テスター棒の改造
11月1日の芝浦工大ロボットセミナー全国大会に向け、子どもたちはロボットの改造。まぁた直前まで改造かいって感じではあるが……(--;)
私はそれにつきあいつつ、自分のこともちょこちょこと。今回はテスター棒の改造。
●改造前
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
11月1日の芝浦工大ロボットセミナー全国大会に向け、子どもたちはロボットの改造。まぁた直前まで改造かいって感じではあるが……(--;)
私はそれにつきあいつつ、自分のこともちょこちょこと。今回はテスター棒の改造。
●改造前
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ネコは順調に慣れてきた。ついに手からもエサをもらうように……
家ではいまだに約1名、できたらやめたいとぶちぶち言っている人がいるが、男3人はすっかりその気。Xデーも文化祭代休となる11月4日に決定。獣医さんにも話を聞きにゆき、「つかまえたら連れておいで」と言ってもらった。
捕獲にはネコ好きの友だちも来てくれるという。その友だちとの打ち合わせでは、(↓)みたいな流れにしようという話になっている。
黒っぽいヤツは、脇の下に手を入れる形でも持ち上げられるし、お腹を引っかけるようなやり方でもおとなしく持ち上げられる。こちらがあまり緊張せず普通にしていられればつかまえられそう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は高専ロボコン東京地区大会。今年高専に進学した知り合いが二人ともロボコン部に入ってので、彼らのマシンが出場する。といっても1年生だから使いっぱなんだけど。
でもともかく、「今年は地区大会も見に行くぞ~」と楽しみにしていたのに、私はカゼで断念。昨日からのどが痛い、頭がいたい、今日は熱も7度と微熱がある。抵抗力が低下した状態で人いきれの場所にゆき、インフルエンザでも拾ってきたら、来週末のロボットセミナー全国大会のほうがあやしくなる。全国大会は荷物運び、利き手が使えないこばっかいの補助と私がいないわけにいかない日なのだ。
というわけで、お世話係とこばっかいの二人が高専ロボコン東京地区大会観戦にでかけることに……って、アレ? にこばっかいは???
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
エンゼルパイというお菓子があり、実はけっこう好きだったりする。似たようなチョコパイというものがロッテから出ているが、アレではダメ。ただ、なぜかスーパーでよく見かけるのはチョコパイでエンゼルパイはなかなか見かけない。
それはともかく。
そのエンゼルパイ、最近はいろいろな風味をつけものが出ているらしい。先日、ウチのそばのスーパーにあったのはバナナ風味。それを買ってきてみた。
暖まってチョコがべっちゃりするとイヤなので、昨日、冷蔵庫のフタへ2個、入れた。で、今日、おやつに私が1個、学校から帰ってきたにこばっかいが1個。そのあとこばっかいが帰宅し、大騒ぎになった。エンゼルパイがなくなっている、と。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
それってさすがに……いや、こちらとしてはうれしいんだけど……
夕方、多少のエサを食べたあと、大あくびとともにごろんとされてしまった。写真を撮ろうと動くと、またエサがもらえると思うのか起きあがってしまうのだが。寝っ転がってる写真が撮れないよ~というわけで、腹ばいから「寝ろ」と倒してみたら上の写真のようになってしまった(^^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日書いた近所のネコ、子どもたちは連日、朝晩、少しずつエサをあげにいっている。
その結果判明したこと。
3匹の兄弟らしい。黒っぽいの(左)と白っぽいの(中奥)と茶色っぽいの(中手前)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この夏からときどきポテトサラダを作っている。
私は好きなのだが、お世話係はマヨネーズが食べられないので(というか、酢がダメ)、自分で作るか買ってくるかの二択しかない。子どもたちもそれなりに食べる(にこばっかいは好き、こばっかいは一応、食べる)ので、野菜サラダを食べない子どもたちに野菜を食べさせるいい方策にもなる。そんなこんなで作りはじめた。
最初のころ、わりといい感じにできていたので簡単だと思っていたが、ここ2回はたてつづけに失敗ぎみ(--;)
前回はじゃがいもをゆですぎ、水分を含んでびちゃびちゃになってしまった。これはもう、がまんしないと食べられないレベル(大半を私が食べた)。
今回はじゃがいもを少し厚めに切り、ゆで時間も短めにしてみた。結果、じゃがいもが崩れずかなり塊が残ってしまった。じゃがいも全体が崩れたくらいが好きなんだけど。
これからしばらく、ゆで時間を計ってみるのかなぁ……ああでも、切る厚さによっても違うしなぁ。
ちなみに、使っているじゃがいもは「北あかり」。八ヶ岳でいつも買う野菜屋さん(野辺山のソバ屋、最高地点のとなりにある渡辺商店)で初めて買ったのだけど、ポテトサラダにはこれがおいしいと思う。東京のスーパーもアチコチに置いてあるようだ。少なくとも、我が家から近い2軒にはあった。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
我が家のダイニングライトは自作。蛍光灯と白熱灯が切りかえられるようになっている。
実は新旧、二つあるのだが、古い方に使っている蛍光灯のインバーター基板が壊れたらしく蛍光灯が一つ点かなくなった。もう15年くらいも前に作ったものなのでそういうこともあるだろう。
秋葉原に出かけたついでに基板を購入。値段はよく覚えていないけど6000円弱だったかな。けっこう高い。40Wなら秋月で500~600円で買えたりするが、ダイニングライトで使っているものは30W。これを40Wにするのは、蛍光灯の形状から無理(40Wは直管か円管のものしかない)。
とにかく、基板を交換して修理完了。左端が新しい基板。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フィギュアスケートGPフランス大会の中継を途中から見た。
男子は織田信成を含む最後の3人だけ。今回の織田君はわりとよかった(時々、信じられないことをしてくれるから心配なんだけど)。中盤から後半、表現のほうがタレたように感じるけど、これから滑り込んでゆけばよくなるだろうし。ああいう振り付けにするなら、コスチューム、もうちょい大げさにしてよかったとは思うけどな。
織田君の次の選手だったかな、飛び上がった瞬間、思わず「ああっ!」と言ったら、着氷で失敗した。こばっかいから「どうして分かるの」と聞かれたが、分かるものは分かる。飛び上がった瞬間、着氷時の失敗の様子が目に浮かぶのだ。もちろん必ずそうなるわけではなく、無理矢理押さえて降りることもある(失敗するとは思わなかったのに失敗することもある)。でも、かなり高い確率で想像に近い失敗になる。目に見える失敗の前にその原因があって、失敗するべくして失敗することが多いからだ。一瞬のことでどこがどうとは言えないのだが、たしかに違いがある。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日曜日、子どもたちはロボットセミナー全国大会の準備。そろそろ、いくらなんでもマシン改造を終わりにしないと。
こばっかいは取り込み部分も完成していないし、右手骨折の影響を避けるためのリモコン改造もまだ。このあたりが完成したら稼働テストを行うわけだが、そうすればいろいろと不具合が出てくるのが当たり前。つまり、まだまだ先が長いのだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先方の家族のお母さんは研修会、お父さんは休日出勤するという話もあったのだが、ゲーム大会とぶつかったので取りやめ(^^;) 私も友人が主催する勉強会があったのだが、紆余曲折あってこちらに参加。
もともとこの週末、我が家は八ヶ岳(カンティフェア)の予定だったのだ。しかし、インフルエンザの影響でこばっかいの試合日程が変更になってしまった。このあたりが確定したのは勉強会の直前。訳文提出の期限はとっくの昔に過ぎているわけで……
メニューはラミーキューブ、カタン(拡張版)、お邪魔者、チケットツーライド(ヨーロッパ版)、野球盤。
今日、私はお邪魔者が好調だった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
つい先日、ニフティのフォーラム時代からと今の仕事関係では一番旧い知り合いの一人から仕事の紹介がありました。数学系など理系の出版翻訳をしている人で、回ってきたのも講談社のブルーバックスから出る予定の統計学入門書。内容が内容ですから、たぶん、やって欲しいと打診を受けたけどスケジュールが当面一杯で受けられず、じゃあ、誰か紹介してもらえませんかと言われて私が浮かんだのではないかと思います。
編集さんと打ち合わせて私がやる話になり……そんな話を家でしていたわけです。
一方、にこばっかいのクラスメートのお家でお世話係が仲の良いお母さんがおられるのですが、その二人がいろいろとおしゃべりをしていたとき……
世の中、狭いですねぇ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しばらく前、近くに住んでいるお袋がテレビを交換したいと言いだした。地デジなるものの準備をしたほうがいいだろうし……ということで。
今までのテレビはフラットブラウン管全盛のころのものでチューナーはアナログ。これを液晶のフルハイビジョンに交換。
今日、配送されてきたが、やっぱりきれいだわぁ。ウチのハイビジョン液晶と比較して解像度が3倍か4倍くらいあるからか、画像処理エンジンがよくなっているからか。まあ、いろいろと理由はあるんだろうけど、ハイビジョン放送だとまるでベツモノというくらいにきれい。こんなん見ちゃうと、自宅のテレビも交換したくなっちゃうよなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我が家には昔、子ネコがいたことがある。寒い日に捨てられて死にかけていたのをこばっかいが見つけ、保護したのだ。とても人なつっこい子で、ヒザで丸くなるのが大好きだった。ホントに小さいころはよく肩に乗せていたので、ついた名前が「テト」。風の谷のナウシカでナウシカの肩に乗っていたキツネリスの名前だ。
生後半年ほど我が家で飼っていたが、結局、ネコ好きのお宅に引き取られていった。
子どもたちはけっこう残念だったようで、最近、近所の野良で人なつっこいのがいる、アレを飼いたいとよくかまっている。昨日は、じっくり時間をかけて近づき、お腹をなでてきたのだそうだ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
パン切りナイフを使い、6枚切りの食パンを12枚切りにスライスする……普通ですよね? こういうの。
朝飯にサラダとか目玉焼きとかがあり、それでサンドイッチにしようと思っても、薄い食パンなんか用意してあるはずがない。12枚切りをトーストしたらおいしくないから。なら、5枚切り、6枚切りを半分にスライスすればいいじゃん。私はそう思うんですが……コレ、やるとだいたい驚かれます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こばっかいは、今、利き腕を骨折している。とうぜん、食事も左手。モノを書くのも左手。えらいなと思うのは、「せっかくだから……」と左手で箸にも鉛筆にもトライしていること。ロボットの製作でスチロール板をカッターで切るときも左手でやっていた。できない、やりにくいとかんしゃくを起こすこともなく。このあたりはこいつのいいところ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
夜8時少し前、JCOMから電話があった。JCOMのカスタマーサービス、質が悪いとネットでももっぱらの評判だし、私も過去、カスタマーサービスで悪い気分にならなかった記憶がないくらいいつもよくない。今回も最悪。
以下、やりとりの概略。実際にはよく聞こえなくて聞き返したりとかいろいろあった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どのブルーレイレコーダーを買おうかなどちょこちょこと調べていたら、昨日のコース検討に間違いがあったことが判明。
アナログ契約と月額料金が同じ契約はTVライトというものだった。
昨日はデジタル コンパクトかなぁとしていたので、デジタル コンパクトかTVライトかを選ぶことになる。
TVライトが地デジに対応していないのはいい。どうせテレビやブルーレイレコーダーにも地デジのチューナーが入っているから。痛いのはBSデジタルが見られないことかな。今までも地上波で見逃した番組をBSの再放送でとかやっていたから。BSハイビジョンも見られるなら見たいというのがお世話係にはときどきあったりするらしい。
デジタル コンパクトとTVライトの月額料金の違いは200円強。BSデジタルが見たいからとコース変更すれば3000円ほどの手数料がかかる。今後1年半、BSデジタルを見たいと思わないならTVライトでいいのだが、そういう話にはなりそうにない。デジタル コンパクト→HDRやTVデジタルは月額で1000円ほども違うので、必要になったときに手数料を払って切りかえればいいと思うんだけど。
結局デジタル コンパクトということか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は台風直撃のおそれありとのことで、子どもたちは学校がお休み。
ちょうどいいのでロボット製作を進める。時間がまとまっていないと効率が悪いし。私は朝、仕事を1件、納品したあとはどうしても今日中にしなければならない仕事がなかったので子どもたちに付きあいつつ、仕事部屋を中心に片づけなどをする。
お昼少し前、机の下で絡んだ配線をほぐすため、ルーターの電源を外してからつけ直した。と、インターネットにつながらない。あれ、ルーターが飛んだかなと再起動するが直らない。いつもはコレ一発なのに。設定をやり直してみたりなどしばらくいろいろトライしたがダメ。
これはやっぱりケーブルモデムかもとJCOMに電話。ところが「電話は混んでいるからあれやらこれやらを書いてFAXしろ」とのこと。そらまあ、アナログ流すのやめるって電話したりしてるのだから問い合わせも増えるだろう(--;) とりあえずお昼を食べ、午後一にもう一度電話。これがつながらないようなら、昔、カスタマーサービスの部長さんから「今後なにかあったらこっちに電話してください。すぐに対処します」ともらった名刺の電話にかけようかなと思いつつ。
工事の現場対応とカスタマーセンターの電話応対の両方ともボロボロで、当該地区のお客さま本部の部長さんと関東カスタマーセンターの統括マネージャーという二人が謝罪に来たことがあるのだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我が家はケーブルテレビのJCOMを使っている。そのJCOMから電話がかかってきた。アナログ放送を来年春でやめるのでデジタルにしてくれ、と。ついては、アナログ契約からデジタル契約に切りかえて欲しい。基本的にJCOM側都合なのでそれなりのことはする。今まではデジタル化時に工事費がかかり、かつ、月額料金が1000円ほどアップしたが、工事費は無料、月額料金もアナログと同じタイプ(デジタル コンパクト)を用意した……とのこと。
さて、どうしましょう。来年春でアナログ放送終了なんだから、JCOMやめるかデジタル化するかしか選択肢はなく、アンテナ立ててないウチとしてはJCOMやめるって話はない。テレビ、あまり見ないんだけどさすがにまったく見ないっていう選択肢はないので。あんまり見ないんだからデジタル コンパクトで十分だろうな。コンパクトでは見れなくてちょっと残念なチャンネルはナショナルジオグラフィックくらいだろう。
なら決まりかっていうと、そんなに簡単な話でもない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末をすぎ、体の内部のキズも落ち着いたころということで、こばっかいの右腕にギプスをした。
最近は熱硬化性プラスチックなんだ……こばっかいには「石膏で固める」って話してたんだけど……
今日の担当医は先日と異なる人。骨の一部がつながっているのは治りが早い、子どもは治りが早い、だから、1カ月くらいでだいたいついてギプスが外せるはずとのこと。そのあと機能回復をしなければならないとのことだが。11月1日の全国大会本戦は、ギプスしたままになりそうだけど、骨はだいたいくっついている状態で参加できそうだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月に入り、こばっかいの学校は上着着用が原則となった。といっても、こばっかいは右手を骨折していて片方は袖を通すことができない。どうしようというから、右側は羽織るだけにするんだろうねと提案。
なんかアブナイ人に見える……
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日は翻訳フォーラムの「ツール勉強会」。その後、打ち上げを兼ね、骨折が直ったbaldhatterさんの快気祝いがあった。
我が家からは、「「に」と「を」」で子どもたちがパン「を」つけて食べていた清里ジャムを快気祝いとして差し上げた。
そして今日。
都民の日で学校はお休みだけど、こばっかいはサッカーの部活で学校へ。と、先生から電話がかかってきた。「手首のあたりを骨折したらしい。キーパーの練習でボールを受けたら手が変な感じに曲がった」とのこと。急ぎの仕事をしていたので、とりあえず、先生にお願いして病院へ連れていってもらう。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント