よなよなエールの罠に引っかかる
SNSの広告なんてマル無視してきたのだけれど、「よなよなエールの飲み比べモニター」に興味を引かれ、初めてクリック。サイトに飛ぶと、モニターと言ってもただではなく、4本500円の割安って話。とは言え……私のお気に入りビール不動の1位はタッチダウンのアルトなのだけれど、最近の次点はよなよなエールなので、割安で飲んだことのない銘柄まで飲み比べができるなら悪くない。申し込むことにした。
変なところがやってるものじゃないだろねってことで、SNSの広告からではなく、「よなよな」で検索し、【公式通販サイト】「よなよなの里」からリンクがされていることを、一応、確認した。
で、まあ、いろいろと必要事項を記入して申し込みが終わると……「500円のモニター(4本分)が無料になる方法があるよ~」っと。いや~、あやしさ満点(笑)
ま、一応、詳しく読んでみると……3カ月の頒布会に申し込むとモニター代ただにするよって話。さらには、頒布会のほうも割引になると。さらにさらに、モニターレポートを書く義務も免除しますっと。
モニターレポート書かなくていいならなにがモニターだって話なんだけど、まあ、モニターしてもらう狙いはそのあと製品を買ってもらうことなわけで、頒布会に申し込んで製品買ってくれたらその狙いも完了ってことっすね。
ええ、ええ、引っかかりましたですよ。苦笑いしつつ。こういうパターンでなくても、手元のアルトがなくなったら買ってもいいかって思うような内容だったし(そういう内容でなければ申し込みません)。
| 固定リンク
「雑記-お酒」カテゴリの記事
- よなよなのマジ福袋2025「極夢」が届いた(2024.12.22)
- 代官山スプリングバレーブルワリー東京(2024.12.19)
- ベルギービールウイークエンド@新宿の戦敗品(2024.12.13)
- ベルギービールウイークエンド@新宿みたび(^^;)(2024.12.13)
- ベルギービールウイークエンド@新宿ふたたび(2024.12.12)
コメント