム好きならこれ(↓)だろう。

■ツール・ド・フランス山岳賞ジャージに使われるブラン・ア・ポワ・ルージュ柄

20140626_211520_canon_ixy_610f_img_

続きを読む "自転車の安全お守り"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツール・ド・美ヶ原のタイム

ツール・ド・美ヶ原に出走した人たちのブログを見ていたら、「一説によると、ツールド美ヶ原のタイムはMt富士の2~3分増しとか」の記述をみつけた。この方は、Mt.富士ヒルが1時間18分、ツール・ド・美ヶ原は1時間20分だったとのこと。チャンピオンクラスのタイムも、Mt.富士ヒルより微妙に長い気がするって程度なので、2~3分増しというのはそれなりに成立するのかも。

私の結果は……Mt.富士ヒル1時間22分弱、ツール・ド・美ヶ原1時間28分強と6分以上長くかかっている。やっぱ、事前調整の失敗がちゃんと影響していたってことだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 1日 (火)

彩香のアップルポテトパイ

ツール・ド・美ヶ原2014参戦」で書いたように、おみやげに安曇野のお菓子屋さん、彩香からアップルポテトパイを買ってきた。

■安曇野で買ってきた彩香のアップルポテトパイ

20140630_193903_canon_ixy_610f_img_

長野県はリンゴの産地なので、近くの契約農家から20種類以上ものリンゴが入ってくるのだそうだ。で、それぞれに味わいが違うので、季節ごとに違うリンゴを使ってアップルポテトパイを作っている。いまはシーズンオフなので日持ちがする品種。8月末から新しいリンゴが出てくるそうだ。

続きを読む "彩香のアップルポテトパイ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »