久々に自転車実走
久々に実走で奥多摩を往復してきた。このところ仕事に追われまくっててローラー台に乗ることしかできなかったのだけれど、仕事にようやくめどが立ったので。週末のツール・ド・八ヶ岳が久々の実走という事態は避けたかったし。
■月夜見第1駐車場にて
4時起床。起床時の体重62.70kg、体脂肪率9.2%。
昨日飛び込んだ、今日の午前中納期の仕事を仕上げて送らなければならないし、久々の実走でいろいろしまい込んでいたものを出してこなければならないしで遅くなったが、6時20分ごろに走り出し。8時50分ごろ上川乗交差点だったので、もう1時間くらい早くに出てもいい。っていうか、車が少なくなるのでそうするべきだと思う。この季節でも、5時ごろには走れるくらい明るくなっている。
服装は、ノースリーブのアンダーに半袖ジャージ、膝丈のサイクルパンツ。朝は、これにアームウォーマーとレッグウォーマー、ウインドブレーカーを追加。ウインドブレーカーは体が温まってきたあたりで脱ぎ、アームウォーマーとレッグウォーマーは上川乗交差点で脱いだ。ヒルクライムをしているあいだは暑いからだ。ああ、シューズの前半分を覆う防寒具はつけていくべきだった(最初の上りは足先が冷たくなった)。防寒着がいろいろあるので、ボトルは1本にして、パンク修理セットなどはツール缶へ。
さてさて、上川乗~風張峠までなのだが、去年、東京ヒルクライムHINOHARAステージでは55分37秒だった。今年、同じコースでヒルクライムレースがあったとしたら、目標は50分切り(実際にはレースコースが延長された)。今日は、週末に影響を残してもまずいので、あまり追い込まずに走ることとする。
■旧東京ヒルクライムHINOHARAステージコースの実走記録
走行距離15.27km、獲得標高799m、所要時間52分1秒78、平均速度17.6km/hr、最高速度49.2km/hr、平均心拍164bpm、最大心拍175bpm、平均ケイデンス71rpm、平均パワー226W、最大パワー418W
結果は52分1秒だった。荷物は持ってるわ、前後にかなり実走がくっつくわ、途中、道路工事でちょい止められるわで、レースに比べると条件がいろいろと悪いのだけれど、それでも、去年のレース時より6%強、タイムが短縮できている。それなりに力がついているということだろう。ギアも、リア側は全部使っている(と思う)が、フロントはミドルの39Tまでしか使っていない。前コンパクトならスプロケ26T相当。やっと人並みになってきた???
上のグラフを見るとわかるが……この冬、Garmineのパワーメーターを導入した。というわけで、今日は、230~240Wをキープしようと走ってみたのだけれど、後半は少し落ちて200~210Wくらいになっている。平均は226Wとのこと。うーん、ベストな状態でも平均240Wはきついかも。そのくらい行くと、富士ヒルクライムで80分切りができるはずなんだけど。
それにしても……初心者は、坂が急になるとがんばりすぎ、傾斜が緩くなると休みすぎるとどこかで聞いたのだけれど、そのとおりだなぁ(^^;) パワーメーターで出力をモニターしていると、坂が急になると、ついつい、キープするつもりより高い出力を出してしまうし、逆に、坂が緩くなると150Wとかまで落ちていたりする。傾斜が緩くなってもがんばってるつもりだったんだけど。
月夜見第1駐車場で持参した補給食を食べたあと、アームウォーマーとレッグウォーマー、ウインドブレーカーを装備して奥多摩側へ下る。
■月夜見第1駐車場の桜は5分咲きというところか
■ところどころ、道ばたに雪が残っている
■少し下ると桜が満開(山のふるさと村のあたり)
奥多摩湖畔の自販機で飲み物を買って休憩。アームウォーマーとレッグウォーマー、ウインドブレーカーをしまって、風張峠へと上り返す。ちなみに気温は、奥多摩周遊道路下で19℃。風張峠の温度はチェックし忘れた(^^;)
目標は、東京ヒルクライムOKUTAMAステージで去年出したタイムが43分12秒なので40分切り。
■東京ヒルクライムOKUTAMAステージコースの記録
走行距離12.30km、獲得標高639m、所要時間48分03秒53、平均速度15.4km/hr、最高速度40.7km/hr、平均心拍162bpm、最大心拍172bpm、平均ケイデンス70rpm、平均パワー194W、最大パワー315W
はい、惨敗でございます(^^;) 道路工事で1分近く待たされたのを割り引いても、48分3秒じゃ、ねぇ。
下ってるあたりからなんか足が重いなぁとは思っていたのだけれど、上り始めて少しすると、どんどん足に力が入らなくなっていく。出力も150Wを切ることが増えていくし心拍も下がっていく。どうにもなりまっせ~ん。根性でがんばる、ようなケースでもないし、だましだまし、とにかく上った。
もしかすると、ハンガーノック気味だったのかもしれない。去年はハンガーノックが怖くて多め、多めに食べていたけれど、今回、消費カロリーを見ながら少なめにしてみたのがいけなかったのかも。いや、そうだったらいいな、だな。ハンガーノック気味だったのでなければ、1時間くらいしかもたない、その後はどんどん力が落ちいていくってことになるから。ま、このあたりは、おいおい、データが物語ってくれるでしょう。
都民の森で補給し、ウインドブレーカーを着て下る。武蔵五日市駅前の神戸屋さんでパンとコーヒーで休憩。帰宅は2時50分ごろ。
本日のライド-総走行距離143km、獲得標高2012m、所要時間8時間30分(休憩込み)、消費カロリー3127kcal、帰宅時の体重61.70kg(朝-1.00kg)
| 固定リンク
「自転車-ライド」カテゴリの記事
- 今年も平日パフェライド~(2024.12.04)
- SC系の仲間とヤビツ峠(2024.11.30)
- カナイチ(DNF)(2024.07.20)
- ニセコクラシック2024――羊蹄山周回サイクリング(2024.06.17)
- 大周回旅行(6日目)アワイチでネコと事故る(2024.05.29)
コメント