ベルビュークリークの生
今日は1日、お世話係と懸案だった買い物などをして歩いた。午後、お世話係がPTA役員会に向かったあと、私は途中だった買い物の清算をしたり、せっかく新宿まで出てきたのだから少し見ておきたいものを見て歩いたりしたあと、ベルビュークリークの生を飲みにブルージュ(タカシマヤタイムズスクエア14F)に立ち寄った。
前に数人の打ち合わせに使ったとき、生で提供されるベルビュークリークがとってもおいしかったので。
■ベルビュークリークとミックスナッツ
ベルビュークリークというのはベルギーのビールで、野生酵母から自然発酵させたランビックにチェリーをつけ込んだレッドビール。きれいな色と甘酸っぱい味が特徴で、私は好きなビールのひとつ。
4時すぎとちょっと早めの時間だったので、空いた店内でゆっくり味わう。やはり、ここのベルビュークリークは絶品。1杯だけのつもりだったが、ミックスナッツが意外にたくさんあったこともあり、結局、2杯飲んでしまった(^^;)
2杯目をもってきてくれたのはビールのサーバーを操作していた人だったので、「ここのベルビュークリークが一番おいしい」と伝えたら、とても喜んでいた。
| 固定リンク
「雑記-お酒」カテゴリの記事
- よなよなのマジ福袋2025「極夢」が届いた(2024.12.22)
- 代官山スプリングバレーブルワリー東京(2024.12.19)
- ベルギービールウイークエンド@新宿の戦敗品(2024.12.13)
- ベルギービールウイークエンド@新宿みたび(^^;)(2024.12.13)
- ベルギービールウイークエンド@新宿ふたたび(2024.12.12)
コメント