« 清里フィールドマジックのパン | トップページ | 東京も涼しい »

2009年8月25日 (火)

川遊び

今日はこばっかいの希望で川遊び。といっても、今、いるところは標高1600m。急に涼しくなったこともあり、長袖・長ズボンが必要というくらいに涼しい。もっと下におりないとダメということで、が~っと下り、フレンドパークむかわへ行く。

着いてびっくり。火曜日定休だって……(T_T)

用意してきたお弁当くらい食べて帰りたいということで、戻りつつ、河原におりられそうなところを探す。なんとか見つけて河原へ。

うん、なんか、それなりに遊べそうな感じ。

20090825_rimg0037

まずはお弁当。塩にぎり+鳥ももを唐揚げ用くらいに切って焼いたもの+コーンという簡単なもの。コーンはラップをかけて電子レンジで温め、そのままフリースにくるんでおいた。レンジ調理から2時間近くたっても、手で触るのがきついくらいに熱い。

お弁当のあと、こばっかいは水着に着替えて泳ぐ。

20090825_rimg0038

私も一応、水着になったが、水が冷たいこともあり、足元だけを水に入れて岩に座り、こばっかいが遊んでいるのをながめる。天気はよく、北側には八ヶ岳が望める。

20090825_rimg0040

と、こばっかいが魚を捕まえてきた。

20090825_rimg0041

もちろん、写真を撮ったら逃がしてやる。なんか、15cmくらいのもいて、もうちょいだったが取り逃がしたとのこと。水中めがねで見ると、お魚がたくさんいるらしい。

ウチが滞在している野辺山あたりは基本的に赤とんぼだが、このあたりには白銀っぽいトンボがとんでいる。かなりでっかい。

20090825_rimg0064

そういう季節なのか、交尾中のものもいた。

20090825_rimg0052

お腹はいっぱいだし、日差しは暖かいし、せせらぎの音は心地よいしで、気づいたら、私は岩の上で寝ていた(^^;)

4時ごろ、さすがに肌寒くなってきたので撤収。

|

« 清里フィールドマジックのパン | トップページ | 東京も涼しい »

八ヶ岳-アクティビティ」カテゴリの記事

コメント

> 私も一応、水着になったが、水が冷たい

子どもの頃はよく、千曲川で遊んでました。川の水って、海より冷たいんですよね。

少し前からウチのあたりでも赤とんぼを見かけるようになり、やはり秋が早そうな気配なのでした。

投稿: baldhatter | 2009年8月26日 (水) 13時12分

流れているからですかね>川の水が冷たい

今年は変な天候ですよねぇ。実は私、ソルダムという種類のプラムが好きなんですけど、コレ、例年は8月頭で終わるんです。それが先週、まだお店に出ててつい買ってしまいました。夏が来るのも遅かったのかも。で、秋が早いって……うーむ。

投稿: Buckeye | 2009年8月26日 (水) 21時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川遊び:

« 清里フィールドマジックのパン | トップページ | 東京も涼しい »