全席喫煙の喫茶店
昔っから、なんでないのか不思議だったタイプのお店をはじめて発見!
こういう店が出てきたっていうのがうれしい。たばこを吸いたい人はこういうところで気兼ねなく吸ってくれい。
分煙ったって、同じ店では完全にはできないわけで。ホントは、こうやって、店単位で禁煙と喫煙、分けてほしいよなぁ。
ちなみに、場所は、今日、仕事ででかけた新橋の駅前。
| 固定リンク
「雑記-その他」カテゴリの記事
- コロナ隔離@那覇のホテル(2023.01.23)
- 沖縄ワーケーションモニターツアー day 6(DNF)(2023.01.20)
- ホンダのオデッセイ、復活か(2022.12.30)
- 10,000UPチャレンジの追加景品(2022.12.29)
- 大掃除のあいだはココスでお仕事(2022.12.28)
コメント
この数十分後、私が立ち寄った有楽町にも同じ系列の店を発見しました。マリオンのすぐ北側です(有楽町が
1号店、新橋が2号店らしい)。
投稿: baldhatter | 2011年7月 2日 (土) 09時54分
おお、やはり成功しているのですね。
禁煙で売るところ、喫煙で売るところ、それぞれ反映するのが幸せだとホント思います。
投稿: Buckeye | 2011年7月 5日 (火) 19時33分