« 『始まりの大時計』-製作風景など | トップページ | こばっかい高校体育祭 »

2013年9月10日 (火)

高校文化祭-総括

いや、あれだけやったら、そら、楽しいわ。私も、自分が高校生になるころ、通える範囲にこんな高校があったら、ここに来て文化祭に邁進しただろうと思う。

■こばっかい的総括

「去年の文化祭は、『こんなの俺がやりたかった文化祭じゃない』って不完全燃焼だった。今年はやり切った。トラブルもたくさんあったけど、やれるだけのことをしたって感じで大満足」

そうかそうか。それはよかった。文化祭がやりたくてこの高校を選んだわけだからね。

ちなみに、不満だらけだった1年生のとき、上級生のクラス展示に入っては内装・外装の作り方を、構造だけでなく、根本的な考え方の部分までじっくり観察して今年に生かしたらしい。「その頭と注意力を少しでいいからほかにもプリーズ」という天の声が聞こえてきたが、そうそう具合よくはいかないんだよね。

「稼働する的が少ないときとか、うまく動かないときとか、みんながうまくフォローしてくれた。展示が成功したのはみんなのおかげ」

的のオン時間コントロールがおかしくなり、レーザーが当たったあと3秒くらいしかオンにならない状態のときは、銃で歯車が動き出すと、ブース担当者が懐中電灯で歯車の様子を確認し、「あ、直ったようですね」とか言う形で切り抜けたらしい。要するに、懐中電灯の光でトリガーかけっぱなしにして擬似的に長時間オンを作り出したわけだ。うまい。

稼働している的が少ないのも、「こことここが壊れているようです。その銃で撃って直してください」とうまく誘導するので、違和感がなかった。

機転の利く子が多いこと、クラス全体よくまとまっていたことなどが要因だろう。クラス替えがないのがいいほうに働いているようだ。自分ひとりではなく、みんなで協力して作り上げるという体験ができたのは大きな収穫だと言える。

「3年生から『あれはどうやってるんだ?』『すごいな』と言われたのがうれしかった。自分たちは3年生の去年という位置にいるわけで、『そのくらいなら、去年、俺らもやった』と言われて当然なのだから」

半年しか時間がない1年より2年がすごいのは当たり前、その2年を経験した上でさらに積み重ねた3年が2年よりすごいのは当たり前。3年間でどんどん人が入れ替わっていく高校という世界では、上の学年を多少なりとも凌駕するのは難しい。その世界で上の学年から「すごい」と言われればそれはうれしいだろう。

「あちこちのクラスから『どうやってるんだ』と聞きに来たけど、説明してもわかってもらえないことが多くて。聞きに来たひとりには、『こいつ、学年の共有財産にしようぜ』って言われた」

今回は、ある程度の素養がないと説明されても理解できないレベルまで進化したからなぁ。2300のスタッフ紹介動画にあったように「超高校級」というほどではないが、でも、いま、あの高校の生徒のなかでそういう技術力がダントツのトップだというのはまちがいないだろう。回りもそう認めているからこそ、「共有財産」なんて冗談が飛び出したわけで。

今回、あのレベルのものが作れたということで自信もかなりついたのではないだろうか。

「来年にむけていろいろと勉強しておきたい。スカベンジャー大会にお父さんと出ようって言ってたけど、あれ、やめよう。そんなことをしている時間はないと思う」

いいね、がんばってくれ。先日の大学オープンキャンパスでも、そういう物作り系に進もうかってほうに傾いていたようだし。無駄にならないと思うよ。技術の引き出しは多ければ多いほどいいわけで。だから、リンクの本とか、楽しく実験して勉強になりそうな本とかも渡しておいたのにやろうとしなかったからなぁ。

とにかく、機械系、電気・電子系、プログラミング系などなど、ネタはたくさんあるんだ。やるって言うのなら、時間が全然足らないくらいたくさんやることはあるぞ。あとは君のがんばり次第。

「がんばるなら全力で応援する」が我が家の基本方針なんだから。

「所場代はきちんと払え」という天の声も。いい成績を取れとは言わないが、学校の勉強も最低限はしろ、と。

■番外編

あそこの文化祭行くと毎回思うんだけど、なんというか、明るくて元気な生徒が多い。とってもフレンドリーで、親しげに話しかけてくるから、「あれ、知ってる子かなぁ」と思って対応していると「どこそこでやってますんでよろしく~」って展示営業の子だったなんてことがしばしば。おまえら、将来、営業職でも十分にやっていけるぞ。

|

« 『始まりの大時計』-製作風景など | トップページ | こばっかい高校体育祭 »

雑記-家族」カテゴリの記事

コメント

いや~すばらしい!!
ここまで完全燃焼できたら、そりゃもう勉強なんてどうでもいい…とまでいわないけど、わりとそうなんじゃないかな?

結果、浪人になっちゃっても「モト(なんの?)」は取れるだろう、っていうか。

学校のよさを120%生かしていますね(^^)

投稿: アンダンテ | 2013年9月10日 (火) 16時35分

はい、まったくで。十分にモトは取れますね。なんといっても、ひとりでは作れないモノを作り上げたっていうのが大きいと思います。

私としては、特に、これから1年間で技術系の雑学をあれこれ身につけてくれるなら、学校の勉強は、のちのち困らない程度でもいいんじゃないかって気がしてます。ま、その「のちのち困らない程度」っていうのが具体的にどの程度なのかがまた問題ではあるんですが。

投稿: Buckeye | 2013年9月10日 (火) 18時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高校文化祭-総括:

« 『始まりの大時計』-製作風景など | トップページ | こばっかい高校体育祭 »